技術資料など
論文など
-
最新の公表された論文等については、教員の研究者情報などをご確認ください。
技術資料など:吉田
-
-
- 吉田長裕:欧米諸国における交通安全教育の動向,交通工学,Vol. 57,No. 3,pp.46-53,2022年7月1日.(ISSN:04544595) http://www.jste.or.jp/Books/kikanshi.html
-
吉田長裕:自転車利用促進の動き−自動車交通研究環境と政策2021,公益社団法人日本交通政策研究会,pp. 58-59,2021年11月.(ISSN: 21896968) https://doi.org/10.20717/jrctptpj.2021.0_58
-
吉田長裕:交通安全に係る国際情勢:ヘルシンキとオスロにおける交通安全政策と先進的な取組について,道路,通巻962号,pp. 18-21,2021年5月.(ISSN: 00125571) https://road.or.jp/dl/index.html
-
吉田長裕:今後の子どもの自転車安全教育について②,安全教育ニュース,少年写真新聞社,No.1537-1566,1 page,2019年5月~2020年4月.
-
Nagahiro YOSHIDA:Progress of Bicycle Transport-Transport Policy in Perspective: 2020,The Japan Research Center for Transport Policy,pp. 42-43,Mar. 2021.(ISSN:21896976) https://doi.org/10.20717/jrctptpe.2020.0_42
-
吉田長裕:自転車利用促進の動き−自動車交通研究環境と政策2020,公益社団法人日本交通政策研究会,pp. 66-67,2021年2月.(ISSN: 21896968) https://doi.org/10.20717/jrctptpj.2020.0_66
-
吉田長裕:国内外の動向に基づいた自転車交通・安全教育の現状と課題,人と車,全日本交通安全協会,Vol. 56,No. 2,pp. 18-26,2020年2月. (ISSN:13435590)
-
吉田長裕:自転車交通政策の現状と今後の方向性,交通工学,Vol. 55,No. 1,pp.3-6,2020年1月.(ISSN:04544595)
-
吉田長裕:自転車利用促進の動き−自動車交通 研究環境と政策2019,公益社団法人日本交通政策研究会,pp. 64-65,2019年10月.(ISSN:21896968) https://doi.org/10.20717/jrctptpj.2019.0_64
-
吉田長裕:自転車安全利用に関わる資質・能力の発達課程に基づいた交通安全教育の在り方,交通安全教育,No. 639,pp. 6-15,2019年7月.
-
吉田長裕:平成時代の自転車交通と都市計画・まちづくり分野との連携の可能性,日本都市計画学会関西支部,支部だより,2 pages,2019年3月. https://pub.cpij-kansai.jp/201903-yoshida/
-
吉田長裕:自転車利用促進の動き−自動車交通 研究環境と政策2018,公益社団法人日本交通政策研究会,pp. 62-63,2018年10月.(ISSN:21896968) https://doi.org/10.20717/jrctptpj.2018.0_62
- 吉田長裕:諸外国における自転車交通と公共交通機関との連携事例,運輸と経済,Vol. 78,No. 5,pp. 112-121,2018年5月.(ISSN:02878305)
-
吉田長裕:自転車利用促進の動き−自動車交通研究 環境と政策2017,公益社団法人日本交通政策研究会,pp. 66-67,2017年10月.(ISSN:21896968) https://doi.org/10.20717/jrctptpj.2017.0_66
- 吉田長裕:諸外国における自転車通行施設について,国際交通安全学会誌 IATSS Review,Vol. 41,No. 2,pp. 28-34,2016年10月.(ISSN: 03861104)
-
吉田長裕:自転車利用促進の動き−自動車交通研究 環境と政策2016,公益社団法人日本交通政策研究会,pp. 70-71,2016年10月.(ISSN:21896968) https://doi.org/10.20717/jrctptpj.2016.0_70
-
