発表 ( PRESENTATIONS )

2025 年 ( 令和 7 年 )

"イソリネアロールの不斉全合成と足糸形成阻害活性評価" 日本化学会第 105 春季年会 〇鶴田 智暉、西川 慶祐、𠮷野 優季花、長田 大輝、三輪 龍英、二村 和視、鎌田 昴、森本 善樹 ( 口頭、3 月、大阪 )

 

"構造-活性相関研究を指向したヒストリオニコトキシン類の不斉全合成" 日本化学会第 105 春季年会 〇辻 雄太西川 慶祐、森本 善樹 ( 口頭、3 月、大阪 )

 

"ジエポキシドからの 3,8- および 6,8-DOBCO 骨格の一挙構築反応" 日本化学会第 105 春季年会 〇渡邉 将由、西川 慶祐、森本 善樹 ( 口頭、3 月、大阪 )

 

2024 年 ( 令和 6 年 )

"イガイの足糸形成を阻害する褐藻由来ジテルペノイド類の不斉全合成" 第 125 回有機合成シンポジウム 〇鶴田 智暉、西川 慶祐、𠮷野 優季花、三輪 龍英、鎌田 昂、二村 和視、森本 善樹 ( 口頭、11 月、東京 )

 

ジエポキシド前駆体からの 3,8-ジオキサビシクロ[3.2.1] オクタン骨格の一挙構築 : ニバリオールの不斉全合成研究” 第 68 回 香料・テルペンおよび精油化学に関する討論会 ○岡﨑 光汰、西川 慶祐、渡邉 将由、中尾 信之介、森本 善樹 ( 口頭、10 月、長野 )

 

イガイの足糸形成を阻害する三環性ジテルペノイド類の不斉全合成研究” 第 68 回 香料・テルペンおよび精油化学に関する討論会 ○𠮷野 優季花、西川 慶祐、鶴田 智暉、三輪 龍英、鎌田 昴、二村 和視、森本 善樹 ( 口頭、10 月、長野 ) ベストプレゼンテーション賞受賞

 

“イガイの足糸形成を阻害する褐藻由来ジテルペノイド類の不斉全合成” 第 66 回天然有機化合物討論会 〇鶴田 智暉、西川 慶祐、𠮷野 優季花、三輪 龍英、鎌田 昴、二村 和視、森本 善樹( 口頭、9 月、京都 )

 

“紅藻由来トリテルペンポリエーテル、ニバリオールの不斉全合成研究” 第 43 回有機合成若手セミナー「 明日の有機合成を担う人のために 」 〇岡﨑 光汰、西川 慶祐、中尾 信之介、森本 善樹 ( ポスター、8 月、大阪 )

 

“Alloc 基をもつ鎖状基質からのアザスピロ環一挙構築によるペルヒドロヒストリオニコトキシンの不斉合成” 第 43 回有機合成若手セミナー「 明日の有機合成を担う人のために 」 〇川村 優奈、西川 慶祐、森本 善樹 ( ポスター、8 月、大阪 )

 

“イガイの足糸形成を阻害する三環性ジテルペノイド類の不斉全合成研究” 第 43 回有機合成若手セミナー「 明日の有機合成を担う人のために 」 〇𠮷野 優季花、西川 慶祐、鶴田 智暉、三輪 龍英、鎌田 昴、二村 和視、森本 善樹 ( ポスター、8 月、大阪 )

 

“3,8-ジオキサビシクロ[3.2.1]オクタン骨格の一挙構築反応の開発” 第 43 回有機合成若手セミナー「 明日の有機合成を担う人のために 」 〇渡邉 将由、西川 慶祐、林 幹史朗、森本 善樹 ( ポスター、8 月、大阪 )

 

“「リングサイズ発散」合成法の確立と、それを応用した天然物合成” 大阪公立大学 第 96 回白鷺セミナー 〇西川 慶祐 ( 依頼講演、口頭、5 月、大阪 )

 
“ペルヒドロヒストリオニコトキシン類のニコチン性アセチルコリン受容体に対する阻害活性の構造活性相関” 日本農薬学会第 49 回大会 〇森 澄海人、西川 慶祐、小野 陽介、高山 浩一、伊原 誠、松田 一彦、森本 善樹 ( 口頭、3 月、奈良 )

“ロリトレム B の合成研究” 日本化学会第 104 春季年会 〇寺西 智徳、西川 慶祐、森本 善樹 ( 口頭、3 月、船橋 )

"Synthetic Studies on the seco-Dolastane-Type Diterpene Isolinearol” The 104th CSJ Annual Meeting (2024) 〇Tomoki Tsuruta, Yukika Yoshino, Keisuke Nishikawa, and Yoshiki Morimoto ( Oral, March, Funabashi )


2023 年 ( 令和 5 年 )


“ペルヒドロヒストリオニコトキシンの不斉全合成” 日本化学会第 103 春季年会 〇小野 陽介、西川 慶祐、奥村 光浩、森本 善樹 ( 口頭、3 月、野田 )

“6-epi-テトロドトキシンの不斉全合成研究” 日本化学会第 103 春季年会 〇西川 慶祐、小野 陽介、田村 真一朗、森本 善樹 ( 口頭、3 月、野田 )

“トキシコデナン C の不斉合成研究” 日本化学会第 103 春季年会 〇鶴田 智暉、中尾 信之介、西川 慶祐、森本 善樹 ( 口頭、3 月、野田 )

“直鎖分子を鍵中間体とするテトロドトキシン類の全合成研究” 静岡理工科大学 研究交流セミナー 〇西川 慶祐 ( 依頼講演、口頭、6 月、静岡 )

”褐藻シワヤハズ由来抗炎症物質の構造活性相関” 第 60 回化学関連支部合同九州大会 〇松田 明奈、椎葉 望実、鶴田 智暉、西川 慶祐、加藤 早苗、 熊谷 百慶 ( ポスター、7 月、北九州 )

"Structure-Activity Relationship of Perhydrohistrinicotoxins for Inhibition of the α4β2 Nicotinc Acetylcholine Receptors” Control of Human Disease Vectors, Pests and Parasites: Meeting the Challenges of Resistance and Sustainability 〇S. Mori, K. Nishikawa, Y. Ono, K. Takayama, M. Ihara, K. Matsuda, and Y. Morimoto ( Oral, September, Cambridge, UK )

“紅藻由来トリテルペンポリエーテル、ニバリオールの全合成研究” 第 43 回有機合成若手セミナー「 明日の有機合成を担う人のために 」〇中尾 信之介、西川 慶祐、林 幹史朗、森本 善樹 ( ポスター、8 月、京都 )

“フグ毒テトロドトキシンの不斉全合成研究” 第 43 回有機合成若手セミナー「 明日の有機合成を担う人のために 」〇小野 陽介、西川 慶祐、安田 陸人、森本 善樹 ( ポスター、8 月、京都 )

“Lolitrem Bの合成研究” 第 4 3回有機合成若手セミナー「 明日の有機合成を担う人のために 」〇寺西 智徳、西川 慶祐、森本 善樹 ( ポスター、8 月、京都 )

“イガイの足糸形成を阻害する seco-ドラスタン型ジテルペン Isolinearol の合成研究" 第 43 回有機合成若手セミナー「 明日の有機合成を担う人のために 」〇鶴田 智暉、吉野 優季花、西川 慶祐、森本 善樹 ( ポスター、8 月、京都 )

“アザスピロ環一挙構築反応を用いたヒストリオニコトキシン類の不斉全合成とニコチン性アセチルコリン受容体の阻害活性” 第 65 回天然有機化合物討論会 〇小野 陽介、西川 慶祐、松村 匡浩、森 澄海人、高山 浩一、伊原 誠、松田 一彦、森本 善樹 ( 口頭、9 月、東京 )

