日々の研究活動

2024年2月6日

卒業研究の発表会

22日(金)に卒業研究の発表会が行われました。今年はコロナ禍以降で初めての対面開催でした。小伊藤・土井研究室からは、論文4名・設計2名の発表がありました。6人ともしっかりとした研究成果を発表してくれたと思います。最終提出までの修正期間が残っていますが、ブラッシュアップして納得のいく卒業論文・卒業設計にしてもらいたいです(どいしゅうし)。

小伊藤・土井研究室 卒業研究発表リスト

氏名 題目 論文/設計
有泉 琴葉 Uターン移住による同居・近居親子世帯の生活変化 論文
上岡 愛佳 民家等を利用した学童保育所にみる地域との関わりと遊びの自由性 -大阪市を事例として- 論文
坂本 歩実 暮らしと近隣コミュニティからみた大阪長屋の音環境 論文
池田 祐揮 戸建て住宅における在宅勤務の開始に伴う庭の使われ方の変化 論文
内海 明花里 いのちを繋ぐ -保護動物と暮らすコレクティブハウスの提案- 設計
田阪 鈴那 きくがわの里 -ウチとソトをつなぐ道の駅の提案- 設計