生物学

生物学



☆細胞の分子生物学(第5版)/細胞の分子生物学(第6版 英語)

 豊富な図案と動画により、生命現象のメカニズムに関する知識を興味深く学ぶことができます。
 医師薬理工系の学生が細胞生物学・分子生物学の学習をするのに最適です。


生物実験・観察室Best 100

 代表的な基礎生物学実験Best 100が紹介されています(核実験の収録時間は2~4分程度)

 1.生命の連続

  ・細胞の構造と働き・細胞の増殖・生殖の方法・動物の発生・遺伝の法則・遺伝子と染色体・遺伝子の本体

 2.情報の伝達と反応

  ・刺激と動物の反応・体液と内部環境・内部環境の維持・成長と分化の調節

 3.環境への適応

  ・光合成と環境・個体郡とその変動・固体群間のまとまり・生態系とその平衝・生物の進化



☆バイオ系実験安全オリエンテーション

 バイオ系の実験を安全に行うための基礎知識が習得できます。

 実験器具、装置、試薬や関連する法律の説明、さまざまな事故の映像が収録されています。



☆目で見る生化学入門(第2版)医学映像教育センター(全6巻/各巻30分程度)

 生化学を学んだ人だけでなく、これから生化学を学ぼうとする初心者にも分かり易く、最新の生化学のトピックスを豊富な映像を用いて紹介していますので、生化学の概要を容易に学ぶことができます。(全6巻/各巻30分程度)


 1.生命の単位細胞

  ・細胞の基本構造

   細胞内小器官 — 構造と機能 —

  ・細胞と組織・器官

   細胞の結合、細胞の物質輸送、細胞の情報伝達

 2.生命を支える物質

  ・水(H2O)

  ・ミネラル

  ・有機物 タンパク質、脂質、糖質、核酸、ビタミン

  ・酵素(O2) 活性酸素、一酸化窒素(NO)

 3.生体エネルギー(Ⅰ)

  ・エネルギー代謝

   ATPの生成、クエン酸回路、電子(水素)伝達系

  ・糖質の代謝

   解糖系、糖新生、血糖値の調節、血糖値の調節機構

 4.生体エネルギー(Ⅱ)

  ・脂質の代謝

   脂肪酸のβ酸化、脂肪酸の生合成、アラキドン酸の代謝、脂質の消化吸収、リポタンパク質の代謝、コレステロールの代謝

  ・タンパク質の代謝

   アミノ基転移反応、酸化的脱アミノ反応、尿素回路、アミノ酸の生合成、脱炭酸反応

  ・核酸の代謝

   ヌクレオチドの生合成、ヌクレオチドの分解

 5.生体機能とタンパク質

  ・酵素

   酵素の特徴、化学反応と酵素、酵素活性の調節、補酵素・ビタミン

  ・細胞骨格・結合組織

 6.生命の継続

  ・細胞周期

   DNAの複製、テロメア、転写、翻訳、細胞周期の調節、アポトーシス

  ・遺伝子工学

   PCR(Polymerase Chain Reaction)、塩基配列の決定



☆生物 教授資料

 高等学校で扱う学習内容を文字や動画に加え、学習指導にあたって役立つ解説等を取り上げています。わからない箇所を調べる辞書的な使い方も可能です。

 1.生命現象と物質

  ・生命と物質・代謝・遺伝現象と物質・試験管内での転写と翻訳の再現

 2.生殖と発生

  ・有性生殖・動物の生殖と発生・植物の生殖と発生・調節卵の分割割球の発生

 3.生物の環境応答

  ・動物の反応と行動・植物の環境応答・ジベレリンによる植物の成長調節

 4.生物の進化と系統

  ・生物の進化・進化とその仕組み・生物の系統・系統樹の作成

 5.生態と環境

  ・生物の生活と環境・個体郡と生物群衆・生態系・植物の成長に対する個体群密度や環境条件の影響



☆Rediscovering Biology

 ウェブサイトとコース学習ガイドで構成された教材です。30分の13のビデオプログラムには、MITゲノムセンターのエリック・ランダーや全米科学財団のリタ・コルウェルなど、画期的な研究に携わる専門科学者のインタビューが収録されています。また、詳細なアニメーションで生物学的プロセスや、質量分析、マイクロアレイ分析などの技術をミクロレベルで見ることができます。