"Establishment of “Ring-Size-Divergent” Synthetic Strategy of Terpenoids Having Five-, Six-, and Seven-Membered Ether Rings from Identical Polyepoxides” The 15th International Kyoto Conference on New Aspects of Organic Chemistry ( IKCOC-15 ) 〇T. Teranishi, K. Nishikawa, T. Niwa, K. Morita, S. Hashimoto, A. Hoshino, and Y. Morimoto, ( Poster, November, Kyoto )

“Studies on Total Synthesis of the Dolastane-Type Diterpene Possessing Inhibition Activity against Byssal Threads of the Mussel” The 15th International Kyoto Conference on New Aspects of Organic Chemistry ( IKCOC-15 ) 〇T. Tsuruta, Y. Yoshino, K. Nishikawa, and Y. Morimoto ( Poster, November, Kyoto )

“含臭素トリテルペノイド、カリクラドールの不斉全合成、立体構造の決定、細胞毒性評価” 第 67 回香料・テルペンおよび精油化学に関する討論会 〇西川 慶祐、錦部 健人、熊谷 百慶、森本 善樹 ( 口頭、10 月、千葉 )

“生物が生み出す天然有機化合物の世界” 大阪公立大学 文化交流センター専門家講座 〇森本 善樹 ( 依頼講演、口頭、12 月、大阪 )

2022 年 ( 令和 4 年 )


"含窒素スピロ環一挙構築反応を用いたヒストリオニコトキシン235A の不斉全合成:鍵直鎖分子の検討" 日本化学会第 102 春季年会 〇伏井 雄一郎、西川 慶祐、松村 匡浩、森本 善樹( 口頭、3 月、オンライン )

"二枚貝の足糸形成を阻害するドラスタン型ジテルペンの不斉全合成研究" 日本化学会第 102 春季年会 〇鶴田 智暉、西川 慶祐、森本 善樹 ( 口頭、3 月、オンライン)

"ジエポキシドからのジオキサビシクロ [3.2.1] オクタン骨格一挙構築反応の確立" 日本化学会第 102 春季年会〇林 幹史朗、西川 慶祐、寺西 智徳、森本 善樹 ( 口頭、3 月、オンライン )

"ペルヒドロヒストリオニコトキシンの不斉全合成研究" 日本化学会第 102 春季年会 〇小野 陽介、西川 慶祐、伏井 雄一郎、森本 善樹 ( 口頭、3 月、オンライン)

“直鎖状分子からの環骨格一挙構築を基盤とした天然物合成戦略” 若手研究者のための有機化学札幌セミナー 〇西川 慶祐 ( 招待講演、口頭、7 月、オンライン )

”分子内還元的求核付加を鍵とするドラスタン型ジテルペンの合成研究” 第 42 回有機合成若手セミナー 「 明日の有機合成を担う人のために 」 ○鶴田 智暉、小林 謙太、西川 慶祐、森本 善樹 ( 口頭、8 月、オンライン )

"ペルヒドロヒストリオニコトキシンの不斉全合成研究" 第 42 回有機合成若手セミナー 「 明日の有機合成を担う人のために 」 〇小野 陽介、西川 慶祐、伏井 雄一郎、奥村 光浩、森本 善樹 ( 口頭、8 月、オンライン )

"6-epiテトロドトキシンの全合成研究" 第 42 回有機合成若手セミナー 「 明日の有機合成を担う人のために 」 〇田村 真一朗、西川 慶祐、森本 善樹 ( 口頭、8 月、オンライン )

"“リングサイズ発散” 合成法の確立: 5 ~ 7 員環エーテルをもつテルペノイド類の全合成、構造改訂、絶対配置の決定、生物活性" 第 64 回天然有機化合物討論会 ○西川 慶祐、寺西 智徳、林 幹史朗、丹羽 俊揮、森田 健吾、橋本 統星、熊谷 百慶、森本 善樹 ( 口頭、9 月、静岡 )

“二枚貝の足糸形成を阻害するドラスタン型ジテルペンの合成研究” 第 66 回 香料・テルペンおよび精油化学に関する討論会 ○鶴田 智暉、小林 謙太、西川 慶祐、森本 善樹 ( 口頭、11 月、沖縄 )

“細胞毒性含臭素トリテルペノイド、ユーボールの全合成、構造修正、絶対配置の決定、構造活性相関” 第 66 回 香料・テルペンおよび精油化学に関する討論会 ○西川 慶祐、滝 直人、熊谷 百慶、森本 善樹 ( 口頭、11 月、沖縄 )

2021 年 ( 令和 3 年 )


”直鎖分子からの環骨格一挙構築を鍵工程とした天然物合成戦略” 一般社団法人近畿化学協会合成部会主催 第 2 回合成フォーラム [ テーマ:若い世代の有機合成 ] ○西川 慶祐 ( 招待講演、口頭、1 月、オンライン )

“抗腫瘍性海洋天然物カリクラドールの不斉全合成と構造決定” 日本化学会第 101 春季年会 〇錦部 健人、西川 慶祐、森本 善樹 ( 口頭、3 月、オンライン )

“ヨウ化サマリウムを用いたドラスタン型ジテルペンの合成研究” 日本化学会第 101 春季年会 〇鶴田 智暉、菊田 弘毅、西川 慶祐、森本 善樹 ( 口頭、3 月、オンライン )

“(+)- および (−)-トキシコデナン A の不斉全合成日本化学会第 101 春季年会 〇菊田 弘毅、鶴田 智暉、菅原 翔、久米 真司、西川 慶祐、森本 善樹 ( 口頭、3 月、オンライン )

”(−)-Tetrodotoxinの合成研究” 日本化学会第 101 春季年会 〇安田 陸人、野口 隆幸、西川 慶祐、森本 善樹 ( 口頭、3 月、オンライン )

”カリクラドールの全合成と全立体構造の決定” 第 41 回有機合成若手セミナー 「 明日の有機合成を担う人のために 」○錦部 健人、西川 慶祐、森本 善樹 ( 口頭、8 月、オンライン )

””リングサイズ発散”合成戦略の確立とネロリドール型セスキテルペノイド類の発散合成” 第 41 回有機合成若手セミナー 「 明日の有機合成を担う人のために 」○寺西 智徳、西川 慶祐、松浦 晃久、森田 健吾、橋本 統星、森本 善樹 ( 口頭、8 月、オンライン )

"含窒素スピロ環一挙構築反応によるヒストリオニコトキシン 235A の不斉全合成” 第 41 回有機合成若手セミナー 「 明日の有機合成を担う人のために 」 〇伏井 雄一郎、松村 匡浩、西川 慶祐、森本 善樹 ( 口頭、8 月、オンライン )

”二枚貝の足糸形成を阻害するドラスタン型ジテルペンの合成研究” 第 41 回有機合成若手セミナー 「 明日の有機合成を担う人のために 」 ○鶴田 智暉、西川 慶祐、森本 善樹 ( 口頭、8 月、オンライン )

“紆余曲折を経て今日に至る~大阪の大学教員が、北海道の院生に伝えたいこと~” 「 北海道大学 大学院環境科学院・環境科学同窓会 」イベント ホームカミングデー 2021 〇西川 慶祐 ( 口頭,9 月、オンライン )

”カリクラドールの不斉全合成と構造決定” 第 63 回天然有機化合物討論会 ○錦部 健人、西川 慶祐、熊谷 百慶、 森本 善樹 ( 口頭、9 月、大阪 )

"“リングサイズ発散”合成戦略の確立と天然物合成への応用" 第 50 回複素環化学討論会 ○寺西 智徳、西川 慶祐、丹羽 俊揮、森田 健吾、橋本 統星、松浦 晃久、森本 善樹 ( 口頭、10 月、オンライン )

"含窒素スピロ環一挙構築反応を用いたヒストリオニコトキシン 235A の不斉全合成” 第 50 回複素環化学討論会○伏井 雄一郎、松村 匡浩、西川 慶祐、森本 善樹 ( ポスター、10 月、オンライン )