吉田長裕:諸外国における自転車政策の動向について,都市問題,Vol. 107, pp. 34-41,2016年10月.(ISSN: 03873382)
-
吉田長裕,久保田尚:自転車通行空間に関わる表示技術〜視覚的な観点から〜,国際交通安全学会誌 IATSS Review,Vol. 40,No. 3,pp. 179-184,2016年2月.(ISSN: 03861104)
-
吉田長裕:歩行者や自動車との共存に向けた自転車利用の課題と今後のあり方~自転車通行環境の見える化と共存性を高めるための交通安全教育上の課題~,交通安全教育,No. 596,pp. 6-16,2015年12月. (ISSN: 03861104)
-
Nagahiro YOSHIDA:Progress of Bicycle Transport-Transport Policy in Perspective: 2015,The Japan Research Center for Transport Policy,pp. 33-34,Oct. 2015.(ISSN:21896976)
-
吉田長裕:自転車利用促進の動き−自動車交通研究環境と政策2015,公益社団法人日本交通政策研究会,pp. 60-61,2015年10月.(ISSN:21896968) https://doi.org/10.20717/jrctptpj.2015.0_60
-
吉田長裕:大阪築港の計画変遷とその関連施設の近代化の過程:近畿の産業遺産,近畿産業考古学会,No. 9,pp.29-36,2015年9月.(ISSN:18812481)
-
吉田長裕:未来のクルマ 欧米における中速・低出力パーソナルモビリティ施策の動向,交通工学,Vol. 50,No. 2,pp.28-31,2015年4月.(ISSN:04544595)
-
吉田長裕:自転車利用促進の動き−自動車交通研究環境と政策2014,公益社団法人日本交通政策研究会,pp. 58-59,2014年10月.(ISSN:21896968)
-
吉田長裕:見どころ土木遺産「浜中津橋―わが国最初の鉄道用桁が転用された現存する道路橋―」,土木学会誌,Vol.99,No.4,pp.4-5,2014年4月. (ISSN:0021468X)
-
吉田長裕:自転車利用促進の動き−自動車交通研究環境と政策2013,公益社団法人日本交通政策研究会,pp. 58-59,2013年10月.(ISSN:21896968)
-
吉田長裕,畑中克好:イギリスにおける交通安全施策の推進〜計画の義務付け,推進体制と技術支援,教育とトレーニング〜,道路,通巻869号,pp. 58-62,2013年8月.(ISSN: 00125571)
-
吉田長裕:欧米における自転車通行施設について,交通工学,Vol. 47,No. 4,pp.42-47,2012年10月.(ISSN:04544595)
-
吉田長裕:交通事故の発生を工学的にどう捉えるか?,国際交通安全学会ブックレット,No. 3,pp. ,pp. 50-63, 2012.https://www.iatss.or.jp/common/pdf/publication/booklet/03-3.pdf
-
吉田長裕:自転車利用促進の動き−自動車交通研究環境と政策2012,公益社団法人日本交通政策研究会,pp. 56-57,2012年10月.(ISSN:21896968)
-
吉田長裕:見どころ土木遺産「旧奈良駅舎―地域によって守られた遊覧都市奈良の表玄関―」,土木学会誌,Vol.97,No.7,pp.8-9,2012年7月. (ISSN:0021468X)
-
吉田長裕:見どころ土木遺産「鐘ヶ坂隧道―地域の熱意で実現した明治初期の道路トンネル―」,土木学会誌,Vol.96,No.6,pp.38-39,2011年6月. (ISSN:0021468X)
-
吉田長裕:見どころ土木遺産「平木橋―印南野台地の水利の歴史を伝える土木遺産―」,土木学会誌,Vol.95,No.10,pp.32-33,2010年10月. (ISSN:0021468X)
-
吉田長裕:見どころ土木遺産「七条大橋―洋風鉄筋コンクリートアーチがもたらしたもの―」,土木学会誌,Vol.94,No.9,pp.36-37,2009年9月. (ISSN:0021468X)
-
吉田長裕:見どころ土木遺産「王子橋―京都の陸の大動脈を支えた橋―」,土木学会誌,Vol.93,No.12,pp.48-49,2008年12月. (ISSN:0021468X)
-
吉田長裕:土木紀行「未来を切り開いた山岳隧道 柳ヶ瀬隧道」,土木学会誌,Vol.89,No.3,pp.62-63,2004年3月. (ISSN:0021468X)
-