WindMill Club
2025年2月現在
団体紹介
部員数 | 小規模(部員数20名以内) |
---|
【活動状況】
私たちWindMill Clubは、毎年夏に琵琶湖で開催される鳥人間コンテスト出場を目指し、人力飛行機の設計・製作・運用を行っています。現1、2回生の合計14人を中心に活動しています。
鳥人間コンテストでは1994年に初出場して以来、24回の出場、2度の連覇を含む6度の優勝、2度の準優勝を果たしています。また2022年には、NHK連続テレビ小説「舞いあがれ!」の撮影協力を行いました。
30m近くある機体を自分たちの手で作れること、そしてその機体が琵琶湖の空を飛ぶのは格別です。さらに、鳥人間という活動を通して、ものづくりの経験はもちろんのこと、多くの能力や知識を身に付け、人として成長することが出来ます。また、先輩後輩同期関係なく仲が良いため、たくさんの楽しい思い出ができます。
部員の背景はさまざま。理系も文系も、多くの学部のいろいろな部員が在籍しています。ものづくりをしてみたい人、飛行機が好きな人、大学で新しいことをしたい人、なんとなくいいかもと思った人...鳥人間になるのに、特別な能力は必要ありません。どんな方でも歓迎です。少しでも興味を持たれた方は、ぜひ一度工房に来てみてください!
活動予定
活動日時 |
〇活動日時
平日 16:30~20:00
休日 10:00~20:00
(テスト休みあり
他、各作業班ごとに休みあり)
|
---|---|
活動キャンパス | 中百舌鳥キャンパス |
使用施設 | 課外活動棟1階 WindMill Club 工房 |
年間活動予定
4月 | 新歓、機体完成、春テストフライト(グラウンド) |
---|---|
5月 | 春テストフライト(大学グラウンド) |
6月 | 春テストフライト(大学グラウンド、旧白浜空港) |
7月 | 鳥人間コンテスト |
8月 | 夏休み |
9月 | 新体制スタート、設計・製作開始 |
10月 | 秋テストフライト(大学グラウンド) |
11月 | 白鷺祭、秋テストフライト |
12月 | |
1月 | |
2月 | |
3月 | 追いコン |
外部リンク
リンク先の内容については、本学が責任を負うものではありません。