サイト内検索
2022年10月12日
フィールド実習Bの講義で土壌消毒の講義があります。
フィールドでは蒸気消毒機を用いて土壌内に高温の蒸気を通すことにより、雑草類の種子や病害虫の死滅を行います。
講義自体は12月なのですが、それより前に実際に土壌消毒をおこない、講義の際には土壌消毒の処理区と未処理区の比較観察を行います。
フィールドには古い機械も多く、この土壌消毒機も平成3年製造で30年現役で活躍しています。
蒸気土壌消毒機
シートの下に高温の蒸気を流すパイプを設置
講義用の案内板
当サイトではサイトの利用状況を把握するためにGoogle Analyticsを利用しています。Google Analyticsは、クッキーを利用して利用者の情報を収集します。クッキーポリシーを確認