学生・卒業生

学生

後期博士課程

崔 林日 (D3)

大学院2年(M2)

辻田 裕雅

内藤 渉

西澤 尚哉

唐 睿光

李 星宇

宮下 篤也

深田 峻介

大学院1年(M2)

井口 樹

折戸 日向子

高橋 知己

ZHANG DAIKUI

学部4年(B4)

中谷 聖良 

林 勇吉 

門野 景成 

西村 侑真 

畔岡 玲苑 

市園 哲太 

上田 優人 

山崎 凜太郎 

研究生

柏 宇儒

卒業・修了生 卒業論文・修士論文 一覧

2023年度

<修士論文>

武 竜雅 小学校の教室を利用した市民農園の地域別エネルギー消費量の比較
和田 朋晃 太陽光発電電力と需要側設備による都市の電力需給整合効果-等価的蓄電機能を有するバイオマス発電システムの効果
高柳 幸奈 駅前広場におけるクールスポットのWBGT低減効果による順位付け-温熱環境測定結果に基づく評価基準の検討-

<卒業論文>

井口 樹 ディスポーザー導入に伴う下水処理場における夢洲地区厨芥ごみ起源の再生可能エネルギー賦存量推定
岡邊 怜也 駅前クールスポットにおけるベクトル放射温度計を用いた緑化プランターの実験的評価
折戸 日向子 放射冷却パネルに付与する表面防湿層の効果に関する検討
佐野 裕太 都市公園におけるビニールハウス農業を対象としたエネルギー・水・廃棄物の関連性を考慮した持続可能性評価
高橋 知己 帯水層を利用した蓄熱空調システムの研究
-未回収熱の所在及び温度時系列変化に基づく帯水層厚さ推定法の研究-

2022年度

<修士論文>

黒川 航太郎 透湿性防水膜を用いた蒸発冷却パネルに関する研究
-夏季ビニールハウス内における蒸発冷却パネルの熱的効果の検討-
土屋 拓海 高架下活用のための日照環境分析-都市農業のための照度レベル推定モデルの提案-
鳥居 駿 廃棄物系バイオマス資源を活用した地域分散型エネルギー源の導入効果に関する研究
-小地域内ごみ賦存量の推計とバイオガスプラント運用時の創エネルギー量について-
山﨑 尊 空調利用を目的とした帯水層蓄熱の研究 ―帯水層厚さが熱回収率に与える影響―
戴 錦承 温泉の未利用熱を活用した熱源水ネットワークシステムに関する研究ー基幹ネットワーク配管を介した施設間融通熱量の評価ー

<卒業論文>

辻田 裕雅 ベクトル放射温度計と照度計によるビニールハウス内の放射環境計測
内藤 渉 複数熱供給施設間におけるサーマルグリッドシステム最適運用のための2熱供給施設間負荷分担の効果検証 
西澤 尚哉 都市のエネルギーフローにおける需要側設備を用いた環境負荷削減に関する研究
-気候特性を踏まえた建物用途別の熱・電力負荷量の時刻別推計-
藤原 蒼太  透湿性防水膜を用いた蒸発冷却パネルに関する研究
 - 模擬温室実験におけるパネル蒸発量と日射量の関係 -
三野 慶輝 駅前クールスポットの温熱環境改善効果の計測 - ベクトル放射温度計の活用方法の検討 -
安田 結香 帯水層を利用した蓄熱空調システムの研究―冬期冷水製造におけるターボヒートポンプの最適運用方法の検討― 

2021年度

<修士論文>

富岡 由貴
国際展示場における空調用冷温水熱融通システムの最適運用に関する研究
-最適化手法への負荷予測機能の追加 -
仲西 琴音 帯水層を利用した蓄熱空調システムの研究
―帯水層蓄熱システムの長期持続的運用を目的とした冬期冷水製造方法の検討―
松井 香奈 街中のクールスポットを対象とした評価システムの開発
-被験者実験による妥当性の検証と評価方法の改善提案-
渡邊 崇史 都市のエネルギーフローにおける需要側設備を用いた環境負荷削減に関する研究
- 太陽光発電と蓄電・蓄熱による電力需給整合効果 -

