日々の研究活動

2023年9月17日

公社賃貸住宅のリノベーションプロジェクト

現在、大阪市住まい公社と連携して、公社賃貸住宅の住戸リノベーションプロジェクトを、土井脩史研究室と松下大輔研究室の共同で進めています。先日、9月5日には大阪市住まい公社の理事長を含めた関係者の皆様への提案発表会を開催し、学生たちが考案した6つのリノベーション提案のプレゼンを行いました。発表した6案のリノベーション提案のうち、3案が採用される予定で、年度内には竣工させるスケジュールで進めています。

IMG_6386

作成した模型

提案発表会の模様は、大学のHPでも紹介いただきましたので、ご参照ください。

研究室の学生たちも限られた準備時間の中で、提案の検討や、プレゼンシートや模型の作成などよく頑張ってくれました。発表当日は教員の私が体調不良で欠席するというトラブルもありましたが(笑)、学生たちだけでしっかりとしたプレゼンをしてくれたみたいです(後で色々な方にお褒めの言葉をいただきました)。これから実施設計及び施工へと進んでいきますが、自分たちの考えた提案が実現していく中で、普段の設計製図とは違った学びを深めてもらいたいと思っています(どいしゅうし)。