TOPICS
2025年2月14日
- NEWS
- 講演会・セミナー
2024年度人工光合成研究センター活動報告会を開催いたします
人工光合成研究センターの各研究部門で2024年度にどのような研究活動をしたのか、一般の方にもわかりやすく成果報告します。
- 日 時:2025年03月03日(月)09:30-17:30
- 会 場:大阪公立大学杉本キャンパス学術情報センター1階文化交流室
キャンパスマップ11番(https://www.omu.ac.jp/about/campus/sugimoto/)
現地開催のみ(オンライン配信はありません) - 対 象:一般・学生
- 参加費:無料
- 共 催:化学人材育成プログラム
触媒科学計測共同研究拠点
触媒学会二酸化炭素変換触媒研究会
触媒学会生体関連触媒研究会
CNコアリション推進室・イノベーションワーキンググループ
以下のフォームより2025年2月27日(木)正午までにお申込みください。
https://www.omu.ac.jp/orp/recap/contact/workshop2024.html
特別講演
![]() |
[バイオ光触媒を用いたNH3とH2合成] 石原 達己 先生 (九州大学工学研究院・教授/カーボンニュートラル・エネルギー国際研究所・所長) |
---|
活動報告会プログラム
- 3つの研究部門・協力研究室の活動報告
- 若手教員による最新の研究成果発表
- 学外研究者の特別講演
- センターで研究に励む学生の研究成果発表
など盛りだくさん
⇒ 2024年度人工光合成研究センター活動報告会プログラム(準備中)
⇒ プログラム・学生研究発表要旨集(準備中)
お問い合わせ
〒558-8585 大阪市住吉区杉本3-3-138
大阪公立大学人工光合成研究センター
E-mail: recap-colab[at]ml.omu.ac.jp([at]を@に変更してください)