<卒業論文>

安藝 斗吾 地域分散型エネルギー有効活用に関する研究
-森ノ宮周辺地区における時間単位のエネルギー需給マップの分析-
北川 日向 街中のクールスポットを対象とした評価システムの開発
-被験者実験による記述評価の分析-
澤勢 大地
都市のエネルギーフローにおける需要側設備を用いた環境負荷削減に関する研究
- 大阪府域における民生部門エネルギー消費量の推計 -
須江 匠
帯水層を利用した蓄熱空調システムの研究
-舞洲実証試験に基づく帯水層及び冷暖房システムの性能評価-
武 竜雅 半透明太陽光発電パネル設置温室の空調用消費電力量と発電量の試算
-日本各地の気象条件の違いによる比較-
松本 采華 海水熱利用を含む冷凍機の直列運転による省エネルギー効果の検討
-沿岸部の国際展示会場を対象としたケーススタディ-

2020年度

<修了論文>

大田 侑誠 透湿性防水膜を用いた蒸発冷却パネルに関する研究 : 蒸発冷却パネルの冷却効果検証と供給水量の検討
高橋 宜希 空調用冷温水熱融通システム最適運用技術の研究
- 運用担当者による現状運転と一次エネルギー最小化運転との比較 -
藤本 康勢 ディスポーザ導入を想定した厨芥処理工程の変更が静脈系インフラへ及ぼす影響
-大阪市のごみ焼却施設と下水処理場における再生可能エネルギー量の試算-
山田 侑輝 高床式砂栽培農業の作業に適した温室環境のユニバーサルデザインに関する研究
- 栽培作業台高さと温熱環境が作業者に及ぼす影響 –

<卒業論文>

井上 翔太 都市のエネルギーフローにおける需要側設備を用いた環境負荷削減に関する研究
-将来電源構成の時別データ作成のための太陽光発電量推定-
黒川 航太郎
透湿性防水膜を用いた蒸発冷却パネルに関する研究
-屋外暑熱環境下における蒸発冷却パネルの効果-
土屋 拓海 農業用ビニールハウス暖房への再生可能エネルギー活用に関する研究
- 大阪市内の農地における太陽熱利用と下水熱利用の比較 -
鳥居 駿 小地域を基礎単位とする家庭系ごみ収集エリアの設定方法に関する研究
- 大阪市を対象としたごみ収集に伴う二酸化炭素排出量の試算 - 
山﨑 尊
空調利用を目的とした帯水層蓄熱の研究
- 蓄熱塊の広がりに及ぼす帯水層の不均一性の影響 -
吉田 大翔 流動人口データを用いた大阪難波周辺における暑熱環境対策優先街区の選定方法の提案

2019年度

<修士論文>

桐山 哲也 実運用時の性能評価を目的とした個別分散型空調機の近似特性モデルの提案
中谷 公亮 帯水層を利用した蓄熱空調システムの研究
―二層型帯水層蓄熱空調システムの性能に関する検討―
古川 将平 透湿性防水膜を用いた蒸発冷却パネルに関する研究
―透湿抵抗測定と屋外環境での冷却効果検証―
三宅 悠貴 高床式砂栽培農業施設の光環境に関する研究
-2段積み栽培ベッド下段における日射量分布の推定および改善策の検討-

<卒業論文>

市井 翔大 透湿性防水膜を用いた 蒸発冷却パネルに関する研究
-屋外環境下での冷却効果の 実験的検証-
冨岡 由貴 空調用冷温水熱融通システム最適運用技術の研究
―サーマルグリット構築後の運転実態の把握と熱源機特性のモデル化 ―
中島 拓朗 街中のクールスポットの物理的・社会的効果に関する研究
- 難波周辺での環境計測・アンケート調査 -
仲西 琴音 空調利用を目的とした帯水層蓄熱の研究
- 蓄熱塊の広がりを踏まえた蓄熱特性の同定 -
藤原 将徳 温室園芸用高床式ベッドの保温・加温手法に関する研究
- 冬期の日射加温に有効な保温方法の検討 -
松井 香奈 街中のクールスポットを対象とした評価システムの開発
渡邊 崇史 都市のエネルギーフローにおける需要側設備を用いた環境負荷削減に関する研究
- 電力システムにおける蓄熱設備の機能 -

2018年度

<修士論文>

石那田 将

サーマルグリッド空調システム導入効果の評価手法に関する研究
-遺伝的アルゴリズムを用いた複数建物間の双方向熱融通最適化の検討-

田中 千尋 ビニルハウスにおける葉菜類の生育環境に関する研究
-実測調査に基づく照度及び室温の推定-
竹口 智也  帯水層を利用した蓄熱空調システムの研究
-持続的蓄熱利用を目的とした季節間蓄熱の運用方法の検討-
柊本 一成 温泉未利用熱の面的利用システムに関する研究
-熱源水ネットワークシステムと集中型の熱供給システムの導入効果の比較-

