過去メンバー Alumni (last update: 2025.4.14)
オッフィーヨアンダラ アヤル 博士 Okviyoandra Akhyar, Ph. D (Short name: "YOAN")(博士研究員 在籍期間 2023.6-2025.3; 現所属 Islamic University of Kalimantan MAB (UNISKA MAB), Banjarmasin, South Kalimantan, Indonesia)
研究テーマ「A light factor-dependent inhibition growth of yellow Chlamydomonas」
研究者情報:ORCID
関 荘一郎 Soichiro Seki (学士・修士・博士課程 2018.4-2024.3; 現職 大阪大学蛋白質研究所 博士研究員(JSPS PD) 2024.4-)
卒論テーマ「緑藻ミル糸状体の培養時光照度に依存したカロテノイド蓄積挙動の解明」
修論テーマ「海洋性藻類の光合成におけるキサントフィルの解明(Elucidation of xanthophyll in marine algal photosynthesis)」
博論テーマ「Structural and functional diversity of pigments in green algal light-harvesting complexes」
吉田 和広 Kazuhiro Yoshida (学士・修士課程 2021.4-2024.3; 就職先 学習塾)
卒論テーマ「光合成色素シフォナキサンチンの水酸基が光応答に与える影響」
修論テーマ「光合成色素シフォナキサンチンの一重項励起状態:発光の溶媒依存性 (Singlet excited state of photosynthetic pigment siphonaxanthin: Solvent dependence of emission)」
高倉 ひかり Hikari Takakura (学士・修士課程 2020.4-2023.3; 就職先 ピアス)
卒論テーマ「緑藻ミルの光捕集アンテナSCPに対する光合成膜脂質の役割の解明」
修論テーマ「海洋緑藻ミルの光合成アンテナの再構成〜独特の色素組成はタンパク質により制御される〜(In-vitro reconstitution of photosynthetic light-harvesting complexes from marine green alga, Codium fragile~ Unique pigment composition is regulated by its protein~」
秋山 智有 Chiari Akiyama(学士・修士課程 2019.4-2022.3; 就職先 デュポン DuPont)
卒論テーマ「緑藻ミルが持つ光捕集アンテナSCPに対するチラコイド膜脂質の役割の解明」
修論テーマ「再構成を用いた光捕集タンパク質複合体の色素結合特性の解明(Pigment binding properties in the light harvesting complex studied by in vitro reconstitution)」
池山 秀作 Shusaku Ikeyama(特任助教 在籍期間 2020.4-2021.3)
研究テーマ「亜硝酸還元酵素の活性を利用したCO2とアンモニアからの尿素合成」
伊佐治 由貴 Yuki Isaji(学士・修士課程 2017.4-2020.3; 就職先 大阪ガス)
卒論テーマ「色素の物性に着目した光捕集アンテナSCPの再構成」
修論テーマ「緑藻ミルの光捕集アンテナタンパク質SCPの再構成(In-vitro reconstitution of photosynthetic light-harvesting complex from Codium fragile)」
狩野 竜一 Ryuichi Kano(学士・修士課程 2016.4-2019.3; 就職先 静岡ガス)
卒論テーマ「深所型緑藻ミルの新規光合成アンテナの結晶構造解析に向けた高純度化」
修論テーマ「緑藻ミル由来光合成アンテナタンパク質のX線結晶学的研究」
山野 奈美 Nami Yamano(学士・修士・博士課程 2013.4-2019.3; 本学 博士研究員 2019.4-2019.6; 中国人民大学 博士研究員 2019.9-2024.1; 福岡大学 博士研究員 2024.3-)
修論テーマ「葉緑体遺伝子改変によりastaxanthinを高蓄積するレタスにおける光合成膜及び色素蛋白質の構造と光合成機能の解明」
博論テーマ「光合成アンテナ蛋白質の機能解明にむけた色素間・色素蛋白質間相互作用の解析」
藤原 健太郎 Kentaro Fujiwara(学士・修士課程 2014.4-2017.3; 就職先 パナソニック)
卒論テーマ「深所型緑藻ミルの色素組成と培養時光照度」
修論テーマ「緑藻ミルの培養時光照度に依存したカロテノイドの蓄積」
河井 典子 Noriko Kawai(研究補佐Research Associate期間 2013.6-2015.9)
大滝(松田) 宏代 Hiroyo Matsuda(研究補佐Research Associate期間 2014.1-2015.9)
在籍期間 | '13 | '14 | '15 | '16 | '17 | '18 | '19 | '20 | '21 | '22 | '23 | '24 | '25 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ヨアン Dr. Okviyoandra Akhyar |
PD | PD | |||||||||||
吉田 和広 Kazuhiro Yoshida |
BA | MC | MC | ||||||||||
高倉 ひかり Hikari Takakura |
BA | MC | MC | ||||||||||
秋山 智有 Chiari Akiyama |
BA | MC | MC | ||||||||||
池山 秀作 Shusaku Ikeyama |
特助 | ||||||||||||
関 荘一郎 Soichiro Seki |
BA | MC | MC | DC | DC | DC | |||||||
伊佐治 由貴 Yuki Isaji |
BA | MC | MC | ||||||||||
狩野 竜一 Ryuichi Kano |
BA | MC | MC | ||||||||||
藤原 健太郎 Kentaro Fujiwara |
BA | MC | MC | ||||||||||
山野 奈美 Nami Yamano |
BA | MC | MC | DC | DC | DC | PD | ||||||
河井 典子 Noriko Kawai |
RA | RA | RA | ||||||||||
大滝(松田) 宏代 Hiroyo Matsuda |
RA | RA | |||||||||||
兼担(理学研究科化学専攻) |
構造生物学研(神谷研) | 先端分析化学研 | 資源環境化学研 |