TOPICS

2024年3月4日

  • NEWS
  • 講演会・セミナー

2023年度人工光合成研究センター活動報告会を開催いたしました

 2024年3月4日(月)、2023年度人工光合成研究センターの活動報告会を杉本キャンパス学術情報総合センター文化交流室にて現地開催しました。
 午前中は各研究部門での研究活動について報告と工学研究科触媒有機化学研究室 陳鵬茹特任助教による若手特任教員研究発表がありました。
 午後は東京大学大学院 工学研究科山口和也教授による特別講演、8名の学生研究発表と続き、最後に東京工業大学 理学院・広島大学大学院 先進理工系科学研究科石谷治教授による特別講演がありました。
 最後に学生活動表彰と学生発表表彰の表彰式、閉会となりました。

20240304_recap

天尾センター所長によるセンターの活動報告

20240304_chen

陳特任助教による研究発表

20240304_yamaguchi
山口教授による特別講演

20240304_ishitani
石谷教授による特別講演



2023年度人工光合成研究センター学生活動表彰

竹内未佳(理学研究科・化学専攻・博士前期課程2年)

この度は学生活動表彰を頂戴し誠に光栄に思います。3年前、二酸化炭素利用の研究に取り組みたいという一心で配属希望を出し、配属当初は右も左もわからない状態の私をいかなる時も懇切丁寧にご指導いただきました先生方ならびに諸先輩方に心から感謝申し上げます。今年度は機会に恵まれ現地開催された国際学会へも参加することができ、学生ながらも一研究者として知見を広げることができました。今春からは就職してメーカーでお世話になることになっており、そこで求められる事は学生時代とは変わって学んだことを直接的に活かせる場面は減るかもしれませんが、研究室で3年間学んだことをまた違った形でも活かしていけるよう謙虚に努力して参ります。

2023年度人工光合成研究センター学生発表表彰

(プラチナ賞)
山田恭佑(理学部化学科4年)

この度は学生発表表彰にご選出いただき誠にありがとうございます。研究室に配属以来、多くの方にご指導いただいたおかげだと存じます。ご鞭撻いただいた天尾教授はじめ、研究室の職員のみなさま、先輩方、日頃お世話になっているすべての方々に感謝申し上げます。この一年間取り組んだ、可視光を駆動力とした炭素ー窒素結合形成に基づくアミノ酸合成系の構築に関する発表を評価していただいたことは大変嬉しく思います。この受賞を励みに、大学院進学後はより一層研究活動に精進します。この度はありがとうございました。

(ゴールド賞)
光田 凌(工学研究科物質科学生命専攻 博士前期課程1年)

この度は、学生発表賞を賜り、大変光栄に存じます。このような賞をいただけたのは、研究室の学生の支えと、山田先生をはじめとした教員方のご指導・ご鞭撻のおかげであると考えております。特に、早期化により就職活動が本格化する中、研究と就職活動の両立が出来たことは、山田先生の就職活動へのご理解と、同級生の支えがあったためであり、大変感謝しております。 私は研究者としてまだまだ未熟です。そのため更なる成長と研究成果を目指し、より一層研究に取り組んでまいります。今後ともご指導・ご支援いただけますよう、よろしくお願い申し上げます。

(ゴールド賞)
吉川真太郎(理学部化学科4年)

この度は、人工光合成研究センター活動報告会にて学生発表表彰を受賞させていただき、大変光栄に感じるとともに、平素からご指導を賜っております先生方に誠に感謝申し上げます。また、日頃の研究生活でお世話になりました研究室の皆様に御礼申し上げます。今回発表しました研究について、貴重なご意見を頂き、新たな課題が見つかりましたので、来年度から更なる発展を目指し、日々取り組んでいきたいと思います。最後になりますが、本活動報告会の開催に携わってくださいました方々に深く御礼申し上げます。

20240304_hyosho

学生活動表彰と学生発表表彰の受賞者
右から光田さん、竹内さん、山田さん、吉川さん

20240304_amao

天尾教授、吉川さん、山田さん、竹内さん

20240304_yamada

中薗特任講師、光田さん、山田教授


人工光合成研究センターの各研究部門で2023年度にどのような研究活動をしたのか、一般の方にもわかりやすく成果報告します。

  • 日 時:2024年03月04日(月)09:30-16:30
  • 会 場:大阪公立大学杉本キャンパス学術情報センター1階文化交流室
    キャンパスマップ11番(https://www.omu.ac.jp/about/campus/sugimoto/)
    現地開催のみ(オンライン配信はありません)
  • 対 象:一般・学生
  • 参加費:無料
  • 共 催:化学人材育成プログラム・触媒化学計測共同研究拠点・触媒学会二酸化炭素変換触媒研究会

