THESIS

THESIS

小伊藤・土井研究室のこれまでの卒業研究・修士研究・博士研究について紹介します。

2023年度

修士論文

氏名 論文題目

井岡 優杜

高経年郊外戸建て住宅団地における住宅更新と住み方の変化

細井 莉奈

在宅勤務実施者の仕事場所選択から見た地域内ワークスペースの役割

姜 明煊

高齢者の地域居住を支える近居家族と近隣コミュニティの役割−高経年郊外戸建て住宅団地を対象に−

長辻 航椰

大阪長屋における季節ごとの温熱環境の実態と住み方 ー新規入居者を対象としてー

戚 麗明

学校統廃合が子どもの地域生活に及ぼす影響−大阪市M学園を事例に−

林 奈津実

小学校敷地内にある学童保育室の空間整備課題 -生活室の配置と学校内施設の利用に着目して-

卒業研究

氏名 題目 論文/設計
有泉 琴葉 Uターン移住による同居・近居親子世帯の生活変化 論文
上岡 愛佳 民家等を利用した学童保育所にみる地域との関わりと遊びの自由性 -大阪市を事例として- 論文
坂本 歩実 暮らしと近隣コミュニティからみた大阪長屋の音環境 論文
池田 祐揮 戸建て住宅における在宅勤務の開始に伴う庭の使われ方の変化 論文
内海 明花里 いのちを繋ぐ -保護動物と暮らすコレクティブハウスの提案- 設計
田阪 鈴那 きくがわの里 -ウチとソトをつなぐ道の駅の提案- 設計

2022年度

修士論文

氏名 論文題目

杜聞佳

開放型シェアハウスの利用実態 −大阪市にある小規模シェアハウスを例として−

李阜陽

団地タイプ別にみた子どもの放課後の遊びと移動自由性 −中国ハルビン市を事例として−

卒業論文

氏名 論文題目
井田千香子 集合住宅の共用廊下における生活領域の認識 -実験集合住宅NEXT21を事例として-

田中黎奈 

高齢者ケアの視点から見た近居親子世帯のライフスタイル−時間距離別にみた生活共同化と距離感に着目して−

西本早希

高齢者ケアの視点から見た近居親子世帯のライフスタイル−介護度別に見た近居子世帯の役割に着目して−

松永歩莉

集合住宅内の共用ワーキングスペースの供給動向と利用状況

南薗龍輝

三大都市圏からの移住動向とライフスタイルの変化