お知らせ
2024年8月9日
- イベント
2024年8月9日、10日に医学部のオープンキャンパスを開催しました!
2023年8月8日・9日に医学部オープンキャンパスを開催し、2日間で約2000名が来場されました。
10時からの説明会は、鶴田医学研究科長兼学部長の挨拶に始まり、医学部の紹介や本学の教育制度、2025年度の入試概要説明、来場者の皆様からの質問に在学生が答える質疑応答が行われました。


①模擬講義
8日:ゲノム免疫学 植松 教授 「腸内細菌叢を標的とした新しい治療法の開発」
腸内細菌叢で身近なものは乳酸菌飲料などですが、腸内細菌がどのような働きをしているのか説明があり、最近の研究では、腸内細菌叢の異常により、さまざまな病気の原因になっている可能性があることや、メタゲノム解析することにより、体内のどの箇所にどのような種類の細菌がいるのかわかるようになったことお話しました。
9日:女性生涯医学 橘 教授 「妊娠・出産の神秘」
「普通に産まれてきて当たり前」と思いがちな妊娠・出産ですが、そこに辿り着くまでの数々のできごとや体外受精が20年前より10倍に増えていること、妊娠後の母体へのリスク、人間の体の適応性の高さなどの講義があり、参加者も非常に興味深く受講していました。

ゲノム免疫学 植松教授

女性生涯医学 橘教授
②「在学生プレゼンテーション~大阪公立大学ってどんなところ~」
在学生より大学生活と医学部ならではのカリキュラムについての学生視点での説明があり、奇数学年と偶数学年での忙しさの違いや、3年生以降になると研究の楽しみがあることや臨床現場での実習のお話など、医学部の魅力をたくさんお伝えしました。


③研究室見学と謎解き実習
午後は3つの研究室の見学と、謎解き実習が行われました。謎解き実習では、回答を得るためにはポスターの説明や顕微鏡での細胞観察などからヒントを得ていくため、在学生に相談しながら、一生懸命答えを導き出していました。

神経生理学教室 見学

細菌学教室 見学

謎解き実習の様子

顕微鏡をのぞいてヒントを探します
④SSC(スキルスシミュレーションセンター)体験
スキルスシミュレーションセンターは、在学生がいつでも使用できるトレーニングルームです。実際に大阪公立大学医学部附属病院に勤務している先生達が指導役となり、心音聴診実習や採血・静脈注射実習を行いました。


その他にも、阿倍野医学図書館見学・在学生による個別相談会・白衣記念撮影コーナーなど、医学部を身近に感じていただくコーナーをご用意しました。

在学生による個別相談会

白衣記念撮影コーナー
オープンキャンパスにお越しいただきました皆様、ありがとうございました。
次は入学式でお会いできることを、医学部一同、楽しみにしております。