ニュース
2023年3月7日
- お知らせ
ナノ化学システム工学Gの研究成果が本学と理研より共同プレスリリース
許岩准教授、川岸啓人さん(当時D3)らの研究成果(ナノ化学システム工学G)が本学と理研より共同プレスリリースされました。
見出し:「専業用材料から医療診断技術まで>極微小バルブで1分子の流れの制御に成功―化学・生化学合成のパラダイムシフトに期待」
▼大阪公立大学Webページ
リンク:https://www.omu.ac.jp/info/research_news/entry-04861.html
▼大阪公立大学Twitter&Facebook
https://twitter.com/OsakaMetUniv/status/1632977830039678983
https://www.facebook.com/OsakaMetUniv/posts/pfbid0gmX9a358aKMwkaeWAPxCj59hjx3nXqeELEs7imA4SdPu3TgCWnMnM1facA7FkjvEl
▼理研Webページ
https://www.riken.jp/press/2023/20230307_2/index.html
【関連論文】
掲載雑誌: Nano Letters
論文タイトル:Flexible Glass-Based Hybrid Nanofluidic Device to Enable the Active
Regulation of Single-Molecule Flows
著者:Hiroto Kawagishi, Shun-ichi Funano, Yo Tanaka, and Yan Xu*
リンク: https://doi.org/10.1021/acs.nanolett.2c04807