お知らせ

2025年2月25日

  • 受賞
  • お知らせ
  • 大学院
  • 研究

受賞:作業療法学領域の研究チームがFUTRWORKS賞を受賞(KANSAI STUDENTS PITCH Grand Prix 2025)

2025年2月22日(土)、イノベーション人材の育成に取り組む関西圏の14大学の推薦チームによるピッチコンテストKANSAI STUDENTS PITCH Grand Prix2025が開催されました。

リハビリテーション学研究科からは、作業療法学領域の博士後期課程3年の大類淳矢さん、上野慶太さん、2023年修了の上田将也さんのチームOMENが出場し、FUTRWORKS賞を受賞しました。

FUTRWORKS賞:グローバルに開かれたスタートアップ デジタルノマドワーカーの拠点

チームOMEN:登壇テーマ「CraftMind*:手工芸を活用したメンタルヘルスプロモーション」

CraftMindは、手工芸を通じてメンタルヘルスを促進する革新的なソリューションです。
脳波や自律神経を測定する小型デバイスと、リアルタイムのニューロフィードバックを提供するアプリを活用し、AIがユーザーの状態に最適な手工芸活動を提案。ストレス軽減や集中力向上を実現し、個々の幸福度を高めます。一般ユーザーだけでなく、企業・教育機関・高齢者施設など幅広い分野に対応。特に、リワークや復職・復学支援、高齢者の孤立防止、学生の学習効率向上に貢献が期待されます。
私たちは大阪公立大学リハビリテーション学研究科発の専門家チームとして、研究成果を活かし、CraftMindを通じて社会に新たな価値を提供します。

20250222_FUTRWORKS  20250222_OMEN

KANSAI STUDENTS PITCH Grand Prix 2025はYouTubeでライブ配信され、以下から全編がご覧いただけます。
ぜひご覧ください。

【#KSPGP】KANSAI STUDENTS PITCH Grand Prix 2025【学生ピッチイベント】(全編)

該当するSDGs

  • SDGs03
  • SDGs04
  • SDGs11