TOPICS

2023年4月25日

  • 報告

溶接学会春季全国大会において、7件の口頭発表を行いました。

詳細は下記の通りです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【口頭発表】

熱弾塑性変位場を有する構造物のデジタルツインの開発
○松岡諒、山内悠暉、加藤拓也、前田新太郎、峰松伸行(日立建機)、生島一樹、柴原正和

AI線状加熱による任意形状自動作成に関する検討
○廣瀬天空、加藤拓也、前田新太郎、生島一樹、柴原正和

耐候性鋼材を用いた鋼床板溶接時の終端割れに関する力学的検討
○手銭永遠、前田新太郎、幅田真史、生島一樹、永木勇人(高田機工)、柴原正和

アルミニウム合金溶接時のHAZ液化割れ解析
○前田新太郎、手銭永遠、幅田真史、生島一樹、森裕章(大阪大学)、柴原正和

船殻曲面作成自動化に向けたAI線状加熱システムの構築
○加藤拓也、廣瀬天空、前田新太郎、生島一樹、柴原正和

溶接時の柱状晶凝固成長簡易解析手法を用いた溶接凝固割れについての検討
○幅田真史、王聞達、前田新太郎、生島一樹、柴原正和

発電用プラント配管における溶接熱影響部の余寿命推定に関する検討
○山内悠暉、松岡諒、木谷悠ニ、生島一樹、荒井正行(東京理科大)、西田秀高(中国電力)、柴原正和

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

熱弾塑性変位場を有する構造物のデジタルツインの開発
○松岡諒、山内悠暉、加藤拓也、前田新太郎、峰松伸行(日立建機)、生島一樹、柴原正和

Image18-16-2048x1530

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

AI線状加熱による任意形状自動作成に関する検討
○廣瀬天空、加藤拓也、前田新太郎、生島一樹、柴原正和

Image14-23-2048x1538

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

耐候性鋼材を用いた鋼床板溶接時の終端割れに関する力学的検討
○手銭永遠、前田新太郎、幅田真史、生島一樹、永木勇人(高田機工)、柴原正和

Image16-16-2048x1535

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

アルミニウム合金溶接時のHAZ液化割れ解析
○前田新太郎、手銭永遠、幅田真史、生島一樹、森裕章(大阪大学)、柴原正和

Image7-32-2048x1541

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

船殻曲面作成自動化に向けたAI線状加熱システムの構築
○加藤拓也、廣瀬天空、前田新太郎、生島一樹、柴原正和

Image8-29-2048x1536

Image9-23-2048x1538

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

溶接時の柱状晶凝固成長簡易解析手法を用いた溶接凝固割れについての検討
○幅田真史、王聞達、前田新太郎、生島一樹、柴原正和

Image21-13-2048x1535

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

発電用プラント配管における溶接熱影響部の余寿命推定に関する検討
○山内悠暉、松岡諒、木谷悠ニ、生島一樹、荒井正行(東京理科大)、西田秀高(中国電力)、柴原正和

Image6-41-2048x1426