フォトギャラリー

私たちの研究フィールドで撮影した写真の一部をご紹介します。


DSC_5426.JPG

トマトを生産している大規模施設内の様子。適切に管理しているので、きれいな写真がとれました。


DSC_2200大規模施設における高所作業。作物の上部で作業をする場合、このような高所作業車にのって作業します。


DSC_5141イチゴを生産している大規模温室内の様子。ハチも受粉に一役かっています。


DSC_5861.JPG人工光を利用した植物工場の内部の様子。天候に左右されないので、レタスの安定供給に貢献しています。


RaspberryPi小型シングルボードコンピュータ(Raspberry Pi)の活用。現在いくつかの実験で、小型シングルボードコンピュータによる計測および制御を取り入れています。


ドローン操作.JPG作業情報を把握するためのドローンの利用。圃場において作業状況を把握する実験では、ドローンを飛行させて空中から撮影する場合があります。

20250110_101248作業者の姿勢を推定するための実験。イチゴを生産している温室において、生産者の方に収穫作業を実施していただいた動画から、作業中の姿勢を追跡しました。

20241003_094942作業者の位置および作業情報の取得実験。キュウリを生産している温室において、RTKGNSSという高精度な位置取得システムを利用して、作業者の方の動線、移動速度および距離を推定しました。

20240823_110830

苗生産企業への訪問。愛媛県にある国内でも有数の苗生産企業を訪問し、接ぎ木苗の生産状況などについて、情報交換をしました。

20241205_144235

昨年末に行った研究室の忘年会。研究室のメンバーが参加して、年末に忘年会を行いました。食事を楽しみながら1年を振り返るとともに、ビンゴ大会も実施して楽しみました。