<卒業論文>

高橋 宜希 サーマルグリッド空調システム導入効果の評価手法の関する研究
-街区・建物特性に基づく簡易評価指標の提案-
藤本 康勢 都市域の下水熱利用のための流量・水温推定法の研究
-分流式下水道の下水管路実測データに基づく推定法の検証-
山田 侑輝 葉菜類栽培用温室内の作業性に関する研究
-栽培作業台高さが作業効率、全身温冷感、疲労度に与える影響- 
齋藤 旬郎

温室園芸用高床式砂ベットの保温・加温手法に関する研究
-根域の加温に適した断熱材形状の検討-

山下 滉太 指向性日射反射体の実験的性能評価法 -変角放射輝度測定法の検討-
大田 侑誠 透水性防水膜の透湿抵抗測定法に関する実験的研究

2017年度

<修士論文>

大東 亮平 帯水層を利用した蓄熱空調システムの研究 : 季節間蓄熱における冬期冷却塔蓄熱と夏期冷水予冷の検討
木村 駿介 冬期における農業用ビニルハウスの効率的な加温・保温方式に関する研究
-屋外気象データを用いた高床式砂ベッド砂層温度の推定-
康 尚義 温泉未利用熱を活用した熱源水ネットワークシステムの研究
-シングルループシステムの導入による省エネルギー効果の検討-
永目 享大 折板状反射体の日射反射性能に関する研究
-折板形状による反射率の異方性発現効果-
平田 裕貴 暑熱環境下での人体へのミスト噴霧による心理・生理的改善効果に関する研究

<卒業論文>

桐山 哲也 サーマルグリッド空調システムの省エネルギー効果に関する研究 -遺伝的アルゴリズムを用いた熱融通パターンの最適化-
小嶋 啓太 ミスト噴霧による暑熱環境適応策の効果検証方法の検討  -円筒型発熱SAT計を用いたミスト付着による蒸発潜熱増分の推定-
三宅 悠貴 農業用ビニルハウス作業空間の熱環境改善策に関する研究 -日射遮蔽及びミスト噴霧効果の実験的検討-
南 琢磨 温室園芸用高床式砂ベットの保温・加温手法に関する研究-夏季の砂ベット昇温作用を低減する保温手法の実験的検討-
中谷 公亮 空調利用を目的とした帯水層蓄熱の研究 - 地下水流速の推定と季節間蓄熱に及ぼす影響 -
古川 将平 透湿性防水膜の蒸発・透湿特性に関する実験的研究

2016年度

<修士論文>

内田 悠介 屋外冷却用ミスト噴霧下における人体の濡れ判定手法の研究 : 円筒型発熱SAT計を用いた計測システムの提案
清水 美希 空調システムの効率化を目的とした配管接続改修による空調用冷水カスケード利用に関する研究
古林 薫 折板状反射面を有する建物壁面の下向き反射日射の低減効果
山本 真平 帯水層を利用した蓄熱空調システムの研究 : 季節間蓄熱の直接利用・熱源水利用併用システムの検討

<卒業論文>

石那田 将 熱融通システムにおける一次エネルギー消費量削減効果に関する研究
-高効率熱源機の共同利用運転時の効果‐
田中 千尋 砂栽培農法における高床式砂ベッドの暖房方式に関する研究
-数値計算による砂ベッドの鉛直断面温度分布の推定と加温・保温手法の比較-
柊本 一成 温泉源泉からの熱回収システムに関する研究
-熱交換器の性能試験と形状の検討-
森畠 輝 疎水性多孔質膜で区切られた気液界面の蒸発特性に関する実験的研究
竹口 智也 空調利用を目的とした帯水層蓄熱の研究 -沿岸部に位置する実用規模の井戸の昼夜間蓄熱特性-

