湯蓋 彩加さん

大好きな基礎研究の実験で、海外に向けたビジネスに挑戦しています

湯蓋 彩加さん

大阪府立大学 生命環境科学域 理学類 分子科学課程/大学院理学系研究科 分子科学専攻 前期博士課程 花王株式会社勤務

界面活性剤の性質や使用法を研究しています

2021年4月から、花王株式会社の研究部門に勤務しています。私は海外向けのお仕事を担当しており、洗剤の原料である界面活性剤の新しい性質を調べたり使用法を考えたりと、基礎研究と商品設計の橋渡しとなる研究に取り組んでいます。海外では使用が認められている原料や規格が国内とは違い、難しい点も多いですが、入社1年目から責任あるテーマを任され、大変やりがいを感じています。
また研究開発では、使用されるお客さまにどのようなメリットを提供できるか、を考えながら仕事をすることが大切です。学生時代にはなかった新鮮な視点で、担当する国のライフスタイルや洗濯事情など、さまざまな情報を調べることも楽しい学びです。

湯葢さんインタビューシーン

新しい物質をつくれる学問に魅力を感じました

大学では、ヘリセンという、複数のベンゼン環がらせん状につながった分子の合成方法とその物性を研究していました。現在の研究内容とは異なりますが、理学部での経験で得た、物事をロジカルに考える力や、実験を進める計画力などは仕事にも生きています。
元々私は、答えがひとつになる数学が好きだったのですが、高校のときの先生が好きで、化学を志すようになりました。有機化学を選んだのは、実験がたくさんできることと、新しい発想で分子をデザインし、今までになかった物質をつくれる学問に魅力を感じたからです。大阪府立大学には、最新の設備を活用して、自分のやりたいテーマに存分に取り組める環境が整っています。うまくいかないことも多いですが、あきらめずに何度も挑戦し、思い通りの成果にたどり着いたときの喜びは何物にも代えがたいものです。今も実験が好きなのは、こうした経験があるからだと思います。

湯葢さんインタビューシーン2

人々の暮らしに役立つ新しい技術を開発したい

就職は、実験を続けられる化学メーカーや化粧品メーカーの研究職を目指していました。コロナ禍の影響でイレギュラーな就活となりましたが、自身の研究や経験に自信をもっていたので堂々と取り組むことができ、希望通りの仕事に就くことができました。これからも、さまざまな研究に取り組み、人々の暮らしに役立つような、新しい技術を開発したいです。自分が関わった商品が世界中で当たり前に使われている、そんな未来に憧れます。

花王のロゴマークと湯葢さん

実験する湯葢さん

望めば、いろんなチャレンジができる大学です!

分子科学課程は人数が少ない分、同期のメンバーとは密に関われたと思います。学部生の頃はみんなで行う実験も多く、研究室に所属してからも、テーマはそれぞれ異なりますが励ましあったりサポートしたり、頼りになる存在でした。プライベートでも仲の良かった友人たちとは、今も連絡を取り合っています。
所属研究室の神川先生のおかげで、他大学との交流も多く、現在の職場の先輩や同期にも学生時代からの知り合いがいて心強いです。修士1年のときには先生の繋がりで、シンガポールの南洋理工大学に4か月の研究留学をさせていただきました。言語や習慣も異なる環境で、世界で活躍されている先生の研究に携わらせていただき、大きな刺激を受けることができました。またその際には、大阪府立大学の「つばさ基金」という給付型奨学金を利用させていただきました。望めば、学生のいろんなチャレンジを全力でサポートしてくれる大学です。高校生の皆さんも、ぜひ新大学で充実した学生生活を送ってください。

湯葢さん会話シーン

花王株式会社ってこんなところ

花王株式会社は、“きれいを こころに 未来に”をコーポレートスローガンとして、清潔・健康・美の領域を中心に、生活者に向けた「ハイジーン&リビングケア」「ヘルス&ビューティケア」「ライフケア」「化粧品」の4つの事業分野と、世界の産業界に向けた「ケミカル」事業を展開しています。
“きれい”とは、花王が社会に提供すべき具体的な価値を表現しています。地球をきれいに保つこと、危害をきれいに消し去り生命を守ること、皆と笑顔で暮らせるきれいな生活を創ること。機能や性能はもちろん、環境にも配慮した高品質な製品をお届けすることで、世界中の人々のこころ豊かな未来と持続可能な共生世界の実現に貢献していきます。

同僚とのハロウィンパーティー