"“リングサイズ発散”合成戦略の確立と天然物合成への応用" 第 11 回 CSJ 化学フェスタ 2021 ○寺西 智徳、西川 慶祐、丹羽 俊揮、森田 健吾、橋本 統星、松浦 晃久、森本 善樹 ( ポスター、10 月、オンライン )

”含窒素スピロ環一挙構築反応を用いたヒストリオニコトキシン 235A の不斉全合成” 第 11 回 CSJ 化学フェスタ 2021 ○伏井 雄一郎、松村 匡浩、西川 慶祐、森本 善樹 ( ポスター、10 月、オンライン )

“直鎖分子からの環骨格一挙構築を基盤とした天然物合成戦略” 第 19 回有機合成化学協会 関西支部賞受賞講演会〇西川 慶祐 ( 口頭、11 月,オンライン )

“Establishment of "Ring Size Divergant" Synthetic Method of Terpenoids Having Five, Six, and Seven-Membered Ether Rings from Identical Polyepoxides” The 2021 International Chemical Congress of Pacific Basin Societies (Pacifichem 2021) ○K. Nishikawa, T. Niwa, A. Matsuura, K. Nishikibe, K. Morita, S. Hashimoto, A. Hoshino, and Y. Morimoto (Poster, December, Online)

2020 年 ( 令和 2 年 )


“同じポリエポキシドから 5 ~ 7 員環エーテルをもつテルペノイド類のリングサイズ発散合成法の確立” 新学術領域研究 「 反応集積化が導く中分子戦略 : 高次生物機能分子の創製 」 第 9 回成果報告会 ○西川 慶祐、森本 善樹 ( ポスター、1 月、大阪 )

“(+)-トキシコデナン A の不斉全合成” 日本化学会第 100 春季年会 〇菊田 弘毅、西川 慶祐、森本 善樹 ( 口頭、3 月、野田 )

“Feroniellin 類の短段階発散的合成と構造改訂” 日本化学会第 100 春季年会 〇丹羽 俊揮、錦部 健人、西川 慶祐、森本 善樹 ( 口頭、3 月、野田 )

“ヒストリオニコトキシン 235A の不斉全合成” 日本化学会第 100 春季年会 〇松村 匡浩、西川 慶祐、吉田 浩明、伏井 雄一郎、森本 善樹 ( 口頭、3 月、野田 )

“ジエポキシドの環化モードの切り替え反応を用いた、ネロリドール型セスキテルペノイド類の発散的合成と構造改訂” 日本化学会第 100 春季年会 〇松浦 晃久、池内 拓海、西川 慶祐、森本 善樹 ( 口頭、3 月、野田 )

“Suggestion of the Relative Configuration of a Red Alga-Derived Polyether Callicladol Based on the Model Synthesis” 日本化学会第 100 春季年会 〇Kento Nishikibe, Keisuke Nishikawa, and Yoshiki Morimoto ( 口頭、3 月、野田 )

“直鎖分子からの環骨格一挙構築をコンセプトとした天然物合成戦略 ( Natural Product Synthesis Strategy Based on the Concept of Direct Constructing the Ring Skeleton from a Linear Substrate )” 日本化学会第 100 春季年会 第 34 回若い世代の特別講演会 〇西川 慶祐 ( 招待講演、口頭、3 月、野田 )

”海洋天然物の全合成からエナンチオ発散現象との遭遇へ” 第 40 回有機合成若手セミナー 「 明日の有機合成を担う人のために 」 〇森本 善樹 ( 招待講演、口頭、8 月、オンライン )

"(+)-トキシコデナン A の不斉全合成” 第 62 回天然有機化合物討論会 西川 慶祐、○菊田 弘毅、中務 人誌、福山 裕香、森本 善樹 ( ショートプレゼンとポスター、9 月、オンライン )

“毒をもって毒を制す!複雑な構造をもつ天然物の化学合成に挑む!” 大阪市立大学理学部主催 理学部教員による職員向け談話会 ○西川 慶祐 ( 依頼講演、口頭、12 月、大阪 )

2019 年 ( 平成 31 年 ➡ 令和元年 )


"Tetrodotoxin 骨格の合成” 日本化学会第 99 春季年会 ○野口 隆幸、武田 莉奈、丸山 高弘、荒木 勇介、西川 慶祐、森本 善樹 ( 口頭、3 月、神戸 )

“抗腫瘍活性を示す海洋産トリテルペ ンポリエーテル (ー)-アプリシオール B と (+)-サイヤセノール A の不斉全合成及び構造決定” 第 54 回天然物化学談話会 〇錦部 健人、熊谷 百慶、西川 慶祐、森本 善樹 ( ポスター、7 月、札幌 )

“トキシコデナン A の不斉全合成” 第 39 回有機合成若手セミナー 「 明日の有機合成を担う人のために 」〇菊田弘毅、中務人誌、 福山裕香、西川慶祐、森本善樹 ( ポスター、8 月、堺 ) 優秀研究発表賞 受賞

“紅藻由来細胞毒性ポリエーテル Callicladol の全立体構造の決定” 第 39 回有機合成若手セミナー 「 明日の有機合成を担う人のために 」○錦部 健人、西川 慶祐、森本 善樹 ( ポスター、8 月、堺 )

“カエル毒ヒストリオニコトキシン類の不斉全合成研究” 第 39 回有機合成若手セミナー 「 明日の有機合成を担う人のために 」○松村 匡浩、吉田 浩明、小山 智之、丹羽 俊揮、高見 麻衣、伏井 雄一郎、西川 慶祐、森本 善樹 ( ポスター、8 月、堺 )

“Feroniellin 類の短段階合成と構造改訂” 第 39 回有機合成若手セミナー 「 明日の有機合成を担う人のために 」○丹羽 俊揮、西川 慶祐、森本 善樹 ( ポスター、8 月、堺 )

“ジエポキシドの水中環化反応による環化生成物の絶対配置及び生成機構の解明” 第 39 回有機合成若手セミナー 「 明日の有機合成を担う人のために 」○池内 拓海、西川 慶祐、森本 善樹 ( ポスター、8 月、堺 )

“Asymmetric Total Synthesis and Structural Elucidation of Marine Triterpene Polyethers (−)-Aplysiol B and (+)-Saiyacenol A with Potent Antitumor Activity” 27th International Society of Heterocyclic Chemistry Congress ○Kento Nishikibe, Momochika Kumagai, Moe Tokita, Naoto Taki, Keisuke Nishikawa, and Yoshiki Morimoto ( Poster, September, Kyoto )

“Total Synthesis of Histrionicotoxin 235A” 27th International Society of Heterocyclic Chemistry Congress ○Kunihiro Matsumura, Keisuke Nishikawa, Hiroaki Yoshida, Tomoyuki Koyama, Toshiki Niwa,
Mai Takami, and Yoshiki Morimoto ( Flash Presentation and Poster, September, Kyoto )

“Studies on Total Synthesis of Polycitorol A Utilizing Hg(OTf)2-Catalyzed Cycloisomerization Reaction” 27th International Society of Heterocyclic Chemistry Congress ○Priscilla Yoong Mei Yen, Keisuke Nishikawa, and Yoshiki Morimoto ( Poster, September, Kyoto )

“酸性水媒体および中性水中下におけるポリエポキシド環化様式のクリティカルスイッチング: ネロリドールセスキテルペノイドおよびフェロニエリン類の合成と構造改訂” 第 61 回天然有機化合物討論会 〇西川 慶祐、森田 健吾、橋本 統星、星野 晃大、池内 拓海、丹羽 俊揮、森本 善樹 ( ショートプレゼンとポスター、9 月、広島 )

“トキシコデナン A の不斉全合成” 第 63 回 香料・テルペンおよび精油化学に関する討論会 ○菊田 弘毅、中務 人誌、福山 裕香、西川 慶祐、森本 善樹 ( 口頭、9 月、秋田 )

