身の回りの物質にひそむ秘密を化学実験で探ろう(2023年度)
- 受付終了
- 小中高生向け講座
- 理工
【講座は終了しました】
物質や化学への興味と理解を深めるために、身近な物質や現象である ①発泡樹脂 ②太陽電池 ③金属メッキ ④石けんを取り上げ、その性質や働きについて実験を通して学びます。身の回りの物質にひそむ秘密を一緒に探ってみませんか。
※ログインして申し込むと、申し込みした講座をマイページで確認できるようになります。
※ログインせずに申し込んだ場合は、その講座はマイページの講座一覧に表示されません。
※正しく申し込みができなくなる恐れがございますので、ブラウザの「戻る」ボタンは使用しないでください。
※感染症の流行や自然災害等の影響により、日程・開催方法・開催内容等が変更となる場合があります。
◆発熱や体調不良のある方は、参加をお控えください。
◆会場では基本的な感染症対策(手指消毒、換気の実施等)にご協力ください。
スケジュール
13時30分~16時30分
希望するテーマ(第2希望まで)を1つ選んでお申し込みください。
1.発泡樹脂を合成しよう/緩衝材や断熱材として身の回りでよく見かける発泡樹脂を作ってみましょう。
2.太陽電池を作ろう/色素増感太陽電池を作製し、光エネルギーを電気エネルギーに変える仕組みを学びましょう。
3.銅板に銀メッキしよう/難しそうですが実は身近なイオンについて知りましょう。イオンの性質を学ぶとメッキが出来る仕組みが分かります。実際に銅板に銀メッキをしましょう。
4.石けんを作ろう/石けんの構造と汚れを落とす仕組みについて学んだ上で、食用油から石けんを作りましょう。
講師
松原 浩 (大阪公立大学 国際基幹教育機構 教授)
陶山 寛志(大阪公立大学 国際基幹教育機構 教授)
吉野 治一(大阪公立大学 国際基幹教育機構 教授)
谷口 暢一(大阪公立大学 国際基幹教育機構 准教授)
岩本 賢一(大阪公立大学 国際基幹教育機構 講師)
- 対象
- 中学1年生~3年生
- 定員
- 32名 ※各テーマ8名ずつ(申込者多数の場合は抽選)
- 受講料
- 1,000円 ※現金のほか、キャッシュレス決済もご利用いただけます。
- 申込期間
- 2023年7月30日(日)
- 申込方法
ページ上部の「申し込む」ボタンからお申し込みください
※ログインして申し込む場合は、必ず参加者ご本人の氏名で会員登録をお願いいたします。
(注意)受講の可否は8月8日(火)までに通知します。届かない場合は必ずお問合せください。※お申し込み後にキャンセルする場合は電話、メールまたは下記の「公開講座申込キャンセル申請」フォームよりご連絡ください。
- お問い合わせ先
- 社会連携課 Tel 06-7656-5112 Eメール gr-shak-ext01[at]omu.ac.jp [at]の部分を@に変更してください。
- 関連リンク