物理学

物理学

 パソコンのデスクトップ画面から すぐに始められる『教材A』、高校教材問題集と解説動画からなる『教材B』、CDROM/DVDROMを使って学習する『教材C』、物理の世界を分かりやすくまとめたDVD『メカニカルユニバース』の4種類の教材があります。

教材A 高校物理の全般を網羅した教材です。

 高校時代物理をほとんど勉強していない人、未履修部分や不得意分野を集中的に勉強したい人にお勧めです。

<内容> 力と運動、熱、波、電気、原子、問題演習、センター試験レベル講座

教材B

 以下の教材を用意しています。

書名 著者 出版社 冊数
センサー 物理基礎 3rd Edition 新課程対応   啓林社 3
センサー 物理        3rd Edition 新課程対応   啓林社 3
センサー 総合物理 3rd Edition 新課程対応   啓林社 3


教材C

 高校で物理を学ばなかった人は、まずこの教材からから始めるとよいでしょう。

 「物理」の内容(力学、波動)をじっくり学習できます。

DVD教材『メカニカルユニバース』

 物理の様々なテーマ毎に 15~20分程度に分かりやすくまとめられたDVDです。(全28巻)

 <内容> ニュートンの法則、りんごと月、調和振動、宇宙旅行、エネルギーの保存、運動量の保存、角運動量、四つの力、落体の法則、慣性、円運動、ミリカンの実験、ケプラーの法則、波動、温度と気体の法則、曲がった空間とブラックホール、電場と電気力、電位差と電気容量、等電位と電場、簡単な直流回路、磁場、電磁誘導、交流、マイケルソン‐モーリーの実験、光の波動性、波動と粒子の二重性、原子モデル、特殊相対性理論