お知らせ

タグ

投稿年度

投稿月

  • 受賞

2025年3月31日

2025年3月1日に行われた第30回日本形成外科手術手技学会にて、形成外科学の前田 周作 病院講師が最優秀演題賞を受賞しました。

  • 受賞

2025年3月31日

人工知能学の植田 大樹 准教授が2024年度島津奨励賞を受賞しました。

  • イベント

2025年3月26日

第14回市民公開講座 AED講習会「さわってみようAED」を5月7日(水)18時から開催します。

  • セミナー・講演会

2025年3月1日

第51回MedCity21医学講座 「ピンクリボンセミナー2025 ~3Dマンモグラフィを知ろう~」が 3月 1日(土)より Web配信にて開催されます。

  • 受賞

2025年2月27日

代謝内分泌内科学の越智 章展 講師がアメリカの科学研究名誉協会であるSigma Xi (The Scientific Research Honor Society)のfull memberに選出されました。

  • セミナー・講演会

2025年2月13日

第50回MedCity21医学講座 「肝機能異常と言われたら:原因疾患と最近の話題」が2月13日(木)よりWeb配信にて開催されます。

  • 受賞

2025年2月7日

ゲノム免疫学の藤本 康介准教授が、「第7回日本医療研究開発大賞 日本医療研究開発機構(AMED)理事長賞」を受賞し、首相官邸にて表彰式が行われました。

  • 受賞

2025年2月7日

2024年4月11日に行われた第83回 日本医学放射線学会総会にて、放射線診断学・IVR学の医師3名が Japanese Journal of Radiology(JJR)最優秀論文賞・JJR Excellent reviewer award・第36回最優秀論文賞・医用画像人工知能研究奨励賞を受賞しました。

  • イベント

2025年1月31日

第23回大阪公立大学臨床研修指導医養成のためのワークショップを開催しました

  • 受賞

2025年1月24日

病態生理学の高杉 征樹 講師が2024年度日本抗加齢医学会研究奨励賞を受賞しました。

2025年1月24日

医学研究科がダイバーシティ研究環境整備費制度にて採択されました。

  • 研究
  • プレスリリース

2025年1月15日

-アジア太平洋地域での胃がん撲滅を目指して- ピロリ菌への診療方針を大規模調査