韓国語講座 初中級編(2025年度)

  • 受付中
  • 公開講座
  • 人文
2025年4月12日(土)~2026年2月7日(土)
I-siteなんば

言語コミュニケーションにおける基本文型を学び、これらが定着するまで、反復して会話とリスニングの練習を行います。具体的には、「理由・原因を述べる」「家族を紹介する」「友達を慰める」「友達を誘う」「状況を推測する」「約束を取り消す」などといった内容を勉強します。生きたコミュニケーション能力を高めるとともに、韓国・朝鮮語圏の文化的状況にも視野を広げ、異文化理解を目指します。

<注意事項>
・受講される際は、『ワンステップ韓国語』(河正一 著、朝日出版社) 2,860円(税込)を別途ご購入いただきます。購入方法は受講のご案内をする際にお知らせします。ただし、2024年度に受講された方は購入の必要はありません。
・理解を深めるため、各回ごとに課題があります。提出後、講師が添削します。

※ログインして申し込むと、申し込みした講座をマイページで確認できるようになります。

※ログインせずに申し込んだ場合は、その講座はマイページの講座一覧に表示されません。

※正しく申し込みができなくなる恐れがございますので、ブラウザの「戻る」ボタンは使用しないでください。

※感染症の流行や自然災害等の影響により、日程・開催方法・講座内容等が変更となる場合があります。

◆発熱や体調不良のある方は、参加をお控えください。
◆会場では基本的な感染症対策(手指消毒、換気の実施等)にご協力ください。

講師

河 正一(大阪公立大学 国際基幹教育機構 准教授)

河村 幸恵(のらんな韓国語教室 代表/イベント通訳)

スケジュール

2025年4月12日~2026年2月7日(各土曜日・全21回) 13時00分~14時30分

【第8課】
4月12日 尊敬形の過去形、助詞「밖에」、아직 안+過去形
4月19日
 러/으러、ㄹ게요/을게요
5月10日 総合練習(쓰기、말하기、듣기1、듣기2)

【第9課】
5月24日 아/어 주다/주세요/주시겠어요、助詞「만」、助詞「에(単位)」
6月  7日 아서/어서、지만、지요
6月21日 総合練習(쓰기、말하기、듣기1、듣기2)

【第10課】
7月  5日 動詞・存在詞現在連体形、形容詞・指定詞現在連体形
7月19日 助詞「처럼」、고 있다、아/어 있다
8月  9日 総合練習(쓰기、말하기、듣기1、듣기2)

【第11課】
8月23日 動詞過去連体形、回想連体形、形容詞・指定詞過去連体形
9月  6日 助詞「라도/이라도」、ㄴ/은 적이 있다/없다、아/어 보다/보세요
9月27日 総合練習(쓰기、말하기、듣기1、듣기2)

【第12課】
10月  4日 未来連体形、ㄹ/을 때
10月18日 助詞「랑/이랑」、ㄹ/을 것이다、ㄹ래요/을래요
11月  8日 総合練習(쓰기、말하기、듣기1、듣기2)

【第13課】
11月29日 것 같다、면/으면、助詞「로/으로(方向)」
12月  6日 ㄴ데/은데/는데、려고/으려고 하다
12月20日 総合練習(쓰기、말하기、듣기1、듣기2)

【第14課】
2026年1月10日 ㄹ語幹用言、ㄹ/을 수 있다/없다
2026年1月24日 니까/으니까、아야/어야 하다/되다
2026年2月  7日 総合練習(쓰기、말하기、듣기1、듣기2)

※日程・講座内容等が変更となる場合があります。

開催場所
大阪公立大学I-siteなんば 2階(大阪府大阪市浪速区敷津東2丁目1番41号 南海なんば第1ビル)
対象
「丁寧体」(해요体)を勉強した経験のある方
定員
40名 (申込者多数の場合は抽選)
受講料
25,000円(全21回分/テキスト代は受講料に含まれません)
※現金のほかキャッシュレス決済もご利用いただけます。
※利用可能な決済方法はこのページ下の資料にある「現金以外の決済方法.pdf」をご覧ください。
申込期間
2025年3月16日(日)
申込方法

ページ上部の「申し込む」ボタンからお申し込みください。

(注意)受講の可否は3月26日(水)までに通知します。届かない場合は必ずお問い合わせください。

※お申し込み後にキャンセルする場合は電話、メールまたは下記の「公開講座申込キャンセル申請」フォームよりご連絡ください。

公開講座申込キャンセル申請フォーム

お問い合わせ先
社会連携課 Tel 06-7656-5112 Fax 06-7656-5203
Eメール gr-shak-ext01[at]omu.ac.jp [at]の部分を@に変更してください。

該当するSDGs

  • SDGs04