“抗腫瘍活性を示す海洋産トリテルペンポリエーテル (–)-アプリシオール B と (+)-サイヤセノール A の不斉全合成及び構造決定” 第 63 回 香料・テルペンおよび精油化学に関する討論会 ○錦部 健人、熊谷 百慶、西川 慶祐、森本 善樹 ( 口頭、9 月、秋田 )

“酸性水媒体および中性水中下におけるポリエポキシド環化様式のクリティカルスイッチング: ネロリドールセスキテルペノイドおよびフェロニエリン類の合成と構造改訂” 第 63 回 香料・テルペンおよび精油化学に関する討論会 ○西川 慶祐、森田 健吾、橋本 統星、星野 晃大、錦部 健人、池内 拓海、丹羽 俊揮、森本 善樹 ( 口頭、9 月、秋田 )

“含窒素スピロ環一挙構築を鍵とする Tetrodotoxin 骨格の合成” 第 116 回有機合成シンポジウム 2019 年【 秋 】〇野口 隆幸、武田 莉奈、丸山 高弘、荒木 勇介、西川 慶祐、森本 善樹 ( 口頭とポスター、10-11 月、東京 )

“Asymmetric Total Synthesis and Structural Elucidation of Marine Triterpene Polyethers (−)-Aplysiol B and (+)-Saiyacenol A with Potent Antitumor Activity” 〇Kento Nishikibe, Keisuke Nishikawa, and Yoshiki Morimoto, 18th Asian Chemical Congress (18th ACC) ( Poster, November, Taipei )

“Studies on Total Synthesis of Polycitorol A Utilizing Hg(OTf)2-Catalyzed Cycloisomerization Reaction” 〇Priscilla Yoong Mei Yen, Keisuke Nishikawa, and Yoshiki Morimoto, 18th Asian Chemical Congress (18th ACC) ( Poster, November, Taipei )

2018 年 ( 平成 30 年 )


"海洋産ポリエーテル Saiyacenol A の全合成” 日本化学会第 98 春季年会 〇錦部 健人、西川 慶祐、森本 善樹 ( 口頭、3 月、船橋 )

”中性水中環化反応を用いたネロリドール型セスキテルペノイドの不斉全合成” 日本化学会第 98 春季年会 〇森田 健吾、橋本 統星、星野 晃大、竹内 絵里子、西川 慶祐、森本 善樹 ( 口頭、3 月、船橋 )

”Tetrodotoxin の全合成研究” 日本化学会第 98 春季年会 〇武田 莉奈、荒木 勇介、菊池 正峰、吉山 春香、西川 慶祐、森本 善樹 ( 口頭、3 月、船橋 )

"Synthetic Studies on Toxicodenane A” 日本化学会第 98 春季年会 〇Hitoshi Nakatsukasa, Yuuka Fukuyama, Keisuke Nishikawa, and Yoshiki Morimoto ( ポスター、3 月、船橋 )

”Formal Total Synthesis of Histrionicotoxin” 日本化学会第 98 春季年会 〇Kunihiro Matsumura, Hiroaki Yoshida, Tomoyuki Koyama, Keisuke Nishikawa, and Yoshiki Morimoto ( 口頭、3 月、船橋 )

”ヒストリオニコトキシン類の合成研究” 第 16 回次世代を担う有機化学シンポジウムプログラム 〇松村 匡浩,吉田 浩明,高見 麻衣,小山 智之,西川 慶祐,森本 善樹 ( 口頭、5 月、大阪 )

“サイヤセノール A の全合成” 第 38 回有機合成若手セミナー 「 明日の有機合成を担う人のために 」〇西川 慶祐、錦部 健人、森本 善樹 ( ポスター、8 月、西宮 )

“ヒストリオニコトキシン 235A の全合成” 第 38 回有機合成若手セミナー 「 明日の有機合成を担う人のために 」 〇松村 匡浩、西川 慶祐、吉田 浩明、高見 麻衣、丹羽 俊輝、小山 智之、森本 善樹 ( ポスター、8 月、西宮 ) 優秀研究発表賞 受賞

“海洋産細胞毒性ポリエーテル群の構造活性相関研究” 第 38 回有機合成若手セミナー 「 明日の有機合成を担う人のために 」 〇尾方 勇太、錦部 健人、滝 直人、熊谷 百慶、西川 慶祐、森本 善樹 ( ポスター、8 月、西宮 )

“Tetrodotoxin 骨格の合成研究” 第 38 回有機合成若手セミナー 「 明日の有機合成を担う人のために 」 〇野口 隆幸、荒木 勇介、丸山 高弘、西川 慶祐、森本 善樹 ( ポスター、8 月、西宮 )

“細胞毒性含臭素トリテルペノイド、サイヤセノール A の全合成” 第 5 回 新学術領域研究 「 反応集積化が導く中分子戦略: 高次生物機能分子の創製 」 若手シンポジウム 〇西川 慶祐 ( 口頭、8 月、神戸 )

“水銀トリフラート触媒を用いた 1-アザスピロ [5.5] ウンデカン骨格の一挙構築によるヒストリオニコトキシン 235A の全合成” 第 60 回天然有機化合物討論会 〇松村 匡浩、吉田 浩明、高見 麻衣、小山 智之、西川 慶祐、森本 善樹 ( 口頭、9 月、久留米 )

“Total Synthesis of Histrionicotoxin 235A” 〇Kunihiro Matsumura, Hiroaki Yoshida, Tomoyuki Koyama, Toshiki Niwa, Keisuke Nishikawa, and Yoshiki Morimoto, The 14th International Kyoto Conference on New Aspects of Organic Chemistry ( IKCOC-14 ) ( Poster, November, Kyoto )

2017 年 (平成 29 年)


"Tetrodotoxin の全合成研究" 日本化学会第 97 春季年会 ○武田 莉奈、服部 大志、荒木 勇介、菊池 正峰、吉山 春香、西川 慶祐、森本 善樹 ( 口頭、3 月、横浜 )

"ヒストリオニコトキシン類の合成研究" 日本化学会第 97 春季年会 ○松村 匡浩、小山 智之、西川 慶祐、森本 善樹 ( 口頭、3 月、横浜 )

"海洋産ポリエーテル Aplysiol B の全合成及び構造改訂" 日本化学会第 97 春季年会 ○錦部 健人、鴇田 百栄、滝 直人、西川 慶祐、森本 善樹 ( 口頭、3 月、横浜 )

"ポリエポキシドの水中環化反応の開発と天然物合成への応用" 日本化学会第 97 春季年会 ○橋本 統星、星野 晃大、竹内 絵里子、西川 慶祐、森本 善樹 ( 口頭、3 月、横浜 )

"Structure-Activity Relationship Studies on Marine Cytotoxic Polyethers" 日本化学会第 97 春季年会 ○Y. Ogata, K. Nishikibe, M. Tokita, N. Taki, K. Nishikawa, and Y. Morimoto ( ポスター、3 月、横浜 )

"テトロドトキシン骨格の合成研究" 日本化学会第 97 春季年会、○荒木 勇介、丸山 高弘、菊池 正峰、小山 智之、西川 慶祐、森本 善樹 ( ポスター、3 月、横浜 )

"水銀トリフラート触媒による6,6-スピロ環化反応を鍵工程とするヒストリオニコトキシンの全合成研究" 日本化学会第97春季年会 ○吉田浩明、小山智之、西川慶祐、森本善樹 (ポスター、3月、横浜)

"5,6-Dehydrokawain 誘導体の合成と破骨細胞分化抑制作用" 日本農芸化学会 2017 年度大会 ○熊谷 百慶、西川 慶祐、三嶋 隆、吉田 泉、井出 将博、小泉 慶子、中村 宗知、森本 善樹 (口頭、3月、京都)

"ヒストリオニコトキシンの形式全合成" 第 37 回有機合成若手セミナー「 明日の有機合成を担う人のために 」
〇松村 匡浩、吉田 浩明、西川 慶祐、森本 善樹 ( ポスター、8 月、京都 )

