マイコン研究会
2024年2月現在
団体紹介
団体規模 | 中規模(部員数20~60名程度) |
---|
【活動状況】
私達マイコン研究会、通称MCR(Micro Computer Research)では、プログラミングやPCの自作など主にパソコンに関する活動をしています。
昨年の銀杏祭では自分たちでプログラミングしたゲームを展示しました。
また、Unityによるゲーム作成の講習会の他にも、様々なプログラミング、ソフトに関する勉強会も開きました。
X(旧Twitter)にて情報を発信していますので、ぜひご覧ください。
活動予定
活動内容 | ゲーム作成、プログラミング講習、PC改造、勉強会 |
---|---|
活動キャンパス | 杉本キャンパス |
年間活動予定
4月 | ふたば祭教室展示 |
---|---|
5月 | 新入生歓迎会 |
6月 | プログラミング講習 |
7月 | プログラミング講習 |
8月 | PC改造の会 |
9月 | 作品制作 |
10月 | 作品制作 |
11月 | 銀杏祭教室展示 |
12月 | |
1月 | |
2月 | プログラミング講習 |
3月 | 作品制作 |
外部リンク
リンク先の内容については、本学が責任を負うものではありません。