サイト内検索
年度別検索
カテゴリ
2025年4月1日
2025年3月 日本化学会第105春季年会(2025)(吹田)に参加しました。
2025年3月 電気化学会第92回大会(小金井)に参加しました。
2025年3月 日本セラミックス協会2025年年会(浜松)に参加しました。
2025年2月13日
2025年1月 2024年度大阪公立大学全固体電池実用化研究会第2回セミナー(大阪)に参加しました。
2025年1月 49th International Conference and Expo on Advanced Ceramics and Composites (ICACC2025)(Daytona Beach, FL, USA)に参加し、助教の本橋宏大先生が招待講演を行いました。
2025年1月 JST GteX硫化物型全固体電池チーム第4回チームミーティング(豊橋)に参加しました。
2025年1月 2024年度「超セラミックス」領域会議(愛知)に参加しました。
2025年1月 XXVII International Congress on Glasses (ICG2025)(Kolkata, India)に参加しました。
2024年12月18日
2024年12月 1st Ph.D Students Battery Forum in Japan(横浜)に参加しました。
2024年12月17日
2024年12月 日本固体イオニクス学会第50回固体イオニクス討論会(大阪)を運営し、参加しました。教授の林晃敏先生が実行委員長、助教の本橋宏大先生が事務局長を務め、研究室メンバーが運営サポートをしました。
2024年12月 ニューセラミックス懇話会第258回特別研究会(大阪)に参加し、M2の赤井茉裕さんが「優秀ポスター賞」を受賞しました。
2024年12月9日
2024年12月 2024 MRS Fall Meeting & Exhibit(Boston, MA, USA)に参加し、教授の林晃敏先生が招待講演を行いました。
当サイトではサイトの利用状況を把握するためにGoogle Analyticsを利用しています。Google Analyticsは、クッキーを利用して利用者の情報を収集します。クッキーポリシーを確認