"海洋産ポリエーテル Aplysiol B の全合成と構造改訂および細胞毒性評価" 第 37 回有機合成若手セミナー「 明日の有機合成を担う人のために 」○錦部 健人、鴇田 百栄、滝 直人、熊谷 百慶、西川 慶祐、森本 善樹 ( ポスター、8 月、京都 )

"Tetrodotoxin の全合成研究" 第 37 回有機合成若手セミナー「 明日の有機合成を担う人のために 」○武田 莉奈、荒木 勇介、丸山 高弘、菊池 正峰、吉山 春香、西川 慶祐、森本 善樹 ( ポスター、8 月、京都 ) 優秀研究発表賞

"トキシコデナン A の全合成研究" 第 37 回有機合成若手セミナー「 明日の有機合成を担う人のために 」〇中務 人誌、福山 裕香、西川 慶祐、森本 善樹 ( ポスター、8 月、京都 )

"中性水中環化反応を用いたネロリドール型セスキテルペンの全合成と構造改訂" 第 37 回有機合成若手セミナー「 明日の有機合成を担う人のために 」〇森田 健吾、橋本 統星、星野 晃大、西川 慶祐、森本 善樹 ( ポスター、8 月、京都 )

"22-ヒドロキシ-15(28)-デヒドロベヌスタトリオールの全合成と構造改訂、およびエナンチオ発散現象" 第 37 回有機合成若手セミナー「 明日の有機合成を担う人のために 」○西川 慶祐、錦部 健人、鴇田 百栄、滝 直人、森本 善樹 ( ポスター、8 月、京都 )

"チルシフェロール類共通骨格のエナンチオ発散現象:アプリシオール B 及び 22-ヒドロキシ-15(28)-デヒドロベヌスタトリオールの全合成と構造改訂" 第 59 回天然有機化合物討論会 錦部 健人、鴇田 百栄、滝 直人、○西川 慶祐、森本 善樹 ( 口頭、9 月、札幌 )

"ヒストリオニコトキシンの形式全合成" 第 7 回 CSJ 化学フェスタ 2017 ○松村 匡浩、吉田 浩明、西川 慶祐、森本 善樹 ( ポスター、10 月、東京 ) 優秀ポスター発表賞

"Tetrodotoxin の全合成研究" 第 47 回複素環化学討論会 ○武田 莉奈、荒木 勇介、丸山 高弘、菊池 正峰、吉山 春香、西川 慶祐、森本 善樹 ( 口頭、10 月、高知 )

"ヒストリオニコトキシンの形式全合成" 第 47 回複素環化学討論会 ○松村 匡浩、吉田 浩明、西川 慶祐、森本 善樹 ( ポスター、10 月、高知 )

"中性水中環化反応を用いたネロリドール型セスキテルペンの全合成と構造改訂" 第 112 回有機合成シンポジウムプログラム ○森田 健吾、橋本 統星、星野 晃大、西川 慶祐、森本 善樹 ( ポスター、11 月、東京 )

2016年 (平成28年)


"Examination of the New Synthetic Strategy for Tetrodotoxins on the Basis of Mercury(II) Triflate-catalayzed Cycloisomerization" 第96化学会春季年会 ○T. Maruyama, S. Kikuchi, T. Koyama, K. Nishikawa, Y. Tachi and Y. Morimoto (口頭、3月、京田辺)

"水銀(II)トリフラート触媒を用いた環化異性化反応による6,6-スピロ化合物の合成” 第96化学会春季年会 ○吉田浩明、丸山高弘、小山智之、西川慶祐、舘祥光、森本善樹 (口頭、3月、京田辺)

“レパジホルミン C の全合成研究” 第96化学会春季年会 ○山内健吾、菊池正峰、江崎伸之介、小山智之、西川慶祐、舘祥光、森本善樹 (口頭、3月、京田辺)

“海洋産紅藻Laurencia viridisから単離された 22-ヒドロキシ-15(28)-デヒドロベヌスタトリオールの不斉全合成研究" 第96化学会春季年会 ○鴇田百栄、滝直人、中井遥、星野晃大、森野光耶子、西川慶祐、舘祥光、森本善樹(ポスター、3月、京田辺)

"着生阻害活性を持つドラスタン型ジテルペン類の全合成研究” 第96化学会春季年会 ○福山裕香、西川慶祐、舘祥光、森本善樹 (ポスター、3月、京田辺)

“アルキル鎖を伸長した三脚型配位子を用いた銅錯体の合成と置換基効果” 第96化学会春季年会 ○榎本凌、角高海理、西川慶祐、森本善樹、舘祥光 (口頭、3月、京田辺)

"Elucidation of Formation Mechanism for Coordination Polymer Supported by Copper-Tripodal Triheteroatyl Ligand System" 第96化学会春季年会 ○K. Kakutaka, R. Enomoto, K. Nishikawa, Y. Morimoto and Y. Tachi (口頭、3月、京田辺)

"月桃(Alpinia zerumbet)由来5,6-dehydrokawainによるマウス骨芽細胞様MC3T3-E1細胞の分化促進作用" 日本農芸化学会2016年度大会 ○熊谷百慶、三嶋隆、渡辺章夫、原田哲平、井出将博、小泉慶子、吉田泉、藤田和弘、渡井正俊、多和田真吉、西川慶祐、森本善樹 (ポスター、3月、札幌)

“紅藻マギレソゾLaurencia saitoi由来ブロモペルオキシダーゼの臭素化反応” 日本農芸化学会2016年度大会 ○正木志良、金子賢介、小林大毅、石川高史、西川慶祐、森本善樹、鷲尾健司、森川正章、沖野龍文 (ポスター、3月、札幌)

"Aplysiol Bの全合成と構造改訂" 第51回天然物化学談話会 ○錦部健人 (ポスター、7月、越後湯沢)

"π電子親和性触媒による環化異性化反応を鍵とするヒストリオニコトキシン類の全合成研究" 第51回天然物化学談話会 ○松村匡浩 (ポスター、7月、越後湯沢)

"紅藻マギレソゾLaurencia saitoi由来トリテルペノイドの臭素付加機構" 第11回化学生態学研究会 ○正木志良、金子賢介、西川慶祐、森本善樹、鷲尾健司、森川正章、沖野龍文 (ポスター、7月、函館)

"ヒストリオニコトキシン類の合成研究" 第36回有機合成若手セミナー「明日の有機合成を担う人のために」○松村匡浩、吉田浩明、西川慶祐、舘祥光、森本善樹 (ポスター、8月、京都)

"Aplysiol Bの全合成研究" 第36回有機合成若手セミナー「明日の有機合成を担う人のために」○錦部健人、鴇田百栄、滝直人、中井遥、西川慶祐、舘祥光、森本善樹 (ポスター、8月、京都)

"水銀(II)トリフラート触媒による新奇環化異性化反応を用いた6,6-スピロ環化合物の合成" 第36回有機合成若手セミナー「明日の有機合成を担う人のために」○吉田浩明、小山智之、西川慶祐、舘祥光、森本善樹 (ポスター、8月、京都)

"Lapidilectine Bの合成研究" 第36回有機合成若手セミナー「明日の有機合成を担う人のために」○森田健吾、岩﨑和弘、西川慶祐、舘祥光、森本善樹 (ポスター、8月、京都)

"レパジホルミン類の全合成と細胞毒性評価" 第36回有機合成若手セミナー「明日の有機合成を担う人のために」○山内健吾、菊池正峰、江崎伸之介、小山智之、野久保春華、西川慶祐、舘祥光、森本善樹 (ポスター、8月、京都)

"着生阻害活性を持つドラスタン型ジテルペンの全合成研究" 第36回有機合成若手セミナー「明日の有機合成を担う人のために」○福山裕香、西川慶祐、舘祥光、森本善樹 (ポスター、8月、京都)

