TOPICS
2022年9月26日
- PFCセミナー
- 一般向け
(受付終了)PFCセミナーⅢ「エネルギーと植物工場」
PFCセミナーⅢは専門知識を深めるセミナーで、この分野のトップランナーによる先端的な研究成果や技術などを紹介するセミナーです。
内容
植物工場を予測するうえで、エネルギー問題は極めて重要であり、その効率的利用にむけた技術開発が必須となります。
そこで今回は、エネルギーと植物の関係に関する基礎から応用に至る知見を紹介し、今後の植物工場のあるべき姿を考えます。
■ 日 時
2022年11月15日(火) 13:30-16:10
■ 講演
【講演1】 「光合成の仕組みから見た植物工場における植物栽培」(13:30-14:30)
東京大学 大学院農学生命科学研究科附属 生態調和農学機構
准教授 矢守 航 氏
光合成は、光エネルギーを生命が利用できる形に変換し、それらを利用してCO2を炭水化物へと固定する反応であり、植物の成長を決定づける重要な反応と言えます。特に、植物栽培において、『光』は最も重要な環境要因の一つであり、光合成作用に有効な植物育成用の LED照明が開発され、野菜などの生産が進められています。今後も、植物工場での栽培可能な植物の品種拡大、植物の成長促進による収穫時期の短縮、また、ヒトの健康に良いとされる機能性成分の増加(高付加価値化)など、LED照明の利用による新しい展開が期待される分野です。本講演では、光合成をベースとして、植物が成長する仕組みを解説します。また、近年、植物工場での植物栽培に関して、当研究室の研究成果を含め、生育光源としての光応用の例を紹介したいと思います。
【講演2】 「太陽光発電を利用した植物工場」(14:35-15:35)
一般財団法人電力中央研究所 グリッドイノベーション研究本部 ENIC研究部門
主任研究員 地子 智浩 氏
太陽光発電設備を併設した植物工場では、初期投資コストが大きくなるものの買電量を大幅に削減できるだけでなく、余剰電力を売電でき、さらに系統電力への調整力を提供することの対価が得られる可能性もある。しかし、太陽光発電は発電量が天気に左右されるため、電力が不足または余剰となる時間帯には、機器(LED・エアコン・培養液循環システム等)の運転調節をする必要がある。植物の成育に理想的な環境を前提とした従来の植物工場と異なる、発電量に応じた植物工場運用の方法は手探りの状況である。沖縄県宮古島に建設した太陽光発電パネル併設植物工場の運転状況を紹介しながら、植物工場への再生可能エネルギー導入の課題と解決策を考える。
【討論】(15:40-16:10)
※上記講演のすべて、または、いずれかの講演を受講された方のみご参加いただけます。
コーディネーター
植物工場研究センター長 北宅 善昭
■ 参加費
1講演につき 3,000円
※2講演参加の場合は6,000円、3講演参加の場合は9,000円です。
※PFCセミナーIIIにおいて、コンソーシアム法人会員は3,000円3講演分/年、個人会員は3,000円2講演分/年を限度に会員優待をご利用いただけます。ご利用回数が不明な場合は、PFC事務局までご連絡ください。
■ 開催方法
オンライン(Zoom)
■ 定 員
100名
■ 申込・振込締切日
11月4日(金) ※11/4(金) 正午までに参加費の振込確認ができること
11月11日(金)までお申込期間を延長します。
■ チラシ
PFCセミナーⅢ「エネルギーと植物工場」 (835.9KB)
参加費の振込について
・参加費は11月4日(金)までに以下の口座へお振込みください。
振込先口座: 三井住友銀行 大阪公務部 普通預金 213932
「公立大学法人大阪(コウリツダイガクホウジンオオサカ)」
※振込依頼人の氏名はお申込者と同一にし、振込依頼人の氏名の前に開催日の数字を4桁で記入してください。
例)フダイタロウさんが11月15日開催のセミナーにお申込みの場合 「1115 フダイタロウ」
・誠に勝手ながら、振込手数料をご負担いただきますようお願い申し上げます。
・金融機関振込時に発行される振込明細書等をもって領収証書の発行に代えさせていただきます。領収証書の発行はしませんのでご了承ください。
・参加費入金後の返金はいたしかねます。
注意事項
・本イベントはZoomミーティングを使用いたします。
・PCもしくはスマートフォン等およびネットワーク接続環境をご準備ください。
・参加費の振込確認後、開催日の3日前までにZoomミーティングのID/PW等をお送りします。
・開催日前日までにZoomの詳細が届かない場合はPFC事務局までご連絡ください。
・Zoomリンクおよび視聴URLの拡散の禁止(参加者本人のみ利用可能)を厳守ください。
・講義中は、ミュートに設定いただき、ご発言はお控えください。
・受信映像や発表資料の録画、録音を禁止します。
免責事項
インターネット回線や動画配信プラットフォームの状況、その他視聴者のデバイス環境等により、映像が途切れる・停止する等正常に視聴できないことが想定されますが、これら及びこれらに基づいて生じたいかなるトラブル・損害について、当センターは一切責任を負いません。