2015年度

<修士論文>

浅田 雄樹 冷・温水の建物間カスケード利用システムの省エネ効果に関する研究
大森 雅貴 熱源水ネットワークシステムによる温泉地域のエネルギー有効利用に関する研究 : 温泉熱と排湯熱を利用した給湯システムのエネルギー消費量削減効果の試算
笠島 佳明 冬期における農業用ビニルハウスの効率的な暖房方式に関する研究 : 高床式砂ベッドの加温と保温による葉菜類生育促進効果の実証と寒冷地への適用可能性の検討
北野 宏貴 横型流下液膜式熱交換器の粘度特性及び消化汚泥熱回収時の熱通過率
高津 竜斗 真空集熱管を用いた建物透過日射熱負荷削減対策の検討 : 太陽追尾機構の集光効率
田中 政貴 実運転データを用いた空調システム部分負荷運転特性の把握と設備更新に伴う省エネルギー効果の試算 : サーマルグリッドが導入された展示施設の事例

<卒業論文>

大東 亮平 サーマルグリッド空調システム導入効果の評価手法の関する研究
-街区・建物特性に基づく簡易評価指標の提案-
木村 駿介 都市域の下水熱利用のための流量・水温推定法の研究
-分流式下水道の下水管路実測データに基づく推定法の検証-
康 尚義 葉菜類栽培用温室内の作業性に関する研究
-栽培作業台高さが作業効率、全身温冷感、疲労度に与える影響- 
永目 享大 窓用ルーバーにおける日射透過率測定法の検討
平田 裕貴 路面電車停留場における暑熱対策効果の評価方法に関する研究 -被験者実験によるミスト噴霧下の人体皮膚温度実測-
藤井 直斗 日射を受ける模擬植物葉群の表面温度と熱収支 -ツタ状葉群に関する検討-

2014年度

<博士論文>

三毛 正仁 下水管路網を活用した下水熱利用システムの省エネルギー効果及び熱需給からみた導入可能性に関する研究

<修士論文>

阿部 敏也 浴室排水熱回収による上水予熱システムの開発 : 実験に基づくシステム提案と導入効果の試算
太田 翔也 再帰性日射反射体の実験的性能評価法 : 変角放射輝度計の製作とBRDFの測定
佐土谷 圭佑 日射を受ける模擬植物葉面の熱収支と表面温度
中島 成章 帯水層を利用した昼夜間蓄熱システムの研究 : 昼夜間・季節間蓄熱利用併用運転における蓄熱特性の同定及びエネルギー消費特性の試算
中村 賢司 都市域の下水管路網を活用した下水熱利用システムの研究 : 省エネルギー性・経済性から見た下水熱利用システムの導入可能性検討手法の提案
横田 友和 真空集熱管を用いた建物透過日射熱負荷削減対策の検討 : 外皮の熱収支と太陽熱利用空調の効果

<卒業論文>

稲葉 直美 冬期における農業用ビニルハウスの効率的な暖房方式に関する研究 -高床式砂ベッドの加温と保温効果の実験的検証-
内田 悠介 歩行空間における緑陰形成や壁面緑化の放射温度低減効果の実測調査
柿田 祐佑 浴室排水熱回収による上水予熱システムの開発 -実験による平板型熱交換器の特性把握-
清水 美希 蓄熱槽を有する熱パケット搬送設備の熱損失に関する研究
古林 薫 指向性反射壁面の下方反射に対する簡易測定法の提案
山本 真平 帯水層を利用した昼夜間蓄熱システムの研究 -地下構造物の後流に発生する低流速域が蓄熱性能に及ぼす影響-

2013年度

<修士論文>

瀬川 勇輝 都市域の下水管路網における下水熱利用可能量の推定に関する研究
藤井 良平 帯水層を利用した昼夜間蓄熱システムの研究 : 帯水層蓄熱特性同定方法の検証
細川 佳輝 太陽電池の発電効率低下防止策に関する研究 : セル温度上昇・部分日影への対策の有効性
森本 太一 気象データの統計解析による交野市私市地区の夏季夜間冷気流流入予測
脇田 翔平 未処理下水環境下での流下液膜式熱交換器の熱通過率と汚れに関する実験的研究
崔 林日 未処理下水の熱利用における熱交換器性能把握実験とバイオフィルム付着による性能低下に関する研究
劉 晨  空冷式熱交換器のミスト冷却におけるスケール付着の抑制法に関する研究 : エリミネータを用いた吸込み空気中の未蒸発ミスト分離

