活動実績

2025年4月30日

  • 共創パートナーズ限定

イノベーションアカデミー 共創パートナーズ 第1回イベントを開催

2025425日(金)、中百舌鳥キャンパス「イノベーションアカデミー スマートエネルギー棟において、『大阪公立大学の目指す共創 スマートエネルギー棟での先端研究』と題して、41日に発足した大阪公立大学 共創パートナーズ初となる会員限定のイベントを開催しました。


当日は企業や自治体、大学関係者など約60名が参加。藤村 紀文特命副学長の開会挨拶に続き、情報学研究科 阿多 信吾教授、工学研究科 石亀 篤司教授、林 晃敏教授、情報学研究科 黄瀬 浩一教授が、最新の研究および会場であるスマートエネルギー棟を利用した研究活動などについて紹介しました。その後のネットワーキングでは、本学研究者と参加者との間で活発な意見交換が行われ、有意義な場となりました。本イベントが新たな共創のきっかけになることが期待されます。

共創パートナーズ第1回イベント写真1

 

 

共創パートナーズ第1回イベント写真2

藤村特命副学長の開会挨拶


共創パートナーズ第1回イベント写真4

石亀教授
「AI最適化によるエネルギーマネジメント」

共創パートナーズ第1回イベント写真6

黄瀬教授
「ドイツ人工知能センター(DFKI)とその日本ラボの紹介」

共創パートナーズ第1回イベント写真3

阿多教授
「プログラムでビルを創る ~スマートビルによる新しい共創」

共創パートナーズ第1回イベント写真5

林教授
「全固体電池研究所についての紹介」

共創パートナーズ第1回イベント写真7

講演に引き続き開催したワークショップエリアでのネットワーキングの様子

問い合わせ先

産学官民共創推進室
TEL
072-247-6098
E-mail
gr-sngk-omu[at]omu.ac.jp
[at]@に変更してください。