"水銀触媒による環化異性化反応を応用したテトロドトキシン骨格の合成研究" 第36回有機合成若手セミナー「明日の有機合成を担う人のために」○荒木勇介、丸山高弘、菊池正峰、小山智之、西川慶祐、舘祥光、森本善樹 (ポスター、8月、京都)

"月桃に含まれる骨芽細胞分化促進物質5,6-dehydrokawainの作用機序解明に向けた分子プローブの創生" 日本食品科学工学会第63回大会 ○熊谷百慶、三嶋隆、吉田泉、井出将博、小泉慶子、渡井正俊、西川慶祐、森本善樹 (口頭、8月、名古屋)

"Studies on Total Synthesis of Dolastane-type Diterpenes Possessing Antifouling Activity" The 20th Osaka City University International Conference (20th OCUIC) on Molecular Spins and Quantum Technology, ○Y. Fukuyama, K. Nishikawa, Y. Tachi, and Y. Morimoto (Poster, August–September, Osaka)

"Studies on Total Synthesis of Histrionicotoxins" The 20th Osaka City University International Conference (20th OCUIC) on Molecular Spins and Quantum Technology, ○K. Matsumura, K. Nishikawa, Y. Tachi, and Y. Morimoto (Poster, August–September, Osaka)

"Synthesis of 6,6-Spiro Cyclic Products Utilizing Mercury(II) Triflate-Catalyzed Cycloisomerization" The 20th Osaka City University International Conference (20th OCUIC) on Molecular Spins and Quantum Technology, ○H. Yoshida, T. Koyama, K. Nishikawa, Y. Tachi, and Y. Morimoto (Poster, August–September, Osaka).

"Total Synthesis of Lepadiformine Marine Alkaloids and the Evaluation of Cytotoxic Activities" The 20th Osaka City University International Conference (20th OCUIC) on Molecular Spins and Quantum Technology, ○K. Yamauchi, S. Kikuchi, S. Ezaki, T. Koyama, K. Nishikawa, Y. Tachi, and Y. Morimoto (Poster, August–September, Osaka)

"Synthetic Studies on Tetrodotoxin Model Compound" The 20th Osaka City University International Conference (20th OCUIC) on Molecular Spins and Quantum Technology, ○Y. Araki, T. Maruyama, S. Kikuchi, K. Nishikawa, Y. Tachi, and Y. Morimoto (Poster, August–September, Osaka)

"Total Synthesis and Structural Revision of Marine Polyether Aplysiol B" The 20th Osaka City University International Conference (20th OCUIC) on Molecular Spins and Quantum Technology, ○K. Nishikibe, M. Tokita, N. Taki, K. Nishikawa, Y. Tachi, and Y. Morimoto (Poster, August–September, Osaka)

"月桃由来5,6-dehydrokawainの骨粗鬆症予防効果とその作用機序解明に向けた構造活性相関研究" 第58回天然有機化合物討論会 ○熊谷百慶、三嶋隆、吉田泉、井出将博、小泉慶子、渡井正俊、西川慶祐、森本善樹 (ポスター、9月、仙台)

"水銀トリフラート触媒を用いた環化異性化反応を鍵反応とするヒストリオニコトキシン類の合成研究" 第110回有機合成シンポジウム ○松村匡浩、西川慶祐、舘祥光、森本善樹 (ポスター、11月、東京)

"Aplysiol Bの全合成及び構造の改訂" 第110回有機合成シンポジウム ○錦部健人、鴇田百栄、滝直人、中井遥、西川慶祐、舘祥光、森本善樹 (口頭、11月、東京)

"π電子親和性触媒を用いたスピロ環骨格構築法を鍵とするカエル毒の全合成研究" 第6回CSJ化学フェスタ2016 ○松村匡浩、西川慶祐、舘祥光、森本善樹 (ポスター、11月、東京)

2015年 (平成27年)


"Studies on Total Synthesis of Tetrodotoxin" The 18th Osaka City University International Conference (18th OCUIC) ○S. Kikuchi, H. Yoshiyama, K. Nishikawa, Y. Tachi and Y. Morimoto (Poster, March, Osaka)

"Asymmetric Total Synthesis of Marine Cytotoxic Polyether Iubol and the Structural Revision of its Stereochemistry" The 18th Osaka City University International Conference (18th OCUIC) ○N. Taki, M. Tokita, H. Nakai, A. Hoshino, M. Morino, K. Nishikawa, Y. Tachi and Y. Morimoto (Poster, March, Osaka)

"Synthetic Studies on Tetrodotoxin Model Compound Using Mercury(II) Triflate-Catalayzed Novel Cycloisomerization" The 18th Osaka City University International Conference (18th OCUIC) ○T. Maruyama, S. Kikuchi, T. Koyama, K. Nishikawa, Y. Tachi, Y. Morimoto (Poster, March, Osaka)

"Asymmetric Total Synthesis of 22-Hydroxy-15(28)-dehydrovenustatriol Isolated from Marine Red Alga Laurencia viridis" The 18th Osaka City University International Conference (18th OCUIC) ○M. Tokita, N. Taki, H. Nakai, A. Hoshino, M. Morino, K. Nishikawa, Y. Tachi and Y. Morimoto (Poster, March, Osaka)

"Studies on Total Synthesis of Lepadiformines Using Mercury(Ⅱ) Triflate-Catalyzed Novel Cycloisomerization as a Key Step" The 18th Osaka City University International Conference (18th OCUIC) ○K. Yamauchi, S. Kikuchi, S. Ezaki, T. Koyama, H. Nokubo, T. Kodama, K. Nishikawa, Y. Tachi and Y. Morimoto (Poster, March, Osaka)

"三脚型トリヘテロアリール配位子を用いた配位高分子形成過程における多核銅錯体種の置換基効果" 第95化学会春季年会 ○角高海理、西川慶祐、森本善樹、舘祥光 (ポスター、3月、船橋)

"酸素添加酵素を摸倣した非対称構造を有する多核鉄錯体の合成" 第95化学会春季年会 ○中尾拓人、西川慶祐、森本善樹、舘祥光 (口頭、3月、船橋)

"水銀(Ⅱ)トリフラート触媒による新奇環化異性化反応を鍵工程としたレパジホルミン類の合成研究" 第95化学会春季年会 ○山内健吾、菊池正峰、江崎伸之介、小山智之、野久保春華、児玉猛、西川慶祐、舘祥光、森本善樹 (口頭、3月、船橋)

"海洋産紅藻Laurencia viridisから単離された22-ヒドロキシ-15(28)-デヒドロベヌスタトリオールの不斉全合成" 第95化学会春季年会 ○鴇田百栄、滝直人、中井遥、星野晃大、森野光耶子、西川慶祐、舘祥光、森本善樹 (口頭、3月、船橋)

"海洋産細胞毒性ポリエーテルiubolの不斉全合成と立体化学の訂正" 第95化学会春季年会 ○滝直人、鴇田百栄、中井遥、星野晃大、森野光耶子、西川慶祐、舘祥光、森本善樹 (口頭、3月、船橋)

"Synthetic Studies on Tetrodotoxin Model Compound Using Mercury(II) Triflate-catalayzed Novel Cycloisomerization" 第95化学会春季年会 ○T. Maruyama, S. Kikuchi, T. Koyama, K. Nishikawa, Y. Tachi, Y. Morimoto (Oral, April, Funabashi)

"テトロドトキシンの合成研究" 第95化学会春季年会 ○菊池正峰、荒木勇介、丸山高弘、吉山春香、西川慶祐、舘祥光、森本善樹 (口頭、3月、船橋)

”全合成による海洋産細胞毒性ポリエーテルIubolの全立体構造の決定” 第35回有機合成若手セミナー ○滝直人、鴇田百栄、中井遥、星野晃大、森野光耶子、西川慶祐、舘祥光、森本善樹 (ポスター、8月、京都)