<卒業論文>

浅田 雄樹 冷・温水の熱パケット搬送における管路熱損失の検討
大森 雅貴 浴室排水熱を利用した上水予熱システムの開発 -複数世帯で熱交換器を共有する場合の効果に関する実験的研究
笠島 佳明 歩行空間の熱環境実測調査 -街路形状や街路樹整備状況の違いによる比較-
北野 宏貴 下水熱融通システムの実環境における運転結果と省エネルギー効果の推定
高津 竜斗 真空集熱管を用いた建物透過日射熱負荷削減対策の検討 -小型実験装置を用いた熱収支の実験- 
田中 政貴 冷水カスケード利用による熱源機効率化の検討

2012年度

<博士論文>

中曽 康壽 閉鎖性帯水層の昼夜間蓄熱利用に関する研究

<修士論文>

河合  弘樹 下水管路における下水熱利用のための下水流量・温度推定法の研究
佐々木   健太 帯水層を利用した昼夜間蓄熱システムの研究 : 長期間運転時の蓄熱モデルの実験検証

<卒業論文>

阿部 敏也 浴槽排水熱を利用した上水予熱システムの開発 -実験装置の製作と熱交換試験-
太田 翔也 指向性日射反射体の実験的性能評価法に関する研究 -変角反射率測定装置の改良と反射特性の計測-
佐土谷 圭佑 空冷式熱交換器表面のミスト噴霧に伴うスケール付着特性に関する研究
中島 成章 帯水層を利用した昼夜間・季節間併用型蓄熱空調システムに関する研究 -3本井戸帯水層蓄熱空調システムの性能評価-
中村 賢司 下水管路網を活用した下水熱利用システムの省エネルギー効果に関する研究 -貯湯槽を含めた下水熱利用システムの効果の試算-
横田 友和 保水性舗装の実用的水分蒸発モデルに関する研究 -屋外曝露時の蒸発性状とモデルによる推定値の比較検討-
仲嶋 稔喜 日影による熱環境改善に着目した街路樹形状と配置の検討

2011年度

<博士論文>

EDWARD FARNHAM, CRAIG Evaporative Mist Cooling and its Application (ミスト蒸発冷却の研究とその応用

<修士論文>

塚田 直人 都市表面の日射反射制御によるヒートアイランド抑制対策の研究 : 再帰反射性を有する指向性反射体の数値計算による性能評価
山口 浩史 ダクト内強制対流下におけるミスト蒸発特性と蒸発効率向上対策に関する研究
伊藤 貴之 帯水層を利用した昼夜間蓄熱システムの研究 : 帯水層の温度応答を予測する集中定数モデルの構築
澤部 孝一 下水管路を活用した下水熱利用・熱融通システムのシミュレーション手法の研究
富永 匡哉 夏期沿岸海域における温度成層形成時における底層低温水の冷房利用に関する研究

<卒業論文>

瀬川  勇輝 自由水面を有する地中埋設管路の横断面方向定常伝熱特性に関する研究
藤井  良平 大阪市内における帯水層蓄熱空調システムの導入効果推定に関する研究
細川  佳輝 建物外皮の熱的性能に関する実測調査 -環境配慮型窓システムの日射遮蔽性能が冷房負荷へ及ぼす影響-
森本  太一 夏季夜間の私市市街地における冷気流流入状況とその効果に関する実測調査
脇田  翔平 都市における下水熱ポテンシャル把握手法に関する研究
池内 佑梨 空冷式熱交換器のミスト冷却によるスケール付着に伴う伝熱面の性能低下に関する研究
奥田 彩奈 指向性反射体の性能評価に関する研究 -平面材の反射特性測定と複合反射体の数値シミュレーション-
倉本 直哉 建物ガラス壁面温度モデルの構築と都市表面の顕熱放散量算定
稲本 拓也 指向性日射反射体の実験的性能評価法に関する研究 -変角反射率測定装置の試作-

2010年度

<修士論文>

北島 洋平 保水性舗装の実用的水分蒸発モデルに関する研究 : 舗装用コンクリートプロックの蒸発性能
堀田 裕子 建物群幾何学形状の持つ日射受熱特性のモデル化に関する研究 : 広域熱収支解析を目的とする伝熱特性保存型モデルの提案

<卒業論文>

石井 悠太 ゴミ発電用空冷復水器におけるミスト冷却の研究
久木野 奨 舗装用ブロックの日射反射率測定における分光測色計利用に関する研究
小山 恭侑 中国・上海市区部における気温分布調査
佐々木 健太 都市内閉鎖帯水層を利用した蓄熱空調システムに関する研究 -学内帯水層における日熱回収率の変化-
番匠谷 恭子 大阪湾と市内河川の時空間水温分布と気温への影響に関する実測調査
佐々木 洋平 道路散水が周辺温熱環境へ与える影響ー長堀通りにおける道路散水の実測

