お知らせ
2025年3月8日
- 受賞
知能メディア処理研究グループの学生らのチームがEngineer Guild Hackathonにて2位と3位に入賞
情報学研究科知能メディア処理研究グループの学生らで構成されるチームが、外資就活ドットコム主催のEngineer Guild Hackathonにて、2位と3位に入賞しました。
ハッカソン詳細
開催日:
予選開発:2025年2月22日(土)~2月28日(金)
予選発表会:2025年3月1日(土)
決勝開発:2025年3月1日(土)~3月7日(金)
決勝発表会:2025年3月8日(土)
場所:
予選・決勝開発期間:オンライン
決勝発表会:日本マイクロソフト株式会社品川本社
概要:
名称:Engineer Guild Hackathon
主催:外資就活ドットコム
対象:ソフトウェアエンジニアを志望する全ての学生
基幹:1~2週間
規模:参加数48チーム/総勢188名
内容:
初日に発表されるテーマ「テクノロジーを使って、生活のコマッタを解決」に沿って1週間の開発を行い、成果をオンラインで発表。
予選を突破した上位10チームがさらに1週間の開発期間を経て、日本マイクロソフト本社で最終発表。
入賞チーム
2位:
岩下雄一郎 (基幹情報学専攻博士前期課程2年)
松浦麗 (基幹情報学専攻博士前期課程1年)
田中智彩 (工学域電気電子系学類情報工学課程4年)
信田浩希 (工学域電気電子系学類情報工学課程4年)
3位:
筧万里 (基幹情報学専攻博士前期課程2年)
坪山貴晴 (工学域電気電子系学類情報工学課程4年)
原透真 (工学域電気電子系学類情報工学課程4年)
牧埜利樹 (工学域電気電子系学類情報工学課程4年)