大阪公立大学写真部杉本

2025年2月現在

団体紹介

団体規模 大規模(部員数60名以上)

【活動状況】

私たち大阪公立大学写真部杉本は現在、部員162名で活動をしています。
主な活動として、月に1・2回ほど撮影会を行い、写真を撮っています。
行き先は、京都・奈良・兵庫など近畿地方が中心です。
そして、年に3回合宿も行っています。昨年度は、鳥取や長野などさまざまな方面に行きました。
さらに、年に数回、一橋大学・津田塾大学・神戸大学・大阪公立大学(旧三商大)での合同合宿や展覧会など、他大学との交流も盛んに行っています。
また、写真を上手に撮る方法や編集のコツをしっかりと学び、部員同士で意見を交換できる機会が多くあります。
そうして得た知識をもとに、入学式や銀杏祭など大学の行事では写真の撮影を担当しています。
活動は基本的に参加自由で、和気あいあいとした雰囲気も魅力のひとつです。
写真好きな人はもちろんのこと、初心者も大歓迎です!
カメラを持っていなくても、貸出カメラが多数あります。
新歓情報は、各種SNS(X(旧Twitter),Instagramなど)で随時配信していますので、気になった方はぜひ覗いてみてください!

sugisyasin

活動予定

活動日時等
・ 部員数 : 162人(2025年2月現在)
男女比 = 1 : 1 (男性 : 女性)
学年比 = 1 : 1 : 2 (3回生 : 2回生 : 1回生)
・ 基本的な活動
部会 (不定期) 
写真展 (年数回) 
撮影会 (月1・2回) 
合宿 (年3回) 
学校行事や卒業アルバムの撮影(不定期)
・部費 : 半期ごとに5,000円(2.3回生のみ)
・保険料 : 年間1,000円(全学年)
・ 兼サー可能
・ 現像可能、フィルムカメラも使えます!
・ 部室、暗室あり
活動キャンパス 杉本キャンパス 部室、暗室あり

年間活動予定

4月 新歓撮影会・ふたば祭写真展・えきなか写真展
5月 新歓撮影会
6月 新歓合宿
7月
8月 旧三商大展
9月 夏合宿・えきなか写真展
10月
11月 銀杏祭写真展・模擬店
12月
1月 卒展
2月
3月 学外展、旧三商大合宿

外部リンク

X(旧Twitter) : @omu_photo_s
Instagram
Webサイト

リンク先の内容については、本学が責任を負うものではありません。