2009年度

<修士論文>

末永 直之 水噴霧による鉛直ガラス面冷却の実験的研究

<卒業論文>

谷垣 紀子 大阪都心部の夏季気温分布に関する実測調査 -河川の気温上昇緩和効果-
山口 祥平 保水性舗装の実用的水分蒸発モデルに関する研究 -水分浸透率同定実験の簡易化に関する検討-
塚田 直人 再帰反射を用いた日射反射体の実験的性能評価法に関する研究 -再帰反射体の製作誤差に関する実験-
山口 浩史 データセンター用空冷室外機のミスト冷却に関する研究
伊藤 貴之 帯水層蓄熱実験によるモデル固定の研究
澤部 孝一 地中埋設管路の非定常熱損失計算手法の研究

2008年度

<修士論文>

崎 浩二
保水性舗装の実用的水分蒸発モデルに関する研究
~減率蒸発期でのモデルの構築~
有山 正 ごみ焼却廃熱による上水加熱システムの省エネルギー効果に関する研究
上野 慎司 都市内閉鎖帯水層を利用した季節間蓄熱システムの研究
木下 厚志
伝熱特性保存型街区形状モデルを用いた熱環境改善に関する研究
-伝熱特性保存型街区形状モデルの有効性に関する検討-
十倉 裕典
幹線道路および細街路の熱環境実測調査
-交通排熱と路面温度の影響-
水野 雅士
自動車を用いた移動観測による市街地熱環境分布の調査

<卒業論文>

東 宗一郎 街区公園や街路樹が周辺温熱環境に与える影響 -堀江・新町地区における温湿度の実測調査-
安部 諒一 都市河川沿いの堀江地区における海風進入状況とその効果に関する実測調査
富永 匡哉 臨海都市港湾岸壁近傍における底層低温水の熱利用に関する研究-標準
米澤 久徳 地中埋設管路の動的放熱量計算のための応答係数モデルに関する研究
北島 洋平 舗装の表面温度予測モデルに関する研究 -半無限単層モデルの予測精度-
堀田 裕子 ビーズ型再帰反射体の反射率測定に関する研究 -熱収支法に基づく検討-

2007年度

<博士論文>

関口 圭輔 高信頼性が要求される水冷パッケージ空調システムの制御および設計手法に関する研究

<修士論文>

井上 智
都市表面の日射反射制御によるヒートアイランド抑制対策の研究
-反射面の配置形態と熱収支に基づく評価-

<卒業論文>

石川 貴司 大阪港内岸壁近傍での夏期温度成層形成時における底層水温モデルの同定
奥村 尚子 半無限個体の熱伝導方程式に基づく舗装温度の予測
末永 直之 水噴霧によるガラス面の冷却に関する研究
中島 隼人 海風の進入都市気温に関する研究・堀江地区の気温水平分布の調査
福田 南帆子 折板状拡散面の日射反射率算定法
水谷 俊介 クールスポットによる地域環境性能向上のための空間と緑の分析

2006年度

<修士論文>

古崎 靖朗 移動観測による大阪平野の夜間気温分布に関する研究-時空間補間法の検討-
湊  崇徳 都市キャニオンの熱環境改善手法に関する研究-数値解析によるガラス壁面の影響の検討-
村山 裕哉 水冷式パッケージ空調システムの信頼性設計手法の研究

<卒業論文>

有山 正 断熱の無い地中埋設管路の伝熱モデルの構築
上野 慎司 大阪市域の地中蓄熱資源の活用による季節間蓄熱の空調への利用効果  
木下 厚志 赤外線カメラを用いた建物のガラス外壁面温度測定法に関する研究
十倉 裕典 移動体による都市内風向風速分布の測定に関する研究
中谷 円 御堂筋沿道建物側壁面の表面温度と材料構成に関する研究
水野 雅士 海風の進入と都市気温に関する研究・道頓堀川における夏季実測

