社会との連携
社会との連携
大阪公立大学経済学部・大学院経済学研究科は、社会との繋がりを意識した取組を行っていきます。
産業政策特殊講義(商経講座)
産業界で活躍する先輩方を講師としてお招きし、産業や企業、仕事などについて実体験を直接聞くことができる講義です。
経済政策論特殊講義(税関講座)
国際貿易・物流の第一線で働く財務省関税局及び大阪税関職員の方々にお越しいただき、国際物流の現状や貿易の発展、安全・安心な社会の実現に向けた日本の関税政策・税関行政の取り組みについて学びます。
また、関税制度の仕組みや密輸動向などについて、最新の知識・情報を聞くことができ、国際貿易・経済の未来を自ら「考える」きっかけとなる講義です。
労働経済論特殊講義(連合大阪寄附講座)
近年の日本では、長時間労働や過労死問題、非正規労働者の増加、働き方改革等、労働をめぐる課題が社会問題化しています。若年層の労働に関する知識が乏しい等の調査結果も出ています。
この講義は、連合大阪(日本労働組合総連合会大阪府連合会)の方々にお越しいただき、学生に対して「働くこととは」、「労働組合・労働運動とは」、「労働者の権利とは」、「連合大阪の運動とは」等の働くことを巡る課題について理解を深めていきます。
証券経済論特殊講義(野村証券提供講座)
「資本市場に求められる役割とは何か」について、野村證券の方々にお越しいただき講義を実施しています。
激変する世界の資本市場の全容と投資のリスク&リターンの考え方、株式投資、債券投資、ポートフォリオ分析、外国為替相場など、証券投資における理論と応用を実践的視点から学ぶことができます。
ゼミの社会的活動(松本淳ゼミ)
高大連携
高校への出張講座や大学見学時の模擬講義を実施しています。
関連リンク