中百舌鳥レーシング

2025年2月現在

団体紹介

団体規模 小規模(部員数20名以内)


【活動状況】

私たち中百舌鳥レーシングは学生フォーミュラという活動をしております。学生フォーミュラとはフォーミュラカーを学生が主体で企画・設計・製作を行い、走行性能、コスト、デザイン、販売戦略を競うものです。年に1回行われる大会では国内と海外から90チームが参戦します。
中百舌鳥レーシングには理系だけでなく文系の学生も所属しており、学部を問わず、3DCAD、CAEを用いた設計や工具を用いた製作をします。さらにスポンサー集めやその対応といった渉外活動、会計、広報、マネジメントも行います。他キャンパスに通われている方や遠距離通学の方でも活動できるので、興味がある方はぜひお越しください!

nakaresinngu

活動予定

活動日時
活動頻度:基本的に自由です!※毎週月曜の全体ミーティングは参加してください(対面・オンライン)
活動場所:部室(B4棟W224)、ガレージ(A10棟横)
内容:フォーミュラカーの開発
活動キャンパス 中百舌鳥キャンパス

年間活動予定

4月 製作、新歓
5月 試走会、新入生教育、静的資料作成
6月 試走会、新入生教育、静的資料作成
7月 試走会、データの収集
8月 試走会、大会の準備
9月 大会、新体制への移行、決算
10月 コンセプト・企画立案、設計
11月 設計、スポンサー企業訪問
12月 設計、スポンサー企業訪問
1月 設計、スポンサー企業訪問
2月 製作、スポンサー企業訪問
3月 製作、スポンサー企業訪問

外部リンク

ウェブサイト
公式X
公式Instagram

リンク先の内容については、本学が責任を負うものではありません。