お知らせ

2024年6月7日

  • イベント
  • 学生活動
  • 研究
  • 学部・学域/大学院共通

「第20回居住環境デザインフォーラム」 2024年7月6日(土)開催について

「第20回居住環境デザインフォーラム」 202476日(土)

 

 学生による設計製図課題+卒業設計などの発表と講評+記念講演会(畑友洋氏)

デザインフォーラム2024フライヤー_ページ_1


本フォーラムは、大阪公立大学生活科学研究科で居住環境学を学ぶ学生による学習成果の発表の場として年に1回開催しており、今年で20 回目を迎えます。1 回生から 4 回生の課題、卒業制作、修士設計までの展示と発表を行うことで、4 年間の教育プログラムの全体像を提示し、課題に取り組む上での目的意識を明確にしています。さらに、今回は20 回目の開催を記念し、研究室の紹介や工学部建築学科の作品、居住環境学科OB の学生時代の作品の展示も企画しており、居住環境学科らしさをより感じてもらえる内容となっています。

 

 本年度のテーマは「私を生かす建築」 。「居住環境学科」らしさとは、住まいやライフスタイル、まちとの関わり方など、人々が心地よく毎日を「生きる」ことを支えることであり、「居住環境学科」は私たちの個性や特技を「活かす」ことができる場所である、という考えから、本テーマを掲げました。本フォーラムを通じて、 居住環境学科ならではの視点から考える建築について、皆様と議論・共有できれば幸いです。

 

開催日:7 月 6日(土) 13 時~18 時 (予定)

会場:大阪公立大学 杉本キャンパス 学術情報総合センター10 階

入場:無料

 

主催:大阪公立大学大学院生活科学研究科

協賛:総合資格学院

後援:大阪公立大学生活科学部同窓会


デザインフォーラム2024フライヤー_ページ_2