お知らせ

2023年12月13日

【終了しました】1/19 大阪公立大学 都市農業シンポジウムのご案内

農業・農学が目指す未来社会 ~共感と連帯、その先に見えるもの~

持続可能な社会を目指し、SDGs を中心に多様な社会問題が注目されています。エネルギー価格の高騰や地球温暖化等による環境問題、食料安全保障などが世界的課題です。これらに対応するため、農業分野でも技術革新や産業振興が求められています。しかし、農業と食料問題は、生物多様性の保全や気候変動対策、国内の人手不足や自給率低下など、年々深刻化しています。
本シンポジウムでは、これらの問題解決に向けた最新の研究や新産業の創出、地域を超えた連携の重要性について考えます。

皆様のご参加お待ちしております。

 お申し込みは締切いたしました

お申し込みのメールアドレスにオンライン視聴URLをご案内いたします(1/18)

 


■開催概要

日時:2024年1月19日(金)13:00-17:00
開催方式:ハイブリッド開催(会場参加 申込先着80名様限定+オンライン参加 )

主催:大阪公立大学
共催:関西イノベーションイニシアティブ
後援:大阪府、京都大学産官学連携本部、株式会社三井住友銀行、大阪信用金庫、バイオコミュニティー関西、NPO法人近畿バイオインダストリー振興会議、SUNDRED株式会社
協力:京阪神スタートアップアカデミア・コアリション(KSAC
対象者:どなたでも
参加費:無料
参加登録締切:2024年1月17日(水)※要事前申込

1/19都市農業シンポジウムフライヤー


プログラム : 2024年1月19日(金)13:00-17:00

タイトル 講演者
13:00 開会挨拶

  ◎13:10~ |||  第1部 話題提供                   

話題1 「地域特性を活かした地域バイオコミュニティ形成について」

小笠原 渉(長岡技術科学大学 大学院工学研究科 教授)

話題2 「接木研究をきっかけとして広がる社会連携と将来に向けた農業の可能性」 

野田口 理孝(京都大学 大学院理学研究科 教授)

話題3

「新産業を生み出すRegenerative Urban Farmingの取り組み」

横井 修司(大阪公立大学 大学院農学研究科 教授)
  ◎14:40~ |||  第2部_前半 パネルディスカッション          


アカデミアからの提言

~期待される最先端テクノロジー~


横井 修司(大阪公立大学 大学院農学研究科 教授)
小笠原 渉(長岡技術科学大学 大学院工学研究科 教授)
野田口 理孝(京都大学 大学院理学研究科 教授)
西山 裕介(長岡市商工部長)
原田 行司(大阪府環境農林水産部長)
  ◎15:50~ |||  第2部_後半 パネルディスカッション          
「農」と「食」新産業エコシステム創出を目指して
横井 修司(大阪公立大学 大学院農学研究科 教授)

椎葉 隆介(株式会社日本旅行事業共創推進本部 兼 SDGs推進チーム)

留目 真伸(SUNDRED株式会社 代表取締役)
島村 博(ベジタリア株式会社 取締役 技術開発本部長)
会場参加者
17:00 閉会挨拶

     


■会場ご案内(会場参加:申込先着80名様限定)

大阪公立大学文化交流センター 
https://www.omu.ac.jp/bunkakouryu-center/access/
〒530-0001 大阪市北区梅田1-2-2-600
大阪駅前第2ビル6階
Tel:06-6344-5425 Fax:06-6344-5524


◆お問い合わせ◆

大阪公立大学 学術研究推進本部 URAセンター
Tel 072-254-9128 Fax 072-254-7475
メール gr-knky-uracenter_n[at]omu.ac.jp [at]の部分を@と差し替えてください