年度別検索
カテゴリ
2024年度
D2 藤田侑志さんが18th Asian Conference on Solid State Ionics (ACSSI-2024)において「Best Poster Presentation Award」を受賞
M2 朝倉大智さんが新学術領域研究「蓄電固体界面科学」第10回領域会議 若手研究者ポスター発表「優秀発表賞(Gold Prize)」を受賞
2023年度
M2 谷垣隼大さんが2023年度関西電気化学奨励賞を受賞
M2 松並杏友加さんが日本接着学会関西支部第19回若手の会ベストポスター賞を受賞
M1 河野歩夢さんが第43回キャピラリー電気泳動シンポジウムにて優秀ポスター賞を受賞
D1 入井駿さんが第13回CSJ化学フェスタ2023で「優秀ポスター発表賞」を受賞
作田敦准教授が「電池技術委員会賞」を受賞
12/8開催 第118回 応用化学セミナーのお知らせ
M1 山中里奈さんが2023年大阪公立大学Fledgeビジネスアイデアコンテスト「情報親方賞」を受賞
作田敦准教授が「The ICG Prize in Memory of Professor Vittorio Gottardi 2023(国際ガラス委員会ゴッタルディ賞)」を受賞
M1 弓山玲未さんが第45回バイオマテリアル学会大会においてハイライト講演に選出され優秀研究ポスター賞を受賞
M2 池田 光さんが第69回ポーラログラフィーおよび電気分析化学討論会において「学生優秀発表賞」を受賞
M1 米田啓馬さんが11th East Asia Symposium on Functional Dyes and Advanced Materialsにおいて 「Best Post Award」を受賞
D1 長岡昌希さんが The 11th East Asia Symposium on Functional Dyes and Advanced Materials (EAS11) においてBest Poster Awardを受賞
M2 池田 光さんが2023年電気化学秋季大会において「優秀学生講演賞」を受賞
M1 中尾彰宏さんが2023年電気化学秋季大会において「優秀学生講演賞」を受賞
10/13開催 第117回 応用化学セミナーのお知らせ
10/12開催 第116回 応用化学セミナーのお知らせ
M1 古田萌さんが遺伝子・デリバリー研究会第22回シンポジウムにおいて奨励賞を受賞
D1 板垣賢広さんが日本分析化学会第72年会において「⼤阿蘇若⼿ポスター賞」を受賞
9/22開催 第115回 応用化学セミナーのお知らせ
大垣拓也特任助教が第33回基礎有機化学討論会で「若手口頭発表賞(Organic & Biomolecular Chemistry Award)」を受賞
松井康哲准教授が「2023年光化学協会奨励賞」を受賞
M2音野智哉さんが日本セラミックス協会第54回ガラス部会若手セミナー「優秀発表賞」を受賞
D1 板垣賢広さんがThe 13th SPSJ International Polymer Conferenceにおいて Aggregate Awardを受賞
M2池田光さん,M1床並朗さんの研究論文がAnalytical Chemistry誌掲載号のSupplementary coverに採用されました
M1 吉松依里佳さんが第69回高分子研究発表会(神戸)エクセレントポスター賞を受賞
8/9開催 第114回 応用化学セミナーのお知らせ
7/10開催 第113回 応用化学セミナーのお知らせ
7/7開催 第112回 応用化学セミナーのお知らせ
M2小川萌香さんが日本接着学会若手交流シンポジウム2023優秀ポスター賞を受賞
6/14開催 第111回 応用化学セミナーのお知らせ
M2貞包将弥さんが第72回高分子学会年次大会優秀ポスター賞を受賞
M1古田萌さんが第72回高分子学会年次大会優秀ポスター賞を受賞
M2松並杏友加さんが第72回高分子学会年次大会優秀ポスター賞を受賞
M1 松本尚也さんが第83回分析化学討論会において若手ポスター発表賞を受賞
D1 板垣賢広さんが第83回分析化学討論会において若手ポスター発表賞を受賞
5/17開催 第110回 応用化学セミナーのお知らせ