お知らせ

2023年7月3日

  • 講義風景

[講義紹介] マルチスペクトルカメラを使用した実験

2023年6月13日 「都市学入門」(学部講義)の少人数ゼミ

都市学科が提供する「都市学入門」の少人数ゼミナールにおいて,空間情報学研究室が提供するゼミでは杉本キャンパス内のいろいろな場所をマルチスペクトルカメラ(ドローンに取り付けれるような小さいカメラです)を使って撮影する実験をおこないました.マルチスペクトルカメラは対象物から反射されたいろいろな波長の光をとらえることができます.1号館前の芝生では植物が持つ反射特性を利用し,可視域と近赤外域の波長帯をつかってNDVI(正規化植生指標)を作成してみました.これは植物の活性度を調べるときに利用されます.

20230701_01

20230701_02