大阪公立大学新聞 Hijicho

2025年2月現在

団体紹介

【活動状況】

現在、大阪公立大学では広報媒体が不足しています。
大阪公立大学新聞Hijichoは、その状況下、自らが「飛耳長目」となり、学生・大学・社会をつなぐというコンセプトで活動しています。
コロナによる打撃を受け一時は消滅しかけましたが、現在は再出発し活動規模を徐々に拡大しています。
取材や文章作成、編集はもちろん、デザイン、イベント計画、外部交渉、SNS運用、企画立案、会計、法務、情報収集など、さまざまなことを経験できます。
しかし、興味のない仕事はさせません。
部員の楽しさ第一で活動しています。
同窓会組織の有恒会をはじめ、さまざまな団体様よりご支援いただいているので、就職という点でも非常に役立つサークルです。
気軽に楽しみつつスキルアップ、輪も広がって就職にもつながる夢のようなサークル。ぜひ一度新歓にお越しください。

活動予定

活動日時
〇活動日時
週に一度、日時は部員全員による多数決で決めています。
テスト前は活動しません。
〇活動場所
杉本キャンパス新武道場南の新部室棟B10

年間活動予定

4月 新歓活動
5月
6月
7月
8月
9月 ※随時記事作成や合宿
10月
11月
12月
1月
2月 新歓誌「レモンライス」作成
3月 新歓誌「レモンライス」作成

外部リンク

X(旧twitter)

公式サイト

リンク先の内容については、本学が責任を負うものではありません。