PFCセミナーⅢ 「都市農業と植物工場」

- 受付終了
- 公開講座
- 理工
2023年1月20日
オンライン
植物工場を社会実装するうえで、都市農業の一環としての植物工場の位置付けが重要と考えられます。
そこで今回は、広く食料生産、環境保全、食育などの観点から、都市農業の中での施設型植物生産の在り方について、3名の講師の方々から話題を提供いただき、今後の植物工場のあるべき姿を考えます。
日時
2023年1月20日(金) 13:15-17:00
内容
講演1.都市農業における農地・緑地的機能と施設型農業の導入(13:15-14:15)
大阪公立大学大学院農学研究科 教授
加我 宏之
講演2.山口大学の都市農業・植物工場研究(14:20-15:20)
山口大学大学院創成科学研究科 准教授
佐合 悠貴
講演3.都市農業への施設型植物生産の実装-ハウス栽培による果菜類の収量予測技術の取り組み(15:25-16:25)
農研機構 九州沖縄農業研究センター
暖地畑作物野菜研究領域施設野菜グループ 研究員
守行 正悟
討論(16:30-17:00)
※上記講演のすべて、または、いずれかを受講された方のみご参加いただけます。
コーディネーター
植物工場研究センター長 北宅 善昭
- 開催場所
- オンライン(Zoom)
- 対象
- どなたでも
- 定員
- 先着100名 定員になり次第締め切ります。
- 受講料
- 1講演につき 3,000円
- 申込期間
- 2023年1月16日(月)申込・振込締切 ※1月16日(月)正午までに入金確認ができること
- お問い合わせ先
- 大阪公立大学 植物工場研究センター
Eメール:gr-knky-pfc[at]omu.ac.jp [at]の部分を@に変更してください
Tel:072-254-9409