身の回りの物質にひそむ秘密を化学実験で探ろう

  • 受付終了
  • 小中高生向け講座
  • 理工
2022年8月19日(金)
中百舌鳥キャンパス

【講座は終了しました】

物質や化学への興味と理解を深めるために、身近な物質や現象である ①発泡樹脂 ②炎色反応 ③金属メッキ ④石けんを取り上げ、その性質や働きについて実験を通して学びます。身の回りの物質にひそむ秘密を一緒に探ってみませんか。

※新型コロナウイルス感染拡大の状況により、本講座は変更または中止となる可能性があります。

◆次の項目に該当する方は参加をご遠慮ください。
 ・息苦しさ(呼吸困難)、強いだるさ(倦怠感)、喉の痛みなどの症状がある
 ・味覚、臭覚のわかりづらさがある
 ・7日以内に新型コロナウイルス陽性者との接触がある
 ・7日以内に同居者に新型コロナウイルス症感染の疑い、または濃厚接触者認定される可能性のある人との接触がある
 ・1週間以内に海外渡航歴がある

スケジュール

13時30分~16時30分

以下の4テーマのうち1つを選んでいただきます。

1.発泡樹脂を合成しよう/緩衝材や断熱材として身の回りでよく見かける発泡樹脂を作ってみましょう。
2.光の不思議な性質/炎色反応や偏光板を使って光が持つ不思議な性質について学びましょう。
3.銅板に銀メッキしよう/難しそうですが実は身近なイオンについて知りましょう。イオンの性質を学ぶとメッキが出来る仕組みが分かります。実際に銅板に銀メッキをしましょう。
4.石けんを作ろう/石けんの構造と汚れを落とす仕組みについて学んだ上で、食用油から石けんを作りましょう。

講師

松原 浩(大阪公立大学 国際基幹教育機構 教授)
陶山 寛志(大阪公立大学 国際基幹教育機構 教授)
谷口 暢一(大阪公立大学 国際基幹教育機構 准教授)
岩本 賢一(大阪公立大学 国際基幹教育機構 講師)

対象
中学1年生~3年生
定員
32名 ※各テーマ8名ずつ(申込者多数の場合は抽選)
受講料
500円
申込期間
2022年8月4日(木)【必着】
申込方法

「申込フォーム」よりお申込みください
(注意)受講の可否は開催日の5日前までに通知します。届かない場合は必ずお問合せください。

  • 申込フォーム
お問い合わせ先
社会連携課 Tel 072-254-9942 Fax 072-254-6271

該当するSDGs

  • SDGs04