1.Genomics
2.Proteins and Proteomics
3.Evolution and Phylogenics
4.Microbial Diversity
5.Emerging Infectious Diseases
6.HIV and AIDS
7.Genetics of Development
8.Cell Biology and Cancer
9.Human Evolution
10.Neurobiology
11.Biology of Sex and Gender
12.Biodiversity
13.Genetically Modified Organisms


☆StudyaidD.B指導用デジタル教科書 生物

 高等学校で扱う学習内容です。プリント作成システム編では、60問の問題を収録しています。またプレゼンテーションシステム編では、教科書の写真や実験に関連した動画、図版に関連したアニメーションを収録しています。

 ・生物


その他、以下のような教材を用意しています。

書名 著者 出版社 冊数
センサー 生物基礎 3rd Edition 新課程対応   啓林社 3
センサー 生物        3rd Edition 新課程対応   啓林社 3
センサー 総合生物 3rd Edition 新課程対応   啓林社 3
細胞からみた生物学 太田 次郎   1
分子から見た生物学 石川統 裳華房 1
理工学系学生のための生命科学・環境科学 榊佳之・平石明 東京化学同人 1
理工系のための生物学改訂版 坂本順司 裳華房 1
生物学 石川統 編 東京化学同人 1
生命科学改訂第3版 東大生命科学教科書編集委員会 羊土社 1
基礎分子生物学第2版 田村隆明・村松正實 東京化学同人 1
フォトサイエンス 生物図録   数研出版 1
ダイナミック ワイド 図説生物 総合版   東京書籍 1
生物学のすすめ 本田亜紀 科学同人 1
岩波 生物学辞典第4版 八杉龍一 小関治男 古谷正樹 岩波書店 1
rediscovering biology(course guide)     1
生物 浅島誠ほか 東京書籍 1
生物 嶋田正和ほか 数研出版 1
生物 庄野邦彦 馬場昭次ほか 実教出版 1
生物 本川逹雄 谷本英一ほか 啓林館 1
生物Ⅰ 石川統 浅島誠ほか 東京書籍 1
高等学校生物 吉里勝利 ほか 第一学習社 1
生物基礎 浅島誠ほか 東京書籍 1
キャンベル生物学   丸善 1
視覚でとらえるフォトサイエンス 生物図鑑   数研出版 1
オールコック・ルーベンスタイン 動物行動学   丸善 1
別冊日経サイエンス 生命輝く海   日経サイエンス社 1
生命科学の最前線   日経サイエンス社 1
動物の行動と進化   日経サイエンス社 1
進化の教科書 第1巻 進化の歴史   講談社 1
進化の教科書 第2巻 進化の理解   講談社 1
進化の教科書 第3巻 進化の理解   講談社 1
大学生物学の教科書 第1巻   講談社 1
大学生物学の教科書 第2巻   講談社 1
大学生物学の教科書 第3巻   講談社 1
大学生物学の教科書 第4巻   講談社 1
大学生物学の教科書 第5巻   講談社 1
恐竜の黙示録 あかされる絶滅の瞬間1 1
恐竜の黙示録 あかされる絶滅の瞬間2 1
恐竜超伝説 劇場版ダーウィンが来た! 1
生命進化の謎 巨大昆虫・鳥は恐竜・ほ乳類 1
NHKスペシャル 人類誕生 1
NHKスペシャル 地球大進化 1
レイチェル・カーソンの感性の海 1
恐怖の報酬 前編後編 1
恐怖の報酬 オリジナル完全版 1
ロレンツォのオイル 命の詩 1
NHKスペシャル 人体 神秘の巨大ネットワーク 1
人体 ミクロの大冒険 1