サイト内検索
2025年2月18日
このたび、第4回YOSS®マイスター養成講座を開催します!
~YOSS®とは~
YOSS®は山野則子研究室(大阪公立大学)が開発した子どものリスクを発見し学校にチーム体制を作るシステム。開発から深化を遂げ、知識情報の専門家とともにAIを活用したものにし、Panasonicがクラウドサービスを提供するに至った、子ども・家庭支援システムです。学校においてすべての子どもたちの潜在的なSOSを早期にキャッチしとりこぼすことなく適切な支援へとつなげることを可能にします。この講座はYOSS®の効果を最大化し、教員の負担軽減と教育現場における諸問題の改善を推進する「YOSS®マイスター」を養成するプログラムです。YOSS®について学び、2つの会議を効果的に進めるファシリテーション技術を身につけて、チーム学校と子どもの未来の可能性を拓くことをめざします。
詳細は以下になります。
日時:2025年7月26日(土) 9:30~17:00 7月27日(日) 9:30~15:30の2日間
●講 師 山野則子ほか●会 場 大阪公立大学中百舌鳥キャンパスA4棟●参加費 一般:20,000円(契約自治体:無料)●対 象 YOSS®に取り組む(関心のある)自治体職員・学校教職員・SSWなど
〇申し込みフォームはこちら→https://yossmeister2025-vol4.peatix.com/
または、下記のQRコードからお願いします。※新規にPeatixをご利用になる場合にはアカウントの作成(無料)が必要です。
〇 講座テキストとして「学校版スクリーニングYOSS実践ガイド」(山野則子監修・明石書店・定価 1,800円+税)を使用します。開講前に各自ご準備ください。
★YOSS®ベーシックマイスター試験 第2日目の講座終了後16:00から、希望者を対象に「YOSS®ベーシックマイスター試験」を実施します。 (受験料は2,000円)合格者はYOSS®ベーシックマイスターとして登録します。 受験を希望される方は、受講申込フォームの「受験を希望する」にチェックをお願いします。
試験要項は受験希望者に別途お知らせします。
チラシはこちらから→第4回YOSSマイスター養成講座チラシ