メンバー
教員
准教授 生島 一樹 (教員DB)
学位論文へのリンク(理想化陽解法FEMを用いた溶接構造物の変形・残留応力の予測手法の開発に関する研究)
メールアドレス (画像ファイルです。*を@に変更してください。)
略歴:
年月 | 項目 |
2007年3月 | 国立奈良工業高等専門学校 機械工学科 卒業 |
2009年3月 | 大阪府立大学 工学部 海洋システム工学科 卒業 |
2011年3月 | 大阪府立大学 大学院工学研究科 航空宇宙海洋系専攻 海洋システム工学分野 博士前期課程 修了 |
2014年3月 | 大阪府立大学 大学院工学研究科 航空宇宙海洋系専攻 海洋システム工学分野 博士後期課程 修了 |
博士(工学) 取得 | |
2011年4月~
2014年3月 |
日本学術振興会 特別研究員(DC1) |
2013年2月~
2013年8月 |
ノルウェー科学技術大学 Center for Ships and Ocean Structures Visiting Ph.D. candidate |
2014年4月 | 大阪府立大学 大学院工学研究科 特認助教 |
2014年5月~
2014年10月 |
ノルウェー科学技術大学 Center for Ships and Ocean Structures Visiting Researcher |
2018年4月 | 大阪府立大学 大学院工学研究科 航空宇宙海洋系専攻 海洋システム工学分野 助教 |
2021年4月 |
大阪府立大学 大学院工学研究科 航空宇宙海洋系専攻 海洋システム工学分野 准教授 |
2022年4月 |
大阪公立大学 大学院工学研究科 航空宇宙海洋系専攻 海洋システム工学分野 准教授 |
博士課程(前期・後期)
氏名 | 研究テーマ |
山内 悠暉 | |
佐々木 駿伍 |
現在のテーマ: |
諏訪部 圭夏 |
現在のテーマ: |
石本 桃雅 |
現在のテーマ: |
熊田 裕之 |
現在のテーマ: |
迫 雅悦 |
現在のテーマ: |
中川 陽太 |
現在のテーマ: 卒業論文:機械学習による溶接変形の予測モデルの作成 |
学部生
氏名 | 研究テーマ |
高橋 侑也 | TBD |
井上 正貴 | TBD |
岡田 頼騎 | TBD |
藤本 陽紀 | TBD |
卒業・修了生
氏名 | 研究テーマ |
出口 皓太(2024年度修了、2022年度卒業) | |
油井 達哉(2024年度修了、2022年度卒業) | |
尾崎 雄一(2023年度修了、2021年度卒業) |
修士論文:連続体損傷力学に基づくスポット溶接継手の破壊挙動についての数値解析的検討 卒業論文:特性テンソル法を用いた破壊現象の解析に関する基礎的検討 |
九鬼 正治(2023年度修了、2021年度卒業) | |
武内 洋介(2023年度修了、2021年度卒業) | |
橋本 周太朗(2023年度卒業) | |
里 明起照(2022年度修了) |
修士論文:データ同化手法を用いた構造崩壊挙動のデジタルツインシステムの構築 |
柏井 栄輝(2022年度卒業) | |
宮本 安啓(2022年度卒業) |
|
山本 泰平(2022年度卒業) |
卒業論文:残留応力分布の変化に及ぼす繰り返し荷重の影響に関する検討 |
車田 豊(2021年度卒業) |
卒業論文:領域分割法を導入した理想化陽解法FEMを用いた大規模非線形構造解析手法の開発 |
進路
2024年度:日本IBM、NTTデータ
2023年度:ENEOS、ブリヂストン、日本航空、アクセンチュア
2022年度:日産自動車、川崎重工業、ジャパンマリンユナイテッド
2021年度:日本貨物航空