お知らせ(News & Topics)
2024年9月4日
- イベント
【終了】【参加推奨】特別講演会「ビジネスとしての航空機設計」 【航空宇宙工学分野】参加者募集(2024年9月27日)Friday September 27 | 15:00 – 16:30
【特別講演会「ビジネスとしての航空機設計」】
大学院工学研究科 航空宇宙海洋系専攻 航空宇宙工学分野 佐々木 大輔 教授のご招聘
Prof. Andras Sobester (University of Southampton, UK)が中百舌鳥キャンパスで講演を行います。
全学生を対象にしたイベントで英語での講演となります。是非ご参加ください。
▼電子情報掲示板詳細情報
https://www.omu.ac.jp/nandemosoudan/info/bulletin-board/entry-61773.html
▼ポータル
https://portal.omu.ac.jp/news/Lists/news/DispForm.aspx?ID=3181
●テーマ
「Why is Aeroplane Design a Difficult and Risky Business? ~クルマが空を飛ぶ時代、なぜ飛行機は進化しないのか?
物理的、数学的、社会的、経済的観点からその理由を探ります。~」
●開催日時
2024年9月27日(金)15:00~16:30 大阪公立大学 中百舌鳥キャンパス A12棟
Friday September 27 3:00pm – 4:30pm Bldg. A12, Nakamozu Campus OMU
●概要
国内国外問わず、移動には欠かせない飛行機。実は1950年代から、その形はほぼ変わっていません。クルマは空を飛べるようになっているのに……何故?
本講演では物理的・数学的・社会的・経済的観点から、ビジネスとしての航空機設計の難しさやリスクを検証します。
航空機設計がご専門のAndras Sobester先生を講師にお迎えしていますが、全学の学生・教員を対象とした一般向けの講演となっております。
ビジネスとしての航空機設計の可能性を発見できる、また英語で講義を受けられる良い機会ですので、ご興味のある方は是非ご参加ください。
●対象者
研究者、大学院生、研究支援者(専門分野は問いません)
●参加申込
事前予約不要
●Event Information
Abstract:
At the dawn of the jet age, when the Boeing 707 first made longdistance, high-speed air travel possible, the consensus amongst those trying to predict the future was that, by the year 2000, we would be flying in giant, glass airliners, many times faster than sound, playing golf or perhaps relaxing in a tropical garden as we cross continents and oceans. And yet, not only did this not happen by the turn of the millennium, but, from a passenger’s perspective, the aircraft of the 2020s still look rather like the early jets from the 1950s. So, what went wrong? We explore the physical, mathematical, societal, and economic reasons why designing an all-new airliner is very hard, very expensive, very risky, and typically requires the hard work of over ten thousand engineers.