お知らせ

2025年1月8日

10月に教員が学会発表を行いました。

第15回最適化シンポジウム2024(札幌市)

2024年10月26,27日に北海道大学工学部で開催された第15回最適化シンポジウム2024にて、下記の研究発表を涌井が行いました。

 

脱炭素エネルギー貯蔵・供給システムのサロゲートモデル援用多目的最適設計 涌井徹也(大阪公立大),青地駿太,張博雲

 

最適化に関する分野横断型のシンポジウムでしたので、普段の研究発表とは視点の異なった議論を行うことができました。 この時期の北海道は紅葉シーズンで、北海道大学構内もイチョウがとても綺麗でした。

 

                                                         OPTIS4                      OPTIS5