活動情報
2025年4月19日
- 開講式
- 講演
2025年度 開講式
■日時 2025年4月19日(土)13時30分~16時00分
■会場 大阪公立大学 中百舌鳥キャンパス A12棟 ホール
■内容 2025年度 開講式
■概要 小島 明子先生(生活科学研究科 准教授)による「食品の不思議な力」という講演では、食事が健康に与える影響や、活性酸素(ROS)が引き起こす病気のリスクについて説明されました。ACAが物忘れ防止や抗肥満作用を持つことにも触れ、食品成分が細胞レベルでどのように健康維持に貢献するかが紹介されました。また最後に、新たな1年を迎える受講生に対し、多角的に物事に向き合い、夢をもって充実した生活を送ろうというメッセージをいただきました。
続いて、所長の久保田佳基先生が未来の博士育成ラボラトリーの概要や今後の活動予定について紹介した後、川田博昭先生がラボノートの使い方について説明しました。最後には、担当教員の自己紹介が行われ、その後、新規受講生一人一人に対するインタビュー形式での紹介が行われました。