サイト内検索
Revvity社のSignals ChemDrawは、生物分野・化学分野などでの研究を支援するパッケージソフトウェアです。化学構造式の描画ツールであるChemDraw Professionalを核に、分子モデリングのChem3D、化学情報データベース管理システムのChemFinderなどが含まれています。本学の教職員、学生向けに無償でライセンスを提供しております。大阪公立大学および大阪府立大学、大阪市立大学に所属している教職員・学生は、個人で所有するパソコンでChemDrawを利用することができます。
※PerkinElmer社の分社化により発足した Revvity社 が製品を扱うようになりました。 これに伴い、製品名やロゴ、URL等が変更になっています。※2025年よりメーカーからの提供方法が変更されました。 大学テナント管理者による利用者登録となり、大学への申請が必要となりました。
Signalsアカウント申請フォームよりご申請ください。 ※年度毎に申請が必要です。
※教職員の研究利用での大学PCへのインストールにあたっては、研究用貸出ソフトウェアの申請が必要ですが、 現在研究用貸出ソフトウェア申請フォームへChemDrawの項目の追加準備中です。 急ぎで新たにインストールをご希望の場合は、上記Signalsアカウント申請フォームへご入力ください。 (インストール済みで引き続きご利用希望の場合は、研究用貸出ソフトウェア申請フォームの項目追加完了までお待ちください。現行アクティベーションコードは2025年9月2日まで利用可能なため、引き続きご利用いただけます。)
利用にあたっては、以下の資料をご参照ください。
インストール手順、アクティベーション方法は、下記提供元サイトをご参照ください。(上記資料内でも紹介しています。)
情報基盤課
当サイトではサイトの利用状況を把握するためにGoogle Analyticsを利用しています。Google Analyticsは、クッキーを利用して利用者の情報を収集します。クッキーポリシーを確認