2005年度

<修士論文>

吉田 篤司 熱水分同時移動方程式に基づく保水性舗装の実用的水分蒸発モデルの作成~蒸発モデルの簡易化に関する基礎検討~

<卒業論文>

井上 智 日射反射を目的とする再帰反射性パネルの反射特性の分析
崎 浩二 屋上緑化が最上階室に及ぼす熱的効果の実測
妹尾 佳和 都市廃熱処理のための工業用水道の利用に関する研究
長谷川 知子 都市熱環境の移動観測と計測手法の精度検討
安永 智彦 大阪市のエネルギー消費実態調査と熱環境データベースの整備

2004年度

<修士論文>

上田 淳也 環境配慮型舗装による表面温度低減と都市キャニオンの熱環境に対する効果
三毛 正仁 高発熱ビル周辺の熱環境調査と排熱利用の可能性検討

<卒業論文>

古崎 靖朗 GPS付き気温測定システムを用いた自動車によるヒートアイランド現象の観測
湊 崇徳 ヒートアイランドと熱環境から見た都市キャニオンの反射面の効果
村山 裕哉 屋上緑化ユニットの蒸発散量の実測と回帰分析によるモデル化
工藤 茉莉
(旧姓:森口)
熱輸送システムとしての下水道ネットワークの利用に関する研究
山下 寿国 天然芝と人工芝の形成する熱環境実測
中嶋 孝高 環境配慮舗装の表面温度算定のための熱物性値推定

2003年度

<修士論文>

森本 文 屋上緑化による建物内外への熱環境改善効果に関する実験的研究
山下 要裕 保水性舗装の保水・蒸発性能に関する実験的研究
若間 賢志 高反射性舗装によって形成される温熱環境の実測と評価

<卒業論文>

武田 晴代 熱収支実測による芝生地と裸地の熱環境比較
中林 章 屋上緑化材による最上階室の熱負荷低減効果
吉田 篤司 屋上緑化材の熱特性に関する実測

2002年度

<卒業論文>

上田 淳也 ストリートキャニオンにおける反射日射の数値解析
表上 友美 集合住宅における冷房用電力消費の実態調査
横井 菜穂 屋上芝生植栽の熱特性と蒸発散量に関する研究

2001年度

<卒業論文>

森本 文 近畿地方における熱帯夜の実態把握
新 敦
社城 史泰
透水性・保水性舗装材の熱的性能評価に関する研究
若間 賢志 集合住宅におけるライフスタイルと冷暖房負荷

2000年度

<修士論文>

嵐 謙次郎 数値地図に基づく都市キャニオンの日射受熱分布解析

<卒業論文>

石川 愛 窓から見える外景が住宅の居間の満足度に与える影響
近藤 慎一郎 レイトレーシングプログラムPOV-Rayを用いた  ビル表面の反射日光シミュレーション
片山 由加里 集合住宅への新エネルギーと雨水利用の導入効果
木村 卓弘 都市キャニオンの伝熱解析におけるモンテカルロ法の適用と基礎検討
服部 光宏 近畿地方における夏季夜間の気温。風環境

1999年度

<卒業論文>

岩城 道雄 コジェネレーションシステムを導入した集合住宅における冷房負荷の分析
宇都宮 康弘 都市表面における日射入射量の空間的分布に関する数値解析
岸田 洋平 太陽光発電のための太陽電池パネルの最適傾斜角に関する研究~拡張AMeDASによる検討~

1998年度

<修士論文>

伊丹 洋徳 都市の放熱環境分析を目的とした街区の天空率の計算法と街区形状のパラメータ化に関する研究
沖野 桃子 太陽光発電のための光電池パネルの最適傾斜角に関する研究~標準気象データによる検討
吉野 圭一 建築環境工学教育への適用を目的とした熱負荷計算プログラム用ユーザインターフェースの構築

<卒業論文>

嵐 謙次郎 都市キャニオンの幾何形状と直達日射の受熱特性に関する研究
佐藤 和孝 パッシブソーラーハウスの日射受熱に関する基礎的研究

1997年度

<修士論文>

夏川 良介 建物外壁の日射受熱量シミュレーション

<卒業論文>

太田 則宏 コミュニティから見たコーポラティブ・ハウスの考察

1996年度

<卒業論文>

吉野 圭一 VRMLの建築CGへの応用について
前田 笑子 風配置からみる中国・四国地方の風環境
山中 欣彦 鳳地区のストリートアメニティの考察
宮崎 慎也 建築の映像性の考察

1995年度

<修士論文>

四宮 大介 太陽に関するパソコンシミュレーションのための基礎的ツールの整備