申し込みは2024年03月01日(金)12時(正午)で締め切りました。

2023年度人工光合成研究センター活動報告会ちらし

特別講演

石谷 治写真

[金属錯体を中核とした二酸化炭素還元光触媒系の開発]
石谷 治(東京工業大学 理学院 教授・広島大学大学院 先進理工系科学研究科 特任教授)

山口和也写真 [複合機能固体触媒による脱水素酸化反応]
山口和也(東京大学大学院 工学研究科 教授)

活動報告会プログラム

  • 4つの研究部門の活動報告
  • 若手教員による最新の研究成果報告
  • センターで研究に励む学生の研究成果報告

など盛りだくさん

2023年度人工光合成研究センター活動報告会プログラム

プログラム・学生研究発表要旨集

プログラム

09:30 開会挨拶
09:35-09:55 人工光合成研究センター2023年度活動報告(天尾 豊)

各研究部門・協力研究室活動報告

10:00-10:15 生体触媒研究部門活動報告 (天尾 豊)
10:15-10:30 先端固体触媒科学研究部門活動報告 (吉田朋子)
10:30-10:45 生体エネルギー論研究部門活動報告 (藤井律子)
10:45-11:00 化学反応場研究部門活動報告 (松原康郎)
11:00-11:15 無機エネルギー化学研究室報告 (山田裕介)
11:15-11:30 有機触媒化学研究室報告 (田村正純)
11:30-11:40 休憩(時間調整)

若手特任教員研究発表

11:40-12:00 [ Hydrogenolysis of isosorbide to diols and triols over a Rh/SiO2 catalyst ]
陳鵬茹(工学研究科 触媒有機化学研究室 特任助教)
12:00-13:30 昼食休憩

特別講演

13:30-14:10 [ 複合機能固体触媒による脱水素酸化反応 ]
山口和也(東京大学大学院 工学研究科 教授)

学生研究発表(発表7分・質疑3分)

14:20-14:30 [ ガリウム酸化物の結晶構造制御による二酸化炭素光還元触媒活性向上 ]
太田尚人(先端固体触媒科学研究部門・工学研究科)
14:30-14:40 [ 亜鉛を含むプルシアンブルー類縁体への水の吸脱着に起因する可逆構造変化 ]
八田浩紀(無機エネルギー化学研究室・工学研究科)
14:40-14:50 [ 可視光駆動による水の酸化反応における鉄クロリン錯体の触媒活性 ]
光田 凌(無機エネルギー化学研究室・工学研究科)
14:50-15:00 [ 二重 N–混乱ヘキサフィリン二核銅錯体の水素発生触媒反応 ]
中村真輔(無機エネルギー化学研究室・工学部)
15:00-15:10 [ 酸化セリウム触媒系を用いた二酸化炭素とフェノールからのジフェニルカーボネート直接合成 ]
秋山太一(触媒有機化学研究室・工学部)
15:10-15:20 [ 複合触媒系による中性領域でのギ酸分解に基づく可視光応答型水素製造 ]
吉川真太郎(生体触媒研究部門・理学部)
15:20-15:30 [ 光/生体触媒を用いた炭素―窒素結合形成に基づく可視光駆動型 L-アラニン合成系の構築 ]
山田恭佑(生体触媒研究部門・理学部)
15:30-15:40 休憩(時間調整)

特別講演

15:40-16:20 [ 金属錯体を中核とした二酸化炭素還元光触媒系の開発 ]
石谷 治(東京工業大学 理学院 教授・広島大学大学院 先進理工系科学研究科 特任教授)
16:20 表彰式(学生活動表彰・学生発表表彰)・閉会

お問い合わせ

〒558-8585 大阪市住吉区杉本3-3-138 
大阪公立大学人工光合成研究センター
E-mail: recap-colab●ml.omu.ac.jp(●を@に変更してください)