サイト内検索
2025年4月15日
このたび、大阪公立大学 山野則子研究室・スクールソーシャルワーク評価支援研究所は
2025年度フライデーナイト学校コラボレーション講座~前期~を開催します。
学校は、不登校・貧困などのさまざまな課題を抱える子どもたちに向き合っています。しかし、学校の中での支援だけでは解決が困難なことがあります。重層的支援、家庭教育支援、コミュニティ・スクール、地域学校協働…地域にはどのような仕組みや資源があるのでしょうか。SSW、学校、教育委員会ほか、様々な角度から共に学び、地域を視野に入れた学校体制の可能性を共に考えていきませんか。
<開催概要>
対 象 者:学校教職員、教育委員会、SSW、SC、社会福祉士、精神保健福祉士、SSW志望者、CSW、こども家庭センターなど
日 程: 前期(6回) 5/30、6/13、6/20、6/27、7/4、7/25
後期(6回) 9/26、10/10、10/24、11/14、11/28、12/12
定 員: 100名
受 講 料:前期 13,200円 (6回分)…申込期限5/29木まで
前期後期通年申込み 25,000円(12回)…申込期限5/29木まで
後期 13,200円 (6回分)…8月頃申込開始予定
開催方法:オンライン講座(ZOOMミーティング)※通信費用は受講者負担となります。
主 催:大阪公立大学現代システム科学研究科山野則子研究室・スクールソーシャルワーク評価支援研究所
共 催:一般社団法人こども未来社会研究所
後 援:(申請中)文部科学省・大阪府教育庁・大阪社会福祉士会・大阪精神保健福祉士会・日本ソーシャルワーク教育学校連盟
問い合せ先:大阪公立大学 現代システム科学研究科 山野則子研究室 tel: 072-254-9783
チラシはこちらから取得いただけます➡https://www.omu.ac.jp/orp/ries-ssw/assets/2025fridaynightflyer.pdfv2.pdf