"水銀触媒を用いた新奇環化異性化反応によるテトロドトキシン骨格合成法の開発" 第35回有機合成若手セミナー ○丸山高弘、菊池正峰、小山智之、西川慶祐、舘祥光、森本善樹 (ポスター、8月、京都)

"6-epi-テトロドトキシンの全合成研究" 第35回有機合成若手セミナー ○荒木勇介、菊池正峰、丸山高弘、吉山春香、西川慶祐、舘祥光、森本善樹 (ポスター、8月、京都)

"三環性アルカロイドlepadiformines B及びCの全合成研究" 第35回有機合成若手セミナー ○山内健吾、菊池正峰、江崎伸之介、小山智之、野久保春華、西 川慶祐、舘祥光、森本善樹 (ポスター、8月、京都)

"22-Hydroxy-15(28)-dehydrovenustatriolの不斉 全合成と全立体構造の決定" 第35回有機合成若手セミナー ○ 鴇田百栄、滝直人、中井遥、星野晃大、森野光耶 子、西川慶祐、舘祥光、森本善樹 (ポスター、8月、京都)

"水銀(Ⅱ)トリフラート触媒による新奇環化異性化反応を用いた6,6-スピロ環化合物の合成" 第35回有機合成若手セミナー ○吉田浩明、小山智之、西川慶祐、舘祥光、森本善樹 (ポスター、8月、京都)

"着生阻害活性を持つドラスタン型ジテルペンの全合成研究" 第35回有機合成若手セミナー ○福山裕香、西川慶祐、舘祥光、森本善樹 (ポスター、8月、京都)

"着生阻害活性を持つドラスタン型ジテルペンの全合成研究" 第59回香料・テルペンおよび精油化学に関する討論会 ○福山裕香, 西川慶祐, 舘祥光, 森本善樹 (口頭、9月、大阪)

"全合成によるユーボールの構造改訂及び 22-ヒドロキシ-15(28)-デヒドロベヌスタトリオールの全立体構造決定" 第57回天然有機化合物討論会 ○滝直人、鴇田百栄、中井遥、星野晃大、森野 光耶子、児玉猛、西川慶祐、舘祥光、森本善樹 (口頭、9月、横浜)

"密度汎関数法を用いた三脚型トリピリジン-銅系配位高分子生成機構に関する研究" 錯体化学会第65回討論会 ○角高海理、榎本凌、西川慶祐、森本善樹、舘祥光 (ポスター、9月、奈良)

"Asymmetric Total Synthesis of 22-Hydroxy-15(28)-dehydrovenustatrio" 13th International Kyoto Conference on New Aspects of Organic Chemistry (IKCOC-13) ○M. Tokita, N. Taki, H. Nakai, A. Hoshino, M. Morino, K. Nishikawa, Y. Tachi, and Y. Morimoto (Poster, November, Kyoto)

"5,6-Dehydrokawain and synthetic analogs stimulate osteoblastic MC3T3-E1 cells" The 19th Osaka City University International Conference (19th OCUIC) ○M. Kumagai, T. Mishima, A. Watanabe, T. Harada, M. Ide, K. Koizumi, I. Yoshida, K. Fujita, M. Watai, K. Nishikawa and Y. Morimoto (Poster, November, Osaka)

"Asymmetric total synthesis and determination of absolute configuration of heronapyrroles A and B" The 19th Osaka City University International Conference (19th OCUIC) ○S. Hashimoto, T. Matsuo, K. Nishikawa, T. Kodama, S. Kikuchi, Y. Tachi and Y. Morimoto (Poster, November, Osaka)

"Synthesis of 6,6-spiro compound using mercury(II) triflate-catalyzed novel cycloisomerization" The 19th Osaka City University International Conference (19th OCUIC) ○H. Yoshida, T. Koyama, K. Nishikawa, Y. Tachi and Y. Morimoto (Poster, November, Osaka)

"Total syntheses of lepadiformines" The 19th Osaka City University International Conference (19th OCUIC) ○K. Yamauchi, S. Kikuchi, S. Ezaki, T. Koyama, K. Nishikawa, Y. Tachi and Y. Morimoto (Poster, November, Osaka)

"Studies on total synthesis of (-)-histrionicotoxin" The 19th Osaka City University International Conference (19th OCUIC) ○K. Matsumura, K. Nishikawa, Y. Tachi and Y. Morimoto (Poster, November, Osaka)

"ヘロナピロール A 及び B の不斉全合成と全立体化学の決定" 第45回複素環化学討論会 ○橋本統星、松尾知樹、西川慶祐、児玉猛、菊池正峰、舘祥光、森本善樹 (ポスター、11月、東京)

"水銀トリフラート触媒による環化異性化反応を用いたレパジホルミン類の全合成研究" 第45回複素環化学討論会○山内健吾、菊池正峰、江崎伸之介、小山智之、西川慶祐、舘祥光、森本善樹 (口頭、11月、東京)

"Comparison of Vanadium Dependent Bromoperoxidases from Three Species of the Red Algal Genus Laurencia" The International Chemical Congress of Pacific Basin Societies 2015 (Pacifichem 2015) K. Kaneko, K. Washio, D. Kobayashi, T. Ishikawa, T. Umezawa, F. Matsuda, K. Nishikawa, Y. Morimoto, M. Morikawa, and ○T. Okino (Oral, December, Hawaii)

"Aculeatin and Toddaculin from Toddalia Asiatica (L.) Lam. Suppress Lipopolysaccharide Induced Inflammation of RAW264 Macrophages through Different Modes of Action" The International Chemical Congress of Pacific Basin Societies 2015 (Pacifichem 2015) ○M. Kumagai, A. Watanabe, T. Mishima, I. Yoshida, K. Koizumi, M. Ide, K. Fujita, M. Watai, K. Nishikawa, and Y. Morimoto (Oral, December, Hawaii)

"Evaluation of the Action of the Solvent Molecules to the Weak Interaction Between the Large-sized γ-Cyclodextrin and the Chiral Lipoic Acid" The International Chemical Congress of Pacific Basin Societies 2015 (Pacifichem 2015) ○M. Doe, K. Nishikawa, Y. Tachi, and Y. Morimoto (Poster, December, Hawaii)

"Synthetic Studies on Tetrodotoxin Model Compound Using Mercury(II) Triflate-catalyzed Novel Cycloisomerization" The International Chemical Congress of Pacific Basin Societies 2015 (Pacifichem 2015) ○T. Maruyama, S. Kikuchi, T. Koyama, K. Nishikawa, Y. Tachi, and Y. Morimoto (Poster, December, Hawaii)

"Studies on the Formation Process of Coordination Polymers for Photoluminescent Material" The International Chemical Congress of Pacific Basin Societies 2015 (Pacifichem 2015) ○K. Kakutaka, K. Nishikawa, Y. Morimoto, and Y. Tachi (Poster, December, Hawaii)

"Total Syntheses of Lepadiformines Using Hg(OTf)2-catalyzed Novel Cycloisomerization" The International Chemical Congress of Pacific Basin Societies 2015 (Pacifichem 2015) ○K. Nishikawa, K. Yamauchi, S. Kikuchi, S. Ezaki, T. Koyama, T. Kodama, Y. Tachi, and Y. Morimoto (Poster, December, Hawaii)    

2014年 (平成26年)


"水銀トリフラート触媒による新奇環化異性化反応を鍵工程としたアザ三環性アルカロイド(-)-レパジホルミンAの全合成" 第94化学会春季年会 ○菊池正峰、江崎伸之介、小山智之、野久保春華、児玉猛、西川慶祐、舘祥光、森本善樹 (口頭、3月、名古屋)

"デヒドロチルシフェロールとその類縁体の全合成研究" 第94化学会春季年会 ○中井遥、星野晃大、森野光耶子、神原瞳、滝直人、西川慶祐、舘祥光、森本善樹 (口頭、3月、名古屋)

