カリキュラム

航空機・ロケット・宇宙往還機・人工衛星の開発や宇宙利用など、空と宇宙のフロンティアをめざすための科目群で構成されています。数学や力学の基礎理論から、航空機や宇宙機の設計・製造・運用に必要な専門知識や技術までを体系的に学びます。基礎学力と専門知識に加え、国際的に活躍できる研究者・技術者になるために、課題を自ら設定し解決する能力・語学力を含むコミュニケーション能力・プレゼンテーション能力・研究成果を論理的にまとめる能力も併行して養います。

1年次 語学・教養科目などの共通教育科目と数学・力学を中心とした専門基礎科目を学び、幅広い知識と教養を身に付けます。専門分野の基礎として「航空宇宙工学基礎」を履修します。
2年次 応用数学などの発展的な専門基礎科目とともに航空宇宙工学科の専門科目の履修を本格的に始めます。まず、「流れ学」「材料力学」「熱力学」などの入門的科目から始めます。
3年次 「気体力学」「計算流体力学」「航空宇宙推進工学」などのより高度な専門科目へと発展。この過程で「システム工学」「制御工学」についても学び、並行して「航空宇宙工作実習」「航空宇宙工学実験」などで、実験や演習を経験して卒業研究に備えます。一方、現役で活躍する技術者を招く「航空宇宙工学特殊講義」では、設計や運用の話を伺います。
4年次 研究室に所属して卒業研究に取り組みます。最先端の研究テーマに対して、自ら問題を設定し創造的に解決し、研究成果を論文にまとめる能力を身につけます。また、英語での研究発表および討論を通じて、国際的なコミュニケーション能力も獲得します。