画像2

大阪公立大学 情報学研究科 学際情報学専攻 自然言語処理研究室

大阪公立大学大学院 情報学研究科 学際情報学専攻(大阪公立大学 現代システム科学域 知識情報システム学類) 自然言語処理研究室のサイトです。本研究室の大きな目標は、「人とAIが協働するシステムの開発」です。人とAIが協働するためには、AIがどのように動作しているのかを知ることが重要です。しかし、深層学習や機械学習はより複雑なシステムとなることで、高い性能を達成しています。このため、人がAIの動作を理解することは難しくなっています。本研究室では、AIに自動的にタスクを解決させた後にその動作を理解するのではなく、そのAIの意識決定に人が介在できるようにシステムを設計することで、人がAIの意思決定に影響を及ぼしたという感覚を高めることで上記の問題を解決しようと考えています。

本研究室では特に自然言語処理を中心として、人の意図を考慮した自然言語処理システムの研究開発を行なっています。また、AIは自然言語処理に特化したものではなく、機械学習を用いたデータからの知識発見などの関連分野に関する研究も行っています。

研究トピック:人工知能、自然言語処理、機械学習、IoTなど

新着情報