化学
化学
☆ホフマンの化学の世界 The Word of Chemistry with Roald Hoffmann
ノーベル化学賞を受賞されたホフマン先生の講座(各巻30分程度)日本語・英語
1.化学 Chemistry
2.色 Color
3.測定化学の基礎 Measurement:The Foundation of Chemist
4.モデルで考える Modeling the Unseen
5.物質の三態 A Matter of State
6.原子 The Atom
7.周期表 The Periodic Table
8.化学結合 Chemical Bonds
9.分子の形 Molecular Architecture
10.分子からの信号 Signales from Within
11.モル The Mole
12.水 Water
13.駆動力 The Driving Forces
14.反応する分子 Molecules in Action
15.多忙な電子 The Busy Electron
16.プロトン The Proton in Chemistry
17.大気・貴重なおおい The Precious Envelope
18.地球の化学 The Chemistry of Earth
19.金属 Metals
20.表面 On the Surface
21.炭素 Carbon
22.高分子の時代 The Age of Polymers
23.タンパク質・構造と機能 Proteins:Structure and Function
24.遺伝情報 The Cenetic Code
25.化学と環境 Chemistry and the Environment
☆DVD化学実験室Best100
基礎的な化学現象・実験(Best 100)が紹介されています。(各項目の収録時間は2~4分程度)
1.物質の構造・物質の状態 2.物質の変化・無機物質 3.有機化合物・高分子化合物
☆基礎化学実験安全オリエンテーション
化学実験を始める前には、安全を確保するための注意が必要不可欠です。
DVDでは実験室内での注意事項やガラス製品、温度計、遠心分離器などの取り扱い方法が示されています。
☆化学 教授資料
高等学校で扱う学習内容を文字や動画に加え、学習指導にあたって役立つ解説等を取り上げています。わからない箇所を調べる辞書的な使い方も可能です。
1.物質の状態と平衡
・物質の状態変化・気体の性質・固体の構造・溶液の性質
2.物質の変化と平衡
・化学反応と熱、光エネルギー・化学反応と電気エネルギー・反応速度・化学平衡
3.無機物質
・非金属元素と周期表・典型金属元素・遷移元素・生活と無機物質
4.有機化合物
・有機化合物の特徴と構造・脂肪族炭化水素・酸素を含む脂肪族化合物・芳香族化合物・生活と有機化合物
5.高分子化合物
・高分子化合物の分類と特徴・合成高分子化合物・天然高分子化合物・生活と高分子化合物
☆StudyaidD.B指導用デジタル教科書 化学
高等学校で扱う学習内容です。プリント作成システム編では、250問の問題を収録しています。
またプレゼンテーションシステム編では、教科書の写真や実験に関連した動画、図版に関連したアニメーションを収録しています。
・化学
・The World of Chemistry (Annenberg Learner) Disk 1~4
-
-
- The World of Chemistry
- Color
- Measurement: The Foundation of Chemistry
- Modeling the Unseen
- A Matter of State
- The Atom
- The Periodic Table
- Chemical Bonds
- Molecular Architecture
- Signals From Within
- The Mole
- Water
- The Driving Forces
- Molecules in Action
- The Busy Electron
- The Proton in Chemistry
- The Precious Envelope
- The Chemistry of the Earth
- Metals
- On the Surface
- Carbon
- The Age of Polymers
- Proteins: Structure and Function
- The Genetic Code
- Chemistry and the Environment
- Futures
-
・Reactions in Chemistry (Annenberg Learner) Disk 1~4
Workshop 1. Atoms and Molecules
Workshop 2. Macro to Micro Structures
Workshop 3. Energetics and Dynamics
Workshop 4. Theory and Practice in Chemical Systems
Workshop 5. Chemical Design
Workshop 6. The Chemistry of Life
Workshop 7. Chemistry and the Environment
Workshop 8. Chemistry at the interface
・Chemistry : Challenges and Solutions
-
-
- Matter and the Rise of Atomic Theory: The Art of the Meticulous
- The Behavior of Atoms: Phases of Matter and the Properties of Gases
- Atoms and Light: Exploring Atomic and Electronic Structure
- Organizing Atoms and Electrons: The Periodic Table
- Making Molecules: Lewis Structures and Molecular Geometries
- Quantifying Chemical Reactions: Stoichiometry and Moles
- The Energy in Chemical Reactions: Thermodynamics and Enthalpy
- When Chemicals Meet Water: The Properties of Solutions
- Equilibrium and Advanced Thermodynamics: Balance in Chemical Reactions
- Acids and Bases: The Voyage of the Proton
- The Metallic World: Electrochemistry and Coordination Compounds
- Kinetics and Nuclear Chemistry: The Need for Speed
- Modern Materials and the Solid State: Crystals, Polymers, and Alloys
-
その他、以下のような教材を用意しています。
書名 | 著者 | 出版社 | 冊数 |
---|---|---|---|
センサー 化学基礎 3rd Edition 新課程対応 | 啓林社 | 3 | |
センサー 化学 3rd Edition 新課程対応 | 啓林社 | 3 | |
センサー 総合化学 3rd Edition 新課程対応 | 啓林社 | 3 | |
化学序説 第4版 | 池田憲昭 大島巧 大野健ほか | 学術図書出版社 | 1 |
大学の基礎化学 | 1 | ||
reacyions in chemistry(workshop guide) | 1 | ||
chemistry challenges and solutions(course guide) | 1 | ||
world of chemistry(study guide) | 1 | ||
the world of chemistry essentials | 1 | ||
化学 | 竹内敬人 ほか | 東京書籍 | 1 |
化学 | 斎藤烈 藤嶋昭 山本隆一 | 啓林社 | 1 |
化学 | 辰巳敬 ほか | 数研出版 | 1 |
化学 | 井口洋夫 木下實 ほか | 実教出版 | 1 |
新版化学 | 井口洋夫 相原惇一 ほか | 実教出版 | 1 |
高等学校化学 | 山内薫 ほか | 第一学習社 | 1 |
i版 化学基礎 | 啓林館 | 3 | |
高等学校 新編 化学Ⅰ | 啓林館 | 1 | |
センター試験 得点力アップ講座 化学 | 1 | ||
新編 化学Ⅰ | 東京書籍 | 1 | |
HABER | 1 | ||
さくら、さくら | 1 | ||
恐怖の報酬 前編後編 | 1 | ||
恐怖の報酬 オリジナル完全版 | 1 | ||
ロレンツォのオイル 命の詩 | 1 |