サイト内検索
2016年9月17日
2016年度 第20期女性学講演会 第1部 「文学とジェンダー」 (第1回)
文学、モード、ジェンダー
日 時:2016年10月8日(土) 午後2時~午後5時
会 場:大阪府立大学 I-siteなんば 2階 C2・C3
詳細は以下をご覧ください。↓↓↓
2016女性学講演会「文学、モード、ジェンダー」チラシ(0915版)
■2時~3時
「服飾小説」としてのゾラ『獲物の分け前』
―モード、絵画、ジェンダー
村田 京子(大阪府立大学教授)
■3時15分~4時15分
プルースト『失われた時を求めて』
―モードから見る三人のヒロインたち―
長谷川 富子(神戸海星女子学院大学名誉教授)
■4時30分~5時 講演者との質疑応答
申込方法: ①氏名(ふりがな)、②住所、③電話番号を記して、EメールまたはFAXでお申し込みください。
*お申し込みの際の個人情報は、応募後の事務連絡、統計資料等の作成および本学公開講座等のご案内に使用
いたします。利用目的以外の使用については、一切いたしません。
申 込 先: 大阪府立大学女性学研究センター
Eメール: joseigaku@gmail.com FAX: 072-254-9947
*当日参加も可能ですが、資料準備の都合上、できるだけ事前にお申し込みください。
問合せ先: 大阪府立大学女性学研究センター TEL:072-254-9948(土日・祝日を除く、午後2時~午後5時)
※会場の I-siteなんばまでの交通アクセス(地図)は以下の案内チラシ(PDF)をご参照ください。
大阪府立大学 I-siteなんば (南海なんば第1ビル 2階)
大阪市浪速区敷津東2丁目1番41号
※駐輪場・駐車場はございませんので、お越しの際は、公共交通機関をご利用いただくか、
近隣の有料駐輪場・駐車場をご利用ください。
大阪府立大学人間社会システム科学研究科(人間科学専攻)「文学とジェンダー」共同研究プロジェクト
当サイトではサイトの利用状況を把握するためにGoogle Analyticsを利用しています。Google Analyticsは、クッキーを利用して利用者の情報を収集します。クッキーポリシーを確認