お知らせ

2024年3月18日

  • 一般向け

「化学工学会 第89年会」で研究発表

第 2 日 局所フラクタル次元分布を用いた振動流バッフル反応器層流混合評価
10:00~ 10:20 (阪公大院工) ○(学)室谷 崚介・ (正)堀江 孝史・ (慶應大理工(正)藤岡 沙都子・ (阪公大院工(正)沖田 愛利香・ (正)安田 昌弘
   
第 2 日 水溶性パラヒドロキシスチレン塊状重合乳化重合
13:20~ 15:20 (大公大院工) ○(学)岡崎 光平・ (正)沖田 愛利香・ (正)堀江 孝史・ (正)安田 昌弘
   
第 2 日 振動流らせん反応器利用した連続晶析における結晶成長速度評価
13:20~ 15:20 (阪公大院工) ○(学)川﨑 裕太・ (正)堀江 孝史・ (正)沖田 愛利香・ (正)安田 昌弘
   
第 2 日 多孔性中空シリカ粒子サスペンションシアシックニング挙動に対する粒子表面粗さの影響
13:20~ 15:20 (阪公大院工) ○(学·技基)太田 満永・ (正)堀江 孝史・ (正)沖田 愛利香・ (正)安田 昌弘・ (神戸大院工(正)日出間 るり・ (正)市橋 祐一・ (正)鈴木 洋
   
第 2 日 硝酸による金属溶解反応における生成NOx溶解影響解析
14:40~ 15:00 (大公大院工) ○(学·技基)竹田 晴海・ (正)沖田 愛利香・ (正)堀江 孝史・ (正)安田 昌弘
   
第 2 日 水素化反応を用いたテイラー流反応器物質移動モデル評価誤差要因解析
15:40~ 16:00 (三井化学) ○(法)福井 拓也・ (阪公大院工(正)堀江 孝史・ (正)沖田 愛利香・ (正)安田 昌弘
   
第 3 日 Taylor flow のらせん流路における物質移動促進解析
09:20~ 11:20 (阪公大院工) ○(学)池田 駿武・ (正)堀江 孝史・ (正·技士)渡部 芳英・ (三井化学(法)福井 拓也・ (阪公大院工(正)沖田 愛利香・ (正)安田 昌弘
   
第 3 日 振動流付与したテスラバルブマイクロ流路混合性能評価
13:20~ 15:20 (阪公大院工) ○(学)橋本 祐生・ (正)堀江 孝史・ (学)室谷 崚介・ (正)沖田 愛利香・ (正)安田 昌弘