研究集会 「 多様体上の微分方程式 」 富山シリーズ第1回 2009年10月28日(水)13:00~30日(金)15:40 (財)富山勤労総合福祉センター 呉羽ハイツ (富山県富山市吉作4103-1) http://www.kureha-heights.jp 研修室(立山・剱) |
プログラム/会場のご案内/ご宿泊について/お食事のご案内/懇親会のご案内/お問い合わせ先
28日(水) | |
13:00-14:30 | 大森英樹(東京理大・理工)* *積での2次式の指数関数の特異点と、その留数の満たす微分方程式について |
14:40-15:40 | 浦川 肇(東北大・情報)# Biharmonic maps into compact Lie groups and integrable systems |
16:10-17:40 | 有本 卓(立命館大・総合理工学研究機構)# A Riemannian-Geometric Approach for Intelligent Control of Multi-fingered Hands |
29日(木) | |
10:15-11:45 | 北川友美子(大阪市立大数学研究所)* サブリーマン多様体上の測地線について |
13:00-14:30 | 樋口雄介(昭和大・教養)# 双曲的無限グラフのスペクトルを巡る話題 |
14:40-15:40 | 中内伸光(山口大・理)# 写像の共形性に関連した変分問題について |
16:10-17:40 | 正宗 淳( Penn State Altoona, Dept. of Math. and Statics )# homogenization and its application in probability theory |
19:00- | 懇親会 |
30日(金) | |
10:15-11:45 | 加藤 毅(京大・理) 離散力学系のスケール変換とトロピカル幾何学 |
13:00-14:30 | 白井朋之(九大・数理) Determinantal probability and its related topics |
14:40-15:40 | 内藤久資(名大・多元数理)# 結晶格子の視覚化 |
( *印はOHP使用予定、 #印はプロジェクター使用予定の講演です。)
会場は富山市の郊外、城山公園の一角にあります。昨年までとは会場が異なりますのでご注意下さい。
今回会場となります呉羽ハイツ
http://www.kureha-heights.jp/map/
へは……
[シャトルバス]
富山駅前から無料のシャトルバスが出ています。所要はおよそ20分です。
(注)ホームページではバス乗り場は日通前とありますが、目印の日通は今はありませんのでご注意下さい。
JR富山駅南口を出られますと、正面にホテルα1、その右に少し離れて明治安田生命のビルが見えます。
その手前にある背の低い屋根付きの駐輪場の向こう側にシャトルバス乗り場があります。
駐輪場の左側から御廻り下さい。
|
[タクシー]
JR富山駅南口タクシー乗り場から呉羽ハイツまでのタクシー料金は
小型 2200円 中型 2400円
所要はおよそ15分です。
[JR高山本線+徒歩]
JR高山本線で富山~西富山は所要5~6分です。
西富山駅からの道は歩きやすい舗装路ですが、つづら折れの上り坂ですので、行きは30分程度見ておいて下さい。
寧ろ、呉羽ハイツからの帰りがお勧めです。
|
[JR北陸本線+徒歩]
JR北陸本線呉羽駅から呉羽ハイツが間近に見えますが、実は結構遠いので、こちらからの徒歩はあまりお勧めしません。
[路線バス+徒歩]
麓の茶屋西口を通るバスはほとんど走っていません。
宿につきましては、呉羽ハイツにお泊まりいただいても結構ですし、また富山市内に宿をとられて、通われることも可能です。
呉羽ハイツのお部屋は8月現在ではまだ空きがあるとのことでした。ただし、三人以上用の和室のみですので、お一人でお泊まりの場合は少々割高になります。
会場周辺には他にお店がほとんど無いようですので、夕食を外でとられたい場合は、富山市内で泊まられた方がよいかもしれません。
こちらでまとめて宿をとることは致しておりませんので、呉羽ハイツにお泊まりの際は、お手数ですが、直接お申し込みをお願い致します。
会場周辺で他に食事をとれるお店までは少々距離があります。一方、呉羽ハイツの食堂では、予約無しでは食事がとれない場合があります。
28日(水)の昼食はあらかじめお済ませ下さい。
29日(木)30日(金)呉羽ハイツの食堂にて昼食をとられる方は、それぞれ前日のコーヒータイム(15:40)にご希望を伺いますので、よろしくお願い致します。
29日(木)よりご参加予定で当日昼食をご希望の方は、27日(火)13:00までに加藤までお知らせ下さい。
呉羽ハイツの食堂にて夕食をご希望の方は直接
TEL(076)436-0191
までお申し込み下さい。
懇親会を下記の要領で開催致しますので、ご案内申し上げます。
日時 | 2009年10月29日(木)19:00~ |
場所 | 十々八(トトヤ)(TEL 076-433-3668) 富山市桜木町8-25 http://gourmet.yahoo.co.jp/0004188977/ |
費用 | 料理4500円+飲み物 |
上記懇親会に参加を希望される方は、大まかな人数把握のため、できれば10月27日(火)13:00までに、あらかじめその旨加藤までお知らせいただきますようお願い致します。特に当日懇親会より合流される方は、必ずその旨お知らせ下さい。
世話人…… | 加須栄 篤(金沢大学) | |
内藤 久資(名古屋大学) | ||
加藤 信(大阪市立大学) |
お問い合わせ先……加藤 信(大阪市立大・理)
shinkato@sci.osaka-cu.ac.jp