"三脚型ヘテロトリアリール配位子を用いた錯体形成過程におけるコア構造の効果" 第94化学会春季年会 ○角高海理、西川慶祐、森本善樹、舘祥光 (口頭、3月、名古屋)

"ジプロリン骨格を有する新規鉄錯体の合成と機能" 第94化学会春季年会 ○山口颯人、西川慶祐、森本善樹、舘祥光 (口頭、3月、名古屋)

"三脚型トリヘテロアリール配位子を用いた配位高分子形成過程の解明" 第94化学会春季年会 ○田村哲平、西川慶祐、森本善樹、舘祥光 (口頭、3月、名古屋)

"L-prolineから誘導される不斉配位子を導入した鉄錯体の電気化学的な酸化反応の検討" 第94化学会春季年会 ○溝口晃平、西川慶祐、森本善樹、舘祥光 (口頭、3月、名古屋)

"テトロドトキシンの合成研究” 第34回有機化学若手セミナー ○菊池正峰、吉山春香、西川慶祐、舘祥光、森本善樹 (ポスター、8月、大阪)

”海洋産細胞毒性ポリエーテルiubol推定構造式の不斉全合成” 第34回有機合成若手セミナー ○滝直人、中井遥、星野晃大、森野光耶子、西川慶祐、舘祥光、森本善樹 (ポスター、8月、大阪)

”水銀(Ⅱ)トリフラート触媒を用いた新奇環化異性化反応によるテトロドトキシンモデル化合物の合成研究” 第34回有機合成若手セミナー ◯丸山高弘、菊池正峰、小山智之、西川慶祐、舘祥光、森本善樹 (ポスター、8月、大阪)

”水銀(Ⅱ)トリフラート触媒を用いた新奇環化異性化反応によるテトロドトキシンモデル化合物の合成研究” 第44回複素環化学討論会 ◯丸山高弘、菊池正峰、小山智之、西川慶祐、舘祥光、森本善樹 (ポスター、9月、札幌)

”海洋産細胞毒性ポリエーテルiubol推定構造式の不斉全合成” 第44回複素環化学討論会 ○滝直人、中井遥、星野晃大、森野光耶子、西川慶祐、舘祥光、森本善樹 (口頭、9月、札幌)

"α-リポ酸光学異性体/γ-シクロデキストリン包接複合体の溶液中での挙動" 第31回シクロデキストリンシンポジウム ○土江松美、西川慶祐、舘祥光、森本善樹 (ポスター、9月、島根)

"非対称型配位子を用いた多核鉄錯体の構造及びその反応性" 錯体化学会第64回討論会 ○中尾拓人、舘祥光、森本善樹、西川慶祐 (ポスター、9月、東京)

"三脚型トリへテロアリール配位子を用いた銅錯体形成過程の構造解明” 錯体化学会第64回討論会 ○角高海理、田村哲平、西川慶祐、森本善樹、舘祥光 (口頭、9月、東京)

"4‒ファルネシル-2-ニトロピロール天然物の全合成” 第56回天然有機化合物討論会 松尾知樹、三谷光、○児玉猛、西川慶祐、舘祥光、森本善樹 (ポスター、10月、高知)

"水銀トリフラート触媒による新奇環化異性化反応を鍵工程とした(-)-レパジホルミンAの全合成" 第106回有機合成シンポジウム(秋) ◯菊池正峰、江崎伸之介、小山智之、野久保春華、児玉猛、西川慶祐、舘祥光、森本善樹 (口頭及びポスター、11月、東京)
         
2013年 (平成25年)


"非対称ペンタピリジン配位子を導入した新規鉄錯体の合成" 第93化学会春季年会 ○中尾拓人、森本善樹、舘祥光 (口頭、3月、草津)

"α位置換金属フタロシアニンの合成" 第93化学会春季年会 ○青柳貞利、森本善樹、舘祥光 (口頭、3月、草津)

"イソデヒドロチルシフェロールの収束的な全合成" 第93化学会春季年会 ○中井遥、星野晃大、森野光耶子、神原瞳、児玉猛、菊池正峰、舘祥光、森本善樹 (口頭、3月、草津)

"仮想生合成経路に基づく(+)-エケベリンD4の全合成研究" 第93化学会春季年会 ○児玉猛、青木慎悟、松尾知樹、舘祥光、森本善樹 (口頭、3月、草津)

"ヘロナピロールA 及びB の全合成" 第93化学会春季年会 ○松尾知樹、三谷光、児玉猛、舘祥光、森本善樹 (口頭、3月、草津)

"ニトロピロリン類の合成研究" 第93化学会春季年会 ○三谷光、松尾知樹、児玉猛、舘祥光、森本善樹 (口頭、3月、草津)

"金属触媒を用いた新奇環化異性化反応によるテトロドトキシンの合成研究" 第93化学会春季年会 ○菊池正峰、吉山春香、小山智之、舘祥光、森本善樹 (口頭、3月、草津)

"神経毒性テトロドトキシンの合成研究" 第93化学会春季年会 ○吉山春香、小山智之、菊池正峰、舘祥光、森本善樹 (口頭、3月、草津)

"(-)-レパジホルミン A の合成研究" 第93化学会春季年会 ○江崎伸之介、小山智之、舘祥光、森本善樹 (口頭、3月、草津)

"ヘロナピ ロール類A及びBの全合成と全立体構造の決定" 第33回有機化学若手セミナー ○松尾知樹、三谷光、児玉猛、西川慶祐、舘祥光、森本善樹 (ポスター、8月、神戸)

"海洋産含臭素化合物isodehydrothyrsiferolの全合成と全立体構造の決定" 第33回有機合成若手セミナー ○中井遥、星野晃大、森野光耶子、神原瞳、児玉猛、菊池正峰、西川慶祐、舘祥光、森本善樹 (ポスター、8月、神戸)

"水銀トリフラート触媒による新奇環化異性化反応を鍵工程とした(-)-レパジホルミンAの全合成" 第33回有機合成若手セミナー ○菊池正峰、江崎伸之介、 小山智之、野久保春華、児玉猛、西川慶祐、舘祥光、森本善樹 (ポスター、8月、神戸) 優秀研究発表賞

"イノラートを用いた環化反応を鍵反応としたstemonamineの全合成" 第33回有機合成若手セミナー ○西川慶祐、池永大、松本健司、新藤充 (ポスター、8月、神戸)

"α-リポ酸シクロデキストリン包接複合体の溶液中での挙動" 第30回シクロデキストリンシンポジウム ○土江松美、河井昌裕、西川慶祐、舘 祥光、森本善樹 (ポスター、9月、熊本)

"水銀トリフラート触媒による新奇環化異性化反応を鍵工程としたアザ三環性アルカロイド(-)-レパジホルミンAの全合成" 第55回天然有機化合物討論会 ○菊池正峰、江崎伸之介、小山智之、野久保春華、児玉猛、西川慶祐、舘祥光、森本善樹 (口頭、9月、京都)

"L-prolineから誘導される新規不斉合成触媒の合成と酸化反応活性の検討" 錯体化学会第63回討論会 〇溝口晃平、西川慶祐、森本善樹、舘祥光 (口頭、11月、沖縄)

"非対称ペンタピリジン配位子を用いた鉄錯体の合成と構造及びその反応性" 錯体化学会第63回討論会 〇中尾拓人、西川慶祐、森本善樹、舘祥光 (口頭、11月、沖縄)

"不均一な配位場を有する三脚型配位子を用いた配位高分子合成と発光特性" 錯体化学会第63回討論会 〇田村哲平、西川慶祐、森本善樹、舘祥光 (ポスター、11月、沖縄)

"ヘロナピ ロール類A及びBの全合成と全立体構造の決定" 化学人材育成プログラム学生・企業交流会 ○松尾知樹、三谷光、児玉猛、西川慶祐、舘祥光、森本善樹 